エリアを指定
春の訪れは浜名湖で満喫しよう!様々な種類の春の花が楽しめる「浜名湖花フェスタ2019」 https://hamamatsu-daisuki.net/flowerfesta2019/

春の訪れは浜名湖で満喫しよう!様々な種類の春の花が楽しめる「浜名湖花フェスタ2019」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

岐阜

「飛騨高山 酒蔵のん兵衛まつり」岐阜県高山市で開催

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

三重

「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催

開催まであとあと7日

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

みなさんは春の訪れを何で感じますか?

やはり春といえば、空気感が暖かくなり、それに伴い多くの花が咲き始め、美しい花が見頃を迎えると、いよいよ春だなって感じますね!

春にしか味わうことのできない独特の景色は、観ているだけでうっとりとして、なんだかウキウキする気分にさせてくれていいですね!

浜名湖花フェスタ2019開催!

静岡県浜松市にある浜名湖周辺では、春の風物詩として人気の「浜名湖花フェスタ2019」が開催されます。開催日時は、2019年3月21日(木)から6月30日(日)まで。花見にはもちろん、ゴールデンウィークのおでかけにもおすすめです。

はままつフラワーパークや、浜名湖ガーデンパークなど浜名湖周辺のあらゆる場所が、春の花一面に広がる夢心地のようなイベントとなっています!大草山の「しだれ梅」から始まり、はままつフラワーパークや浜名湖ガーデンパークの「チューリップ」、「ネモフィラ」、「フジ」、「バラ」など春から夏にかけて見頃を迎える多くの花を浜名湖では、すべてお楽しみいただけます。

浜名湖花博15年目の特別企画満載!

今年で15年目を迎える浜名湖花フェスタでは、様々な特別企画を実施します。ただでさえ毎年素晴らしい景色を届けてくれる浜名湖花フェスタが例年以上に華やかになり、大変賑やかに盛り上がりそうですね!

どんな企画があるのか順にご紹介します。

大物盆栽展

【開催日時】
2019年3月21日(木)~2020年6月30日(火)
【会場】
はままつフラワーパーク

今や日本のみならず、世界中で愛されている日本の伝統園芸文化「盆栽」。そんな「盆栽」と「風景」が融合した「盆景」が楽しめる「大物盆栽展」が開催されます。しかも日本初開催!誰も見たことのないようなスケール感の大きな「盆景」は圧巻!写真におさめても映えそうですね!普段あまり盆栽になじみのない方にもオススメのイベントとなっています。

世界一美しい「桜とチューリップの庭園」

【開催日時】
3月末から4月中旬予定
【会場】
はままつフラワーパーク

春の風物詩である桜とチューリップが同時に楽しめるという「はままつフラワーパーク」の名物です。しかも、1,300本の桜と50万球のチューリップと他では味わえない圧巻の数字を誇ります!春の醍醐味がいっぱいに詰まった「桜とチューリップの庭園」でぜひ春を思う存分満喫しちゃいましょう!

まるで紫色の雨が降り注ぐフジの世界

【開催日時】
4月末から5月初旬予定
【会場】
はままつフラワーパーク

フジ栽培の第一人者であり、はままつフラワーパークの理事長でもある「塚本こなみ」が最も愛する花「フジ」。そんな彼女が手掛けたという渾身の「フジ」は、まるで紫色の雨が降り注ぐように鮮やかで、観る人の心を一瞬で奪うはずです。こちらもSNS映え間違いなしですよ!

また香りも非常に強く、紫色のフジのトンネルを歩くだけで、気分がうっとりします。フジの花がお楽しみいただけるのは、1週間余りと非常に短く、この時期だけなので、ぜひこの機会にご堪能ください!

受験生にエールを!浜名湖のマーガレット

【開催日時】
2019年5月10日(金)~2019年6月30日(日)
【会場】
浜名湖ガーデンパーク

春の訪れとともに開花し、白く多くな花を咲かせるポピュラーな花「マーガレット」。マーガレットは、花が散ったり落ちたりことから「受験に落ちない験担ぎの花」としても有名です。15年目を迎える浜名湖花フェスタと同級生である来年春受験を迎える15歳の受験生たちにエールを込める意味で、浜名湖ガーデンパークでは、多くのマーガレットを展示します。

はままつフラワーパーク BBQ

はままつフラワーパークでは手ぶらでBBQが楽しめる!

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

今回は、はままつフラワーパークと浜名湖ガーデンパークを中心にご紹介しましたが、浜名湖周辺には春の花が楽しめるエリアが点在しています。「花の奥山高原」は富幕山(とんまくやま)の中腹に位置し、非常に多くの自然に囲まれた観光植物園です。そして、春に見頃を迎えるのが、およそ1万株を誇るアジサイとササユリです。こちらも絶対に感動するので、ぜひお立ち寄りください!

EVENT DATA

浜名湖花フェスタ2019

期間
2019年3月21日(木)~6月30日(日)
場所
はままつフラワーパーク
(静岡県浜松市西区呉松町195)

浜名湖ガーデンパーク
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)
金額
はままつフラワーパーク
大人 500円
小中学生 無料

浜名湖ガーデンパーク
入園料 無料
※展望塔利用の場合は別途必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

岡崎市

愛知

歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

開催中

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

瀬戸市

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜 | 愛知 |

名鉄×アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』タイアップ企画「東海プロジェクト」開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「世界の食を巡るワールドブッフェ!~天空のグルメ航海~」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催まであと4日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催まであと14日

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと27日

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!