
武蔵野ラウドパークが名古屋に上陸!アラウンド ザ 天竺・絶叫する60度・THE ZUTAZUTAZが出演
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

岐阜
アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
音楽の街として知られる東京都の「吉祥寺」。そんな街で定期的に開催される「武蔵野音楽祭」のスピンオフイベントが名古屋に上陸!
大人気バンドがそろい踏みで見逃せないイベントだ!
武蔵野ラウドパーク Vol.3
人気バンド「アラウンドザ天竺」と「武蔵野音楽祭」がタッグを組んで誕生したイベント「武蔵野ラウドパーク」。なんとこのイベントが2019年4月13日(土)に名古屋に上陸!その出演バンドも超豪華!過去にイープランにも登場したあのバンドも出演するぞ!会場は地下鉄東山線の終点「藤が丘」にあるライブハウス「NAGOYA MUSIC FARM」だ!
出演アーティスト
アラウンドザ天竺
絶叫する60度
THE ZUTAZUTAZ(ザ・ズーターズーターズ)
DJ がっち
愛知県ゆかりの人気アーティスト
愛知県にゆかりのある今ノリに乗っている豪華3組が共演するこのイベント。「どれも知らない」という人のために少しご紹介していこう。どのアーティスも個性的すぎ!
アラウンドザ天竺
「とにかくふざけてる」。そんな言葉が似合う今人気急上昇中で、最も勢いのあるバンドが「アラウンドザ天竺」。東京の吉祥寺を拠点に活動する彼らだが、「ロンドンタナカ」は名古屋出身。2018年12月にリリースしたベストアルバムは売り切れ続出する大ヒットを記録。タワレコJ-ROCKチャートでは、アジカンこと「ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション)」に次いで5位を獲得。2019年の夏フェスまでには絶対に押さえておくべきバンド!
彼らは、「マキシマム ザ ホルモン」や「coldrain(コールドレイン)」「SiM(シム)」など、かっこいいバンドが続々と誕生している「ラウドロック」というジャンルにおいて、極めて異質。いい意味で「才能の無駄遣い」と言っておきたい。歌詞に注目して聞いてみてくれ。
絶叫する60度
「バンド」であるアラウンドザ天竺に対し「絶叫する60度」は、愛知県岡崎市を拠点に全国で300以上のライブをこなす女の子2人組の覆面ユニット。そのサウンドは本格派のパンクロック!あのDJダイノジとツアーも行なう人気ユニットだ!
THE ZUTAZUTAZ(ザ・ズーターズーターズ)
「アラウンドザ天竺」「絶叫する60度」という極めて個性的なアーティストと肩を並べてライブを行うのが、名古屋のバンド「THE ZUTAZUTAZ」である。

私と彼らとの出会いは今から2年前の2017年。ホココスでの取材中に名古屋パルコの前インストアライブをしていた彼らに出会ったのが懐かしく感じている。その後名古屋最大のサーキットフェス「SAKAE SP-RING」も取材させていただいた。

SAKAE SP-RING2017のライブレポートはこちら

「アラウンドザ天竺」「絶叫する60度」と肩を並べても遜色がないほどに個性的なバンド。その最大の魅力はボーカルの“トラ”こと「虎児谷ナオキ」が作る天才的な楽曲。そしてそのアツいボーカルと聴かせるサウンドが合わされば、聴いた者はたちまち虜になるはず!
平成の忌野清志郎
ある人は彼らのことを「平成のRCサクセション」と呼ぶ。「忌野清志郎」と「虎児谷ナオキ」の共通点を挙げるとすれば「愛」を歌っていることだろう。しかしそれは世にありふれたような「恋愛」を歌ったものではなく、もっと概念的な「深い愛」だ。
THE ZUTAZUTAZの絆
そしてもう一つ。THE ZUTAZUTAZのライブを見るにあたって、必ず次の動画を見てから当日のライブに臨んでほしい。それが【THE ZUTAZUTAZ ヒストリー】というもの。いかにして、この「THE ZUTAZUTAZ」というバンドが結成されたのかを本人たちが語っている動画。
この動画を見れば、彼らの楽曲の魅力にさらに、メンバーたちの「人間としての魅力」も上乗せされLIVEはより最高なものになるはず!


THE ZUTAZUTAZのバンドレビューはこちら
開催概要
日程:2019年4月13日(土)
時間:18:30開場/19:00スタート
料金:前売り2,500円/当日3,000円
会場:NAGOYA MUSIC FARM(愛知県名古屋市名東区小池町462-5)
まとめ
「アラウンドザ天竺」「絶叫する60度」「THE ZUTAZUTAZ」という東海エリアにゆかりのある人気アーティストが集結する「武蔵野ラウドパーク Vol.3」。どのアーティストも2019年の夏フェス前に要チェックのメンバー!絶対に見逃せないイベントだ!
ココもポイント!
「アラウンドザ天竺」と「絶叫する60度」はDJダイノジとイベントを行っている。私自身も、この2組のアーティストについてはDJダイノジのTwitterで知った経緯がある。この流れでいくとTHE ZUTAZUTAZもDJダイノジとイベントをやるかもしれない?!EVENT DATA
武蔵野音楽祭×アラウンドザ天竺 「武蔵野ラウドパーク Vol.3」
- 期間
- 2019年4月13日(土)
- 場所
- NAGOYA MUSIC FARM
(愛知県名古屋市名東区小池町462-5) - 金額
- 前売り 2,500円
当日 3,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了