エリアを指定
富士山と芝桜&グルメ&大道芸も!「2019富士芝桜まつり」開催 http://www.shibazakura.jp/

富士山と芝桜&グルメ&大道芸も!「2019富士芝桜まつり」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

愛知

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

三重

湖畔で心和む一時を♡『青蓮寺レークホテル』の施設情報をご紹介

静岡

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

愛知

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

2019年4月13日(土)~5月26日(日)の期間、富士本栖湖リゾートで「2019富士芝桜まつり」が開催します。

期間中は、富士山麓の敷地一面に、約80万株もの芝桜が咲き誇ります。そびえたつ富士山と、一面に咲き乱れる純白、薄紅、濃紅、紫の芝桜は、まさに圧巻!

今回は、首都圏最大規模の芝桜の祭典「2019富士芝桜まつり」の見どころを紹介します♪

【見どころ1】地上3.8m!「展望広場」で絶景を楽しもう♪

“富士を眺める特等席”である地上3.8mの「展望広場」からは、会場内の芝桜と富士山が一望できます。芝桜と富士山が織りなす絶景を眺めたり、写真撮影をしましょう♪

【見どころ2】「展望足湯」でぽかぽかお花見♪

「展望足湯」では、芝桜と富士山を眺めながらの足湯が出来ちゃうんです♪利用料金はたったの100円なので、気軽に利用しましょう。タオル(100円)も販売してるので、手ぶらでどうぞ♡

【見どころ3】「展望カフェ」で楽しむ芝桜スイーツ♪

イベント期間中は、「桜カフェ FUJIYAMA SWEETS」が毎日営業。こちらは芝桜と富士山を眺めつつお茶やスイーツが楽しめる「展望カフェ」です。

おすすめメニューは、芝桜をイメージしたホテルメイドのオリジナルスイーツ。本格的な味わいのスイーツを食べながら眺める芝桜と富士山は、最高ですよ♪

〈おすすめの芝桜スイーツ〉
・桜エクレール:カスタード、生クリーム、桜あん、苺を挟んだ桜風味のエクレア
・桜ベリー:甘酸っぱいベリームースと桜はちみつムースが二層になった限定デザート
・桜レアチーズケーキ:桜風味のレアチーズと桜あん、さっくりとしたクッキー生地のチーズケーキ
・桜ブランマンジェ:トロトロプルルン♪桜エキスのポートワインで仕上げた今年初登場のデザートです!!

【見どころ4】「富士うまいものフェスタ」で富士山グルメを楽しもう♪

お腹が減ったら、「富士うまいものフェスタ」で富士山周辺のご当地グルメを楽しみましょう!「富士うまいものフェスタ」でぜひ食べてもらいたい、おすすめのメニューをご紹介します♪

富士宮のB級グルメ「富士宮焼きそば」

静岡県富士宮市を代表するB級グルメといえば、「富士宮焼きそば」ですよね♡コシ強めの麺、うまみたっぷりの肉かすやダシ粉が一体となった味わいは、一度味わえばクセになるはず!

山梨名物♡「甲州とりもつ煮」

山梨で「鳥モツ」といえば、「甲州とりもつ煮」のこと。鶏のモツを砂糖としょうゆで煮た甘辛味の「甲州とりもつ煮」は、おつまみにもぴったりです♡

食べごたえバツグン!「吉田のうどん」

山梨県の富士吉田市周辺の名物である「吉田のうどん」は、強いコシの太麺が特徴で、食べごたえもバツグン!甘辛く煮たさくら肉やキャベツなどのトッピングと一緒に味わいましょう♪

「甲州富士桜ポーク」を使用したメニュー

「甲州富士桜ポーク」は、山梨のブランド豚は、きめこまやかで柔らかい肉質と、とろけるような脂が特徴です。そんな「甲州富士桜ポーク」を使った「甲州富士桜ポークの豚汁」や「芝桜ラーメン」、「甲州富士桜ポークの肉まん」は、ぜひ食べてみて♪

上記のメニューは2018年開催時のメニューです。2019年のグルメはさらにパワーアップしているかも!!(3月27日時点)
特設サイトでチェック!!

【見どころ5】「富士大道芸フェスティバル」も同時開催!

「富士山うまいものフェスタ」会場近くでは、「富士大道芸フェスティバル」も同時開催!大道芸の観覧は無料です。期間中は、週替わりでパフォーマーが登場しますよ♪春の陽気の中、華麗なパフォーマンスを楽しみましょう!

【見どころ6】「富士吉田郵便局 臨時出張所」で手紙を出そう♪(2018年)

芝桜と富士山の感動を、大切なあの人にも伝えてみませんか?

第二入園口の売店奥には、「富士吉田郵便局」の臨時出張所が開設されています。ハガキや切手(62円以上)には、記念のスタンプを押してくれますよ。

限定販売の「富士芝桜まつりオリジナルフレーム切手」を貼れば、“春色のお便り”の完成です♪

最新情報は公式サイトにて随時発表!

「2019富士芝桜まつり」の最新情報は、随時公式サイトにて発表される予定です。公式サイトはこまめにチェックしておきましょう♪

2019年の春は、芝桜と富士山の絶景を眺めにいきませんか?

東海エリア 花見 2019

東海エリアのお花見特集はこちらをチェック♪

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

芝桜の開花期は4月中旬から5月下旬と長いのが特徴です。 そのため、次の花々も一緒に楽しむことが出来ますよ! 最新の開花情報については、公式サイトのリンク「開花情報」よりご確認くださいね♪

〈芝桜と一緒に楽しめる花たち〉
ムスカリ:〜5月下旬
アネモネ:4月下旬〜5月中旬
レンギョウ:4月下旬〜5月上旬
桜:4月下旬〜5月中旬
ミツバツツジ:5月上旬〜5月中旬
さくら草:5月上旬〜
ヤマツツジ:5月中旬〜
クマガイソウ:5月中旬〜
山吹:5月中旬〜
クリンソウ:5月中旬〜

EVENT DATA

2019富士芝桜まつり

期間
2019年4月13日(土)~5月26日(日)
場所
富士本栖湖リゾート
(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)
金額
〈入園料〉
おとな(中学生以上):600円
こども(3歳以上):250円

〈駐車料金〉
普通車:500円
大型車:2,000円
バイク:300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

静岡

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

開催中

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

名古屋市中区

愛知

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!

静岡

【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

開催中

静岡

「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!