http://www.inuyama-matsuri.com/
春の犬山城下町を華やかに彩る伝統の犬山祭! 4月6日(土)・4月7日(日)開催!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」
静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」
静岡
楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪
愛知
愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!
岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪
愛知県犬山市は、日本最古の国宝天守閣がある犬山城がそびえ、さらに犬山城へ続く城下町にも歴史的建造物が点在しており、別名「尾張の小京都」とも呼ばれ、風情が感じられる町並みが印象的な場所です。
そんな犬山市では春になると年に一度の華やかなお祭りが行われているのをご存知でしょうか。
犬山祭
毎年、4月の第一土曜、日曜日に犬山市内で行われているのが春の風物詩「犬山祭」。
今年は、4月6日(土)と4月7日(日)の2日間開催されます。メイン会場となるのは、針綱神社(はりつなじんじゃ)。
そして、犬山城下町一帯すべても犬山祭で盛大に盛り上がります。しかも、例年2日間でおよそ50万人以上の来場者が訪れる一大祭りなのです! いつも静かで落ち着いた犬山城下町も、この日ばかりはお祭りムードに包まれ、華やかで賑やかな雰囲気になります。
どんなお祭り?
犬山祭のルーツについて
1635年の江戸時代に犬山にある下本町が「馬の塔」、魚屋町が茶摘みの「練り物」と呼ばれる奉納する行事を行ったのが犬山祭の起源とされています。そして、1641年には、下本町が馬の塔を「車山(やま)」に変えて、その後ほかの城下町も競うように豪華で派手な「車山」を曳くようになりました。それが犬山祭のはじまりであり、現在も継承され犬山市内で愛されている祭りへと発展したのです。
犬山祭のみどころ
犬山祭では、全部で13町からそれぞれ「車山(やま)」が出るほか、3町から「練り物」が出ます。「車山(やま)」の上部には江戸時代から伝わる伝統的な「からくり人形」があり、笛、太鼓などの祭囃子の音にあわせ、「からくり人形」が踊りを披露します。13の町ごとに、からくり人形の表情や、身に着けている着物、「車山(やま)」を彩る水引幕や、「車山(やま)」自体の装飾もすべて違うので、そのあたりにも注目して見てみると面白いですよ。どの「車山(やま)」も江戸時代からそのまま引き継がれてきた貴重なものばかりなので、歴史の重みや伝統も感じられるはずです!
犬山城下町に咲き誇る満開の桜並木を練り歩く「車山(やま)」も大変絵になります。
そして、最後に針綱神社にある広場には13輌の「車山(やま)」が一斉に整列します。こちらも絶対感動するはずなので、犬山祭に行った際は、こちらもお見逃しなく!
夜にしか見られない車山も登場!
夜になると、「夜車山(よいやま)」と呼ばれる夜限定の「車山(やま)」も登場します!
なんとおよそ365個もの提灯がともされた豪華絢爛、インパクト大な「車山(やま)」なのです。オレンジ色に輝いた「夜車山(よいやま)」が動く姿も圧巻!
重さも5tを越すほどの巨大な車山を大勢の男性たちの手によって力強く曳かれます。昼とはまた違った楽しみが夜の犬山祭にはあります。
しだれ梅が美しい、大縣神社梅園の梅まつり
ココもポイント!
犬山祭では、「犬山祭奉納ご縁ろうそく」という形で、あなた自身が犬山祭に奉納という形で参加することができます。犬山城下町の飲食店で購入することができるので想いや願いを込めて、奉納しましょう!EVENT DATA
犬山祭2019
- 期間
- 2019年4月6日(土)・4月7日(日)
- 場所
- 犬山城下町一帯
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中
東海市
愛知
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中
静岡
大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」
開催中
岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中
三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!
開催中
現在開催中
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中
愛知 |
【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了



