
楽しみ方いろいろ♪「第30回 伊太梅まつり」に行こう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

愛知
貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!
島田市伊太上伊太地区の新東名高架橋下広場で、今年で第30回目となる「伊太梅まつり」が開催します。開催日は2019年2月17日(日)です。
当日は、竹筒梅や梅の小枝の配布、名産品の販売、ビンゴゲームや餅つき大会などの楽しい催しが行われます。周辺では、梅の花を眺めながらのウォーキングも楽しむことが出来ますよ!
【開催日時】
2019年2月17日(日)
9:30~13:00
※小雨決行
【開催場所】
島田市伊太上伊太地区 新東名高架橋下広場
(上伊太公会堂付近 島田市伊太675番地3)
【アクセス】
〈バス〉
田代の郷温泉線「田代の郷温泉方面行」に乗車、「上伊太公会堂」バス停で下車。徒歩約5分。
〈自動車〉
国道1号バイパス向谷ICから約7分。
【駐車場】
あり(先着)
【見どころ1】梅の無料配布や餅つき大会も!
サービスエリアでは、竹筒に入った梅や、梅の小枝を無料配布します。数に限りがあるので、参加はお早めに!
餅つき大会やビンゴゲームも行われるので、子どもも大喜び。サービス価格で提供される、熱々の豚汁や甘酒で体を暖めつつ、梅を鑑賞しましょう。
〈サービスエリアでの催し内容〉
・竹筒うめ・うめ小枝無料配布
・豚汁(一杯100円)
・甘酒(一杯50円)
・ビンゴゲーム(50円)
・餅つき大会
【見どころ2】地元の特産品を販売!
お腹が空いたら、マーケットエリアで販売しているいのししを使った焼肉や鍋、やまめの塩焼き、お弁当や梅おこわをいただきましょう!デザートには、手作りのほう葉もちやおまんじゅうを味わってくださいね。
お土産には、スルガエレガントやレモン、特産品の梅干しを使った加工品や「はたき餅」をどうぞ!砕けたうるち米を使って作られた、遠州名物「はたき餅」は歯切れがよく、さっぱりとした味わいです。ぜひ味わってみてくださいね。
〈マーケットエリアでの販売商品〉
やまめの塩焼き、いのしし鍋、弁当、ほう葉もち、まんじゅう、カレーパン、梅干し加工品、いのししの焼肉、梅おこわ、はたき餅、そば、梅干し、レモン・スルガエレガントなどの柑橘類、ポン菓子、子供玩具、餃子、ハムカツ、イカフライ、焼きそば、蒟蒻、山芋、海産物など
【見どころ3】市民によるステージも!
ステージエリアでは、市民による吹奏楽や大正琴などの演奏が披露されます。大正琴や吹奏楽の音色を聴きながら梅を鑑賞すれば、より一層風流な気分になれることでしょう。
〈ステージエリアのイベント内容〉
・吹奏楽演奏
・大正琴演奏 ほか
【出演者】
・樟誠高校応援部
・伊太小学校児童
・笹ケ久保大正琴 ほか
【見どころ4】梅を楽しみながらのウォーキングも!
会場周辺の道路では、梅を鑑賞しながらのウォーキングが出来ますよ。伊太八幡神社の丘にある広大な梅畑や、農道沿いで、梅の花のかぐわしい香りを楽しみながらウォーキングを楽しみましょう!
温泉で温まろう!
観梅で体が冷えたり、ウォーキングで汗をかいたら、会場から約1.5km先の日帰り温泉「伊太和里の湯」をご利用ください。「田代の郷温泉」から源泉を引いており、美肌や神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺や、関節のこわばりやうちみ、くじき、冷え性などに効果があります。
内湯の他、露天スペースにはシルク風呂や人口炭酸泉、寝湯やサウナ、水風呂などがあり、ゆっくりと温泉を楽しむことが出来ますよ。家族やお仲間と水入らずで温泉を楽しみたい方は、定員5名の貸切風呂がおすすめです。
温泉を楽しんだ後には、70畳もの広さの無料休憩室や、要予約の個室休憩室、多目的スペースをご利用ください。リラクゼーションスペース「koume」でオールハンドのマッサージを受ければ、日頃の疲れも癒されますよ。
「第30回 伊太梅まつり」を楽しもう!
梅の花の鑑賞をしながら、美味しい屋台フードを楽しんだり、ウォーキングや温泉を楽しんだり。「第30回 伊太梅まつり」では、様々な方法で楽しむことが出来ますよ!
2月17日は、島田市伊太で開催される梅祭りに参加してみませんか。

東海エリアのお花見特集はこちらをチェック♪

約1,500本もの梅の木に咲く美しい梅の花が楽しめる「伊豆月ヶ瀬梅林 梅まつり」
ココもポイント!
島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」の入館料は、大人510円、小人(小学生)300円と、非常にリーズナブルです。回数券は、大人5,090円、小人3,080円、高齢者(満70才以上の島田市民)4,580円で11回使用できるのでお得ですよ。「伊太和里の湯」の詳細については、公式サイトでご確認ください。EVENT DATA
第30回 伊太梅まつり
- 期間
- 2019年2月17日(日)
- 場所
- 島田市伊太上伊太地区 新東名高架橋下広場
(静岡県島田市伊太675番地3) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市西区
愛知
『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映
開催中

岐阜
あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡
開催中

名古屋市中区
愛知
「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催
開催中

名古屋市東区
愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
開催中

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!
開催中
現在開催中

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと19日

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了

愛知 |
「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了