エリアを指定
3月8日は国際女性デー!名古屋で『HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019』が開催 https://happywoman.online/event/hwf/hwf2019/aichi/

3月8日は国際女性デー!名古屋で『HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

愛知

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

三重

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

愛知

愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

岐阜

「下呂ふるさと歴史記念館」旧石器時代から近現代まで下呂の歴史を網羅!

今年は規模を拡大!名古屋2か所で『HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019』が開催

「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目的としたHAPPY WOMAN実行委員会は、2019年3月8日(金)の「国際女性デー」を日本の新しいイベントとして広め、浸透させることを目的に『HAPPY WOMAN FESTA 2019』を、全国11都道府県28か所の会場で同時開催することを決定しました。

各地で社会的なムーブメントが起こりそうな本イベントは、愛知県でも『HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019』として開催。
名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤ・タカシマヤゲートタワーモールとKITTE名古屋の2つの会場で開催します。

前回の開催時より規模を拡大しての本イベントは、「人生100年の時代 これからの女性の生き方」をテーマとし、多彩なゲストを招きトークセッションやワークショップなどが行われる予定です。

「女性の生き方」「社会の中での女性の活躍」など、女性の立ち位置や活動への注目が集まっている今日この頃。
関心を持っている方はもちろんのこと、今まで関心がなかった方も本イベントで「女性の生き方」について考える重要なひと時となりそうです。

男性も女性も、本イベントに参加して「これからの社会」について考えてみましょう!

国際女性デーって?

国際女性デーとは記念日の一つで、毎年3月8日に設定されています。(別名国際婦人デー、国際女性の日)

「国際女性デー」が定められた起源とされているのは、1904年3月8日にアメリカのNYで行われた婦人参政権を要求したデモ。
このデモの実施を受け、ドイツの社会主義者クララ・ツェトキンが1910年に行われた国際社会主義者会議で、3月8日を「女性の政治的自由と平等のために戦う」記念の日とするように提唱したことにより、「国際女性デー」、そして社会の女性の権利のための活動が世界各国で行われるようになったそうです。

イベント内容をご紹介

今年の『HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019』は前回よりも規模を拡大して開催!2つの会場で開催されるトークセッションなどのイベント内容をご紹介します。

ジェイアール名古屋タカシマヤ会場

幸運を呼び込む!なごみ式HAPPY美姿勢レッスン
場所:タカシマヤ ゲートタワーモール 7F・ローズテラス
講師:村上和実氏(トータルビューティーデザイナー) <講師プロフィール>
2011年にミスインターナショナル日本代表に輝いた実績を持つ村上氏は、現在アリナミンEX PLUSのCMに出演するなど話題の人物。
ウォーキングスタイリストの資格を持っており、ウォーキングトレーナーとしても活躍をしている。

女性の活躍をもっと進めるために
場所:タカシマヤ ゲートタワーモール 7F・ローズテラス
講師:
岡田亜弥氏(名古屋大学 副理事)
中山理氏(株式会社ジェイアール東海高島屋 代表取締役会長)
モデレーター:
村瀬寛美氏

※各イベントの開催時刻は公式サイトにてご確認ください。

KITTE名古屋会場

オープニング

SDGs×女子 金城学院大学「HAPPY WOMANサークル」

私たちの選択
ゲスト:
今枝昌子氏(一般社団法人 日本快眠協会 代表理事)
長田絢氏(株式会社JapanFoodExpert代表取締役、料理研究家)
松田リエ氏(Belle Lus株式会社代表)

My Way~これからの道を作る人たちへ~
ゲスト:
森令子氏(株式会社エム&プラス代表取締役)
松森佳津氏(愛知淑徳大学 創造表現学部 建築・インテリアデザイン先行 教授、株式会社MATSU.COMI NG取締役インテリアコーディネーター&デザイナー)

今、働くということ
ゲスト:
中村文也氏(株式会社奥志摩グル―プ代表取締役会長)

※各講演の開催時刻につきましては公式サイトにてご確認ください。

KITTE名古屋では日比谷花壇のワークショップも開催

ステージでのトークセッションが開催されるほか、KITTE名古屋会場では楽しいワークショップも開催します。

日比谷花壇のワークショップでは、各回6名の方に「韓国式クレープフラワー 新しいお花の制作」を体験することができます。

キュンと心をくすぐる愛らしいクレープフラワーづくりに挑戦してみてはいかがでしょうか。

KITTE名古屋会場の入場券は事前申し込みが必要

KITTE名古屋会場は入場券が必要となります。
入場券は公式サイトにて申し込むことができますので、参加を希望される方はお申し込みください。

尚、入場券は無料ですので気軽に参加することができそうですよ!

ドレスコードは黄色!黄色のアイテムを取り入れておでかけしよう♪

本イベントにはドレスコードの設定があります。
ドレスコードは、「黄色」。心が躍るような、ポジティブな気持ちにさせてくれる「黄色」がテーマカラーとなっており、ドレスコードにもなっているのです。

1点でも、黄色を取り入れたファッションで是非ご来場ください!

決して強制のドレスコードではありませんので、黄色がなくても入場できますよ!

愛知の他でも同イベントが開催

愛知では名古屋の2か所にて本イベントが開催されますが、他の都道府県でも同時開催します!

愛知以外の方は、是非他のエリアもチェックしてみてくださいね!

【他の開催地】
東京、大阪、宮城、福島、長野、京都、兵庫、香川、福岡、沖縄

瀬戸内フェア

ストリングスホテルで瀬戸内フェアが開催!春を丸ごと味わえるブッフェにおでかけしよう

ココもポイント!

本イベントは女性がイキイキと生きられるライフデザインをテーマに、セミナーやワークショップが開催されるほか、開催地の商業施設などでは国際女性デーのキャンペーンもおこなわれます。
もしかしたら愛知の会場でもキャンペーンが行われるかも!?会場施設の情報も是非チェックしてみてくださいね!

EVENT DATA

HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019

期間
2019年3月8日(金)
場所
【会場①】
ジェイアール名古屋タカシマヤ
(名古屋市中村区名駅一丁目1番4号)

タカシマヤ ゲートタワーモール
(名古屋市中村区名駅一丁目1番3号)

【会場②】
KITTE名古屋
(名古屋市中村区名駅1丁目1-1 JPタワー名古屋)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

開催中

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

岐阜

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

開催中

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

名古屋市東区

愛知

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

名古屋市中区

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催まであと9日

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!