
テレビでおなじみ月亭方正の落語の世界を堪能しよう!「落語DE喜劇!」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

愛知
趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

愛知
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

愛知
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

愛知
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
みなさん「月亭方正(つきていほうせい)」をご存知でしょうか?
ガキの使いの人気企画「笑ってはいけない」シリーズでもおなじみの超売れっ子芸人です。かつては「山崎邦正」で活動し、お茶の間で大活躍をしていましたが、すべてのキャリアを捨てて、40歳にして噺家(はなしか)に転身したのは有名な話ですね!
テレビでは「月亭方正」の活躍を見たことがある人は多いと思いますが、噺家として高座に上がり、落語をする姿はなかなかテレビでは見る機会はないですよね!
そんな噺家「月亭方正」が名古屋にやってくる!
月亭方正の「落語DE喜劇!」
2019年6月27日(木) 日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて月亭方正の「落語DE喜劇!」が開催されます。今回開催する「落語DE喜劇!」では、古典落語の名作である「住吉駕籠(すみよしかご)【蜘蛛駕籠(くもかご)】」を題材に落語喜劇を披露します。
「住吉駕籠」はこれまで多くの有名噺家たちが高座ではなし、古典落語のなかでも比較的多くの人に知られている作品。今回「月亭方正」によってどのような話が繰り広げられるのか、そしてどのように観客の心を掴み、笑いを巻き起こすのか大注目ですね!さらに2部制となっており、2部では爆笑コントともう1本古典落語を披露します。
バラエティー番組で見せるリアクション芸や、表情とはまた一味も二味も違う噺家月亭方正の話術の世界にどっぷり浸かってみてください!
月亭方正について
40歳となる2008年に一念発起し、月亭八方に弟子入り。2013年からは「月亭方正」を名乗り、噺家としてのキャリアをスタートする。噺家となってからはテレビでの仕事を減らし、落語の勉強や高座に上がることが中心となる。
噺家としては、テレビで見る明るく、元気で、リアクションの良い山ちゃんとは違い、丁寧で聴きやすく、分かりやすい落語が定評を集めています。また、語り口も滑らかで、基本に忠実な落語を行うので初心者の方も聴きやすい落語となっています。
さらに、2017年には海外でも公演を行うなど、ワールドワイドな活躍をみせています。
まとめ
「落語をどう楽しんだらいいのか分からない」という落語を見たことがない方や、初心者の方も、テレビでおなじみあの山ちゃんの落語なら楽しく観られるのではないでしょうか。落語という己の話術だけで真剣勝負する月亭方正の真剣な姿をぜひ、この機会にお楽しみください!

「さっぽろ落語まつり」で笑福亭鶴瓶が落語を披露!
ココもポイント!
会場となる日本特殊陶業市民会館フォレストホールは、金山駅から徒歩およそ5分とアクセス抜群!さらに地下鉄駅とは連絡通路で繋がっているので、雨の日でも、雨に濡れることなく地下からそのまま行けるので雨でも安心です!EVENT DATA
月亭方正の「落語DE喜劇!」
- 期間
- 2019年6月27日(木)
- 場所
- 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山1-5-1) - 金額
- 全席指定:4,800円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!
開催中

静岡
由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園
開催中

静岡
2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!
開催中

静岡
見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中