
なばなの里で『梅・しだれ梅・河津桜まつり』が開催中!一足はやく春を楽しもう♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

岐阜
「春の楽園祭」河川環境楽園で開催

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

静岡
れんげじスマイルホール「キッズパーク」で体を動かして楽しもう!
なばなの里で春の花が楽しめる『梅・しだれ梅・河津桜まつり』が開催中
三重県桑名市にあるナガシマリゾート内の「花とグルメ」をテーマにしたテーマパーク“なばなの里”にて、2月下旬から3月下旬にかけて『梅・しだれ梅・河津桜まつり』が開催します。
この期間は梅やしだれ梅、河津桜が見頃を迎え、一足早い春の訪れを楽しむことができます。
美しい色合いの梅と桜の花、そして芳しい花々の香りは、「春」という季節を五感で感じさせてくれます。
赤や白、ピンクなど和を感じさせる春の色に染まった梅苑の景色に、思わず笑顔になってしまいそう!
今年の2月~3月は、なばなの里でお友達や恋人、家族で、少しだけ早く春の喜びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
どの時期にどんな花が楽しめる?イベント期間中の花をご紹介
■梅(紅梅・白梅)
毎年2月中旬ごろから3月初旬頃まで、紅梅と白梅が見頃を迎えます。
なばなの里では約150本の梅の木が受けられており、赤や白の美しく愛らしい梅の花を楽しむことができます。
園内にある日本料理屋「翡翠(かわせみ)」、そして麺料理「芭蕉庵」の周辺が特に梅が美しく咲き誇り、観賞を楽しむことができるそうです。
翡翠では食事だけでなく梅の観賞も同時に楽しめるそうなので、春を丸ごと堪能してみてはいかがでしょうか。
更に、日中の淡い色合いが愛らしい梅の花ですが、夜はライトアップがされ幻想的な春の景色を楽しむこともできます。
梅のライトアップは珍しいですよね♪
梅の香りは日中よりも夜間に強くなる傾向がありますので、ライトアップとともに梅の芳香を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【2019年開花予想】
開花 2月1日
見頃 2月下旬ごろ(予想)
終盤 3月中旬ごろ(予想)
■しだれ梅
広大な敷地内には、約330本のしだれ梅も植樹されており、白梅、紅梅のあとを追いかけるかのように見頃を迎え、早春を告げます。
なかには樹齢100年を超える古木もあり、目を引く美しい梅の花を咲かせます。
しだれ梅も紅梅・白梅と同様に夜の芳香が強まり、目を閉じると梅の美しい香りに包まれそう!
実際に目の前にすると、期待を上回る絶景を楽しむことができるそうですよ。カメラを持っていくのをお忘れなく!
梅苑内はベビーカーや車椅子でも利用しやすいので、ファミリーでのおでかけにもおすすめです♪
【2019年開花予想】
開花 2月12日
見頃 2月末~3月上旬ごろ(予想)
終盤 3月中旬ごろ(予想)
■河津桜
サクラと言ったらソメイヨシノを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、3月にも見頃を迎える桜の花があります。
河津桜は3月上旬ごろから見頃を迎える桜で、里内には約300本の河津桜が植えられています。
やや大ぶりの花に鮮やかなピンク色の花びらが特徴で、3月中に楽しめる早咲きの桜です。
なばなの里では、里内の中央にある池のまわりを中心に植樹されています。遊歩道を散策しながらの観賞も楽しそうですね!
【2019年開花予想】
開花 3月上旬ごろ(予想)
見頃 3月中旬ごろ(予想)
終盤 3月下旬ごろ(予想)
開花時期は予想となります。
開花時期は予想となり、気候や天候によっては予想と異なる場合もあります。
予めご了承ください。
行きたくなる!なばなの里で楽しめるスポットをご紹介
■なばなの里とは
なばなの里とは、季節に合わせた花々やグルメ、温泉などが楽しめるテーマパークです。
広大な敷地内では四季折々の花々を見ることができ、季節と自然の織りなす美しい景色を楽しむことができます。
行き届いた手入れと自然な環境があるため、夏にはホタルを観賞できる「ほたるまつり」なども開催。
大人から子どもまで、幅広い年齢層の方が楽しむことができるスポットです。
■日本の名所を巡るイルミネーションが開催中
現在、なばなの里では、日本の絶景をテーマにしたイルミネーションが点灯中。
夜間は日中とはまた異なる、幻想的ななばなの里を楽しむことができます。
梅や桜とともに楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催期間:2019年5月6日まで
※点灯時間はシーズンによって異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
■お花とあわせて温泉も楽しめる♡
なばなの里では、天然温泉を露天風呂で楽しむことができる日帰り温泉「里の湯」もあります。 広い露天風呂やじぇぐじーの他、内湯の大浴場やサウナなども楽しむことができます。庭園に囲まれた露天風呂は極上の一時が過ごすことができそう。
時間を忘れてゆったりと寛いでみてはいかがでしょうか。
手ぶらで利用することができますので、気軽に足を運んでみてくださいね!
利用料金(入泉料):
小学生以上 1,500円
幼児(3歳以上) 500円
※タオルは無料で貸し出すほか、無料アメニティもあります。(剃刀、歯ブラシは有料)
■和洋中選べる!レストランで美味しい食事の時間もなばなの里で♡
エリア内には日本食や洋食、中華など幅広いジャンルのレストランがあります。
グルメもテーマにしたテーマパークなので、気分に合わせてお店をチョイスできるのが嬉しいポイント。
長島ビール園やカフェなどもありますので、園内を歩いて休憩に利用することもできます。
レストランの予約で入村料無料!
対象レストランを予約すると、なばなの里への入村料が無料となります。
是非レストランを予約して、お得になばなの里をお楽しみください!
※電話で事前予約が必要となります。
※一人3,800円以上のコース料理を予約された方が対象となります。
※対象レストランにつきましては公式サイトをご確認ください。

なばなの里イルミネーションの情報はこちらからアクセス!
ココもポイント!
3月下旬ごろになると、ソメイヨシノの開花が始まる予定で、その他にもキクモモや源平しだれモモなどの春の花が見頃を迎えます。春の花は厳しい寒さの冬が終わる喜びを感じさせてくれそうです。公式サイトでは開花情報も掲載されていますので、是非チェックしてみてくださいね!
EVENT DATA
梅・しだれ梅・河津桜まつり
- 期間
- 2月下旬から3月下旬
- 場所
- なばなの里
(三重県桑名市長島町駒江漆畑270)
- 金額
- 大人・小学生 2,300円
※1,000円分の金券付き。
※小学生未満は無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

神奈川
「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!
開催中

静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」
開催中

三重
愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」
開催中

全国
【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?
開催中

岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと5日

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと5日

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中