エリアを指定
2イベント同時開催♪「限定海鮮丼」や「スカイランタン」で伊豆の魅力を堪能! http://www.minami-izu.jp/entry.html?id=239197

2イベント同時開催♪「限定海鮮丼」や「スカイランタン」で伊豆の魅力を堪能!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

愛知

みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

愛知

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

静岡デスティネーションキャンペーンの一環として、静岡南伊豆町では「スカイランタンナイトin 南伊豆」を開催します。

あたみで熱気球体験

静岡デスティネーションキャンペーンでは他にもこんなイベントが開催中!

このイベントは、南伊豆町の星空へLEDのスカイランタンを打ち上げるというもの。500個ものランタンが夜空へ昇っていく光景は、とても幻想的ですよ♪

「スカイランタンナイトin 南伊豆」の参加料金は?

参加料金は1人1,500円で、ひとりにつき1つのスカイランタンを打ち上げることが出来ますよ。なお、南伊豆町に宿泊する団体や旅行会社の場合、参加料金は1人1,200円となります。支払いは、イベント当日現地にて、現金でお支払いください。

「スカイランタンナイトin 南伊豆」の開催日時は?

「スカイランタンナイトin 南伊豆」は、4月・5月・6月の3回開催されます。雨天時は翌日に順延し、それ以降は中止となります。

なお、4月のみ順延はせず、雨天時は開催中止となるのでご注意を!

【開催期間】
2019年4月21日(日) ※雨天時の順延なし
2019年5月11日(土)
2019年6月15日(土)

【開催時間】
18:00~20:00

「スカイランタンナイトin 南伊豆」の会場は?

「スカイランタンナイトin 南伊豆」の会場は、4月と6月は「青野川ふるさと公園」、5月のみ「弓ヶ浜海岸」です。

「青野川ふるさと公園」の向かい側は桜並木になっています。4月に参加する方は、昼はお花見、夜はスカイランタンというのも良いですね♡

また、「青野川ふるさと公園」周辺は、“ハゼ釣りの聖地”と呼ばれるほどハゼがよく釣れるスポット。釣り好きの方は、「青野川ふるさと公園」でハゼ釣りに挑戦してみては?

5月の会場となる「弓ヶ浜海岸」は、弓のような形の砂浜が美しい、静かな海岸です。波の高い日には、ボディボードやサーフィンが楽しめますよ♪

「スカイランタンナイトin 南伊豆」の参加方法は?予約は必要?

団体の方は、体験希望日の3日前までに予約を行う必要があります。予約は、公式サイトの参加申込フォームからどうぞ!

個人の方は、事前予約の他に、当日参加も可能ですよ。当日受付は17:00まで、当日参加者が100名に達した時点で終了となります。心配な方は、やはり事前に予約しておくのがおすすめ♪

予約はいつからできるの?

3月27日(水)現在は、2019年4月21日(日)の予約を募集中です。

2019年5月11日(土)の参加申込は、2019年4月1日(月)から開始。2019年6月15日(土)の参加申込は、2019年5月1日(水)から開始します。

ランチは「アッパレ元気フェア!」の限定魚メニューを!!

静岡デスティネーション期間中、静岡県の漁港では「アッパレ元気フェア!」を開催。このイベントは、おのおのの漁港で獲れる自慢の魚を使用した特別メニューを、期間限定で販売するというもの。

それではここで、伊豆エリアの漁港による限定メニューをご紹介しましょう♪

西伊豆町は「漁港自慢のいか様丼」

西伊豆町の仁科港が直営する食堂「沖あがり食堂」では、漁師秘伝のタレに漬けたイカと、新鮮なスルメイカの刺身の2種類が堪能できる「漁港自慢のいか様丼」を限定販売。1本釣りイカで有名な仁科港が誇る、本当のイカの美味しさを味わって♪

スカイランタンナイトin 南伊豆

【料金】
1,000円
TEL:0558-52-0018

沼津市は「内自慢の活あじ丼」

沼津市の内浦漁協は、養殖真あじの「活あじ」の出荷量日本一を誇ります。内浦漁港にある漁協直営店「いけすや」では、「内自慢の活あじ丼」を限定販売します。鮮度バツグンの「活あじ」はくさみがなく、甘みがあっておいしいですよ♡

スカイランタンナイトin 南伊豆

【料金】
1,000円 ※平日のみ
TEL:055-943-2223

伊東市は「伊東の漁師自慢のジオパーク定食」

伊東市にある「漁師めしや波魚波」は、味は良いのに使われない「未利用魚」を利用したメニューが名物。限定販売する「伊東の漁師自慢のジオパーク定食」も、その日の漁によって魚が変わります。いままで食べたこともないような、美味しい魚と会えるかも!?

スカイランタンナイトin 南伊豆

【料金】
2,500円 ※限定10食程度
TEL:0557-3327

「スカイランタンナイトin 南伊豆」や「アッパレ元気フェア!」で、伊豆の魅力を堪能してみませんか?

熱海海上花火大会

春の熱海で打ち上げ花火を楽しもう♡「熱海海上花火大会」が開催!

ココもポイント!

「スカイランタンナイトin 南伊豆」で使用するランタンは、環境に配慮し、飛んでいかないよう紐がつけられています。そのため、記念にランタンを持ち帰ることも出来ますよ♪

EVENT DATA

スカイランタンナイトin 南伊豆

期間
2019年4月21日(日)※順延なし
2019年5月11日(土)※弓ヶ浜にて開催
2019年6月15日(土)
場所
〈4月・6月〉
青野川ふるさと公園
(静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂)

〈5月〉
弓ヶ浜海岸
(静岡県賀茂郡南伊豆町湊)
金額
一般:1,500円
南伊豆町に宿泊する団体や旅行会社:1,200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

愛西市

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

常滑市

愛知

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

三重

【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

開催中

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

開催中

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

岐阜

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

RANKING

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

開催中

愛知 |

「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

「ローエーデルシュタイネン」の美由華にインタビュー!メルへニズムロックアイドルの魅力に迫る!!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!