エリアを指定
東海エリア最大級!なばなの里イルミネーション2018-2019 http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html/

東海エリア最大級!なばなの里イルミネーション2018-2019

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

愛知

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

愛知

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催まであとあと26日

三重

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

静岡

「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

静岡

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

毎年恒例の「なばなの里イルミネーション」の季節がやってきました!今回は、2018年10月20日(土)~2019年5月5日(日)の期間、開催されます。ベゴニアやバラなど、普段は美しい花園の景色が広がるなばなの里ですが、イベント開催期間中は園内全ての植物がライトアップされ、各所でイルミネーションを見ることができます。

光の雲海

光の雲海
カップルに大人気!光の雲海

なばなの里に入ってまず一番に見えるイルミネーションがこの「光の雲海」です。幸せを呼ぶアーチや、花壇が一面ブルーLEDの光によって照らされ、まるで雲海を歩いているかのようです。

その中には細い小道があり、3mのクリスタルホワイトのアーチが並んでいます。そこを2人で通ると幸せになれる!?とも言われており、カップルに一番人気のエリアです。

水上イルミネーション

水上イルミネーション
水に映るイルミネーションが幻想的です

中央の池では、全国でも珍しい「水上イルミネーション」の明かりが幻想的です。優美で繊細な川の流れを表現しており、四季の移ろいや、神秘的な自然現象などを、美しい音色のBGMに合わせて約640億色の最新LEDで演出します。

光のトンネル

光のトンネル
なばなの里の象徴「光のトンネル」

なばなの里イルミネーションといえば有名な200mの「光のトンネル」です。暖かな灯りを基調としたLEDの一つ一つが花びらの形をしており、果てしなく続くトンネルの中で視界全てが幻想的な光に包まれ、まるで違う世界にきているかのような美しさです。

巨大イルミネーション

巨大イルミネーション
今年のテーマは何になるのか、楽しみです。

2006年に初めて登場した、本イベントのメインとも言える大規模なイルミネーションで、「天の川-光の銀河-」「富士山」「お花畑」「大地」など、毎年テーマを変えて開催しています。様々な風景やキャラクターなどが動く様子は、プロジェクションマップのアニメーションを見ているようですが、これらはすべて電球のイルミネーション。その技術のすごさを体感することができます。

また、イルミネーションを一望できる2階建ての展望台もあり、そこから見下ろす景色はかなりの絶景です。

くまモンがやってくる!

9月29日(土)、30日(日)は、昨年のイルミネーションで大活躍したくまモンが登場!花市場と、長島ビール園前広場特設ステージに熊本の美味しいものや、見どころなど熊本の良さをPRします。

今年のテーマは?

イルミネーションのテーマは例年、開催日の前日ごろとかなり直前に公開されます。今年はどんなテーマになるのか楽しみです。

ココもポイント!

なばなの里のチケットを 14時までに購入し里内へ入村すると、べゴニアガーデン入館サービス特典を受けることができます。イルミネーションも綺麗ですが、やはりメインは花なので、昼間の時間帯の景色も楽しんでみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

なばなの里 イルミネーション

期間
2018年10月20日(土)~2019年5月5日(日)
場所
なばなの里
(三重県桑名市長島町駒江漆畑270)
金額
小学生以上 2,300円
(里内で使える金券が1,000円付き)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

開催中

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

三重

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

開催中

ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

半田市

愛知

ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

開催中

名古屋城が見える公園!「名城公園」

名古屋市北区

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

開催中

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

開催中

タグで探す

現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!