
音楽フェス好き必見!東海エリアのオススメ音楽フェスを開催月ごとにまとめてみた
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

愛知
「レゴランドⓇで春のお祝いパーティー」レゴランドⓇ・ジャパン・リゾートで開催

静岡
溶接のテーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ沼津」

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

愛知
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!
ゴールデンウィークが終わると、次に待っているのは「梅雨」・・・。ではなく、「フェス」だ!6月からいわゆる「夏フェス」の季節が到来!さんさんと照りつける太陽の下、暑い、そしてアツいライブが開催される超楽しみな季節だ!もちろん東海エリアにも様々なアツいフェスが開催されるぞ!
今回は、そんな中でも特にオススメなフェスをまとめてみた。開催月ごとに紹介していくことにしよう!
6月「森、道、市場2019」【愛知】
5月31日(金)から6月2日(日)の3日間に渡って開催される野外フェス。玄人好みの出演者がラインアップされるため、音楽好きが好んで行くフェスの1つ。2019年は「m-flo」や「KIRINJI」、「佐野元春 & THE COYOTE BAND」「bird」「chara」「TOWA TEL」「tofubeats」「BRAHMAN(ブラフマン)」「小西康陽」「坂本美雨」「真心ブラザーズ」などそうそうたる顔ぶれ!
オシャレな音楽が好きなら間違いなくコレ!

「森、道、市場2019」についてもっと詳しく知りたい人はクリック
実はこのイベントのメインは「市場」の方。元々は地元の産業を盛り上げるための「マーケット」に人を集める目的でアーティストライブを行ったのが始まり。数多くのマーケットの方も魅力的だ!
入場料
1日入場券 3,450円(税込)
2日通し入場券 6,600円(税込)
3日通し入場券 9,900円(税込)
その他チケットについての詳細は公式ホームページでご確認ください。
7月「SEKIGAHARA IDOL WARS 2019」【岐阜】
国内最大級の規模で開催されるアイドルによる野外音楽フェス。別名「関ケ原唄姫合戦」。7月20日(土)・21日(日)の2日間、日本全国津々浦々から総勢500人以上のアイドルが集結するアイドル好きにはたまらないイベント!「煌めき☆アンフォレント」「手羽先センセーション」「dela」「アイドル教室」など、東海エリアを代表するアイドルたちも集結するぞ!
かわいい女の子が好きなら間違いなくコレ!

「SEKIGAHARA IDOL WARS 2019」についてもっと詳しく知りたい人はクリック
<主な出演アイドル>
まねきケチャ/26時のマスカレイド/FES☆TIVE/アキシブproject/愛乙女☆DOLL/ワンダーウィード/絶叫する60度/サクヤコノハナ/あゆみくりかまき/Chu-Z/絶対直球女子!プレイボールズ/OS☆U/P-Loco/放課後プリンセス/煌めき☆アンフォレント/手羽先センセーション/dela/アイドル教室/sherbet
料金
前売り/1DAY 7,000円 2DAYS 12,000円
当日券/各日8,000円
(※2018年開催時の情報です)
8月「NAMIMONOGATARI2019」【愛知】
今年で15周年を迎えた「NAMIMONOGATARI(ナミモノガタリ)」は、りんくうビーチで開催される国内最大級の規模で開催される「HIPHOP」の祭典。これまで、「Zeebra」や「ANARCHY」などジャパニーズヒップホップ界のレジェンドや、名古屋のヒップホップシーンを牽引してきた重鎮「DJ RYOW」など超豪華メンバーが出演しており、アニバーサリーの今年の出演者には期待が高まる。
HIPHOP好きのB-Boy&B-Girlなら間違いなくコレ!

「NAMIMONOGATARI」についてもっと知りたい人はクリック
さらに「NAMIMONOGATARI」はラップだけではなくその他の「ストリートカルチャー」も楽しめるのが魅力。「DJ・ブレイクダンス・グラフィティ」はもちろん「サーフィン・スケボー・BMX」なども体験できるイベントなのだ!
料金
超特別先行チケット:6,000円
特別先行チケット:6,500円
先行チケット:7,500円
一般前売りチケット:8,500円
※その他数々の特典付きチケットが販売。詳しくは公式HPへ
9月「中津川ソーラー武道館」【岐阜】
そして忘れてならないのが9月の終わりに開催される「中津川ソーラー武道館」だ。2019年は9月28日(土) 29日(日)の2日間の開催。その最大の特徴は会場の電気を全てソーラーエネルギーで行われていること。今年で7年目、30,000人以上を動員する国内でも大人気フェスのひとつだ!
いわゆる「野外音楽フェス好き」なら間違いなくコレ!

中津川ソーラー武道館についてもっと詳しく知りたい人はクリック
シアターブルック/ACIDMAN/ACIDMAN/THE BACK HORN/Char/9mm Parabellum Bullet/LUCKY TAPES/NakamuraEmi/never young beach/ROCKIN’QUARTET 中津川 SPECIAL(大木伸夫・ホリエアツシ・山田将司)/SOIL & "PIMP" SESSIONS/ストレイテナー/10-FEET など
料金
2日通し入場券:14,900円(税込)
1日入場券:9,400円(税込)
※2018年チケット料金
そして最近では「秋フェス」なるイベントも登場!その代表格のフェスがこれ!
10月「マグロック2019」【静岡】
2018年の夏フェスの中心人物「DJダイノジ」が運営に携わる、静岡を代表する音楽フェスといえば「マグロック」。昨年までは「マグロック&フジソニック」ということで、2つのイベントとして開催されていたが、今年からは「マグロック」に1本化!DJダイノジのプレイスタイルそのままに、ジャンルを問わず「楽しい」がたくさん詰まったフェスなのだ!
3度の飯より「楽しいこと」が好きなら間違いなくコレ!

「マグロック2019」についてもっと知りたい人はクリック
また出演者もかなり幅広く、これまで「SUPER BEAVER」「GLIM SPANKY」「ENTH」「サンボマスター」のようなロックバンドから「EMPiRE」「PassCode」「ゆるめるモ!」「CY8ER」といったアイドルまでが集結。完全ノージャンルで、ありとあらゆる音楽が楽しめるのも魅力だ。
まとめ
今回ご紹介したのは、あくまで私自身の個人的意見。もちろんこれ以外にも、東海エリアでは様々なフェスが解される。5月の終わりから、各地で続々と大小様々なフェスが開催されるので、目が離せない!
イープランの検索窓で「フェス」と検索しよう!
ココもポイント!
野外フェスに行ってみたいけど「チケットが高い」という理由で諦めたという人もいるかもしれない。そんな人にオススメなのが2019年6月22日(土) 23日(日) に「大高緑地特設ステージ」で開催される「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ」という音楽フェス。「locofrank」「打首獄門同好会」「ENTH」「HEY SMITH」「バックドロップシンデレラ」「ビレッジマンズストア」など、かなり豪華な出演者を揃えているにもかかわらず「入場無料」なのだ!音楽フェス初心者のお試しにはピッタリだな! FREEDOM NAGOYAについて詳しく知りたい人はクリックEVENT DATA
東海エリアの野外音楽フェスまとめ(開催月別)
- 期間
- 森、道、市場2019/2019年5月31日(金)〜6月2日(日)
SEKIGAHARA IDOL WARS 2019/2019年7月20日(土)21日(日)
NAMIMONOGATARI /2019年8月25日(日)
中津川ソーラー武道館/2019年9月28日(土) 29日(日)
マグロック2019/2019年10月5日(土)6日(日) - 場所
- 東海エリア各所
- 金額
- 各イベントの詳細ページをご覧ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
開催中
現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中