エリアを指定
豊橋のうめまつりで、春の足音を感じよう http://www.city.toyohashi.lg.jp/6562.htm

豊橋のうめまつりで、春の足音を感じよう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

静岡

楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

寒い日が続く中、早くも梅の開花が少しずつ聞かれ、季節の移り変わりを感じさせてくれます。
愛知県豊橋市にある、向山緑地内梅林園(むかいやまりょくちないばいりんえん)では、およそ400本もの梅の花を楽しむことができる「うめまつり」を開催します。
甘酒や団子も楽しみながら、小さく聞こえる春の足音を感じてみませんか?

さまざまな種類の梅の花を楽しもう

2019年1月26日(土)~3月10日(日)のあいだ、愛知県豊橋市向山緑地内梅林園にてうめまつりが開催されます。
園内の梅は樹齢約45年、29もの種類でおよそ400本ものさまざまな梅の花が楽しめます。
桜のような淡いピンク色をした梅や、濃いピンク色をした梅など、実に多種多様。梅の花を見上げながら時折梅の香りを楽しめるのもポイントです。

園内には茶屋の出店もあり、まだ寒いこの時期茶屋の甘酒やお団子など、温かい食べ物で体も心もぽかぽかになります。
2月17日(日)にはさまざまなイベントも予定されていますので、是非梅の花と併せてお楽しみくださいね。

梅の苗木をもらおう♪甘酒をもらおう♪

2月17日(日)には、朝からさまざまなイベントが予定されています。
梅の苗木がもらえたり、苗木の育て方を教えてもらったり、甘酒もいただけちゃいますよ!

2月17日(日)のイベント内容

梅苗木無料配布
小学生以上を対象に、梅の苗木を無料配布します。9:50から整理券を配布、10:00から苗木の配布を開始します。

甘酒接待
10:00からと14:00からの二回に分けて、甘酒の無料配布を行います。各回それぞれ先着500名となっています。

防災ふれあいキャンペーン
10:00~13:00のあいだ、住宅用火災報知器の展示などを行います。
また、10:10~10:50消防音楽隊の演奏とホワイトシーガルズの演技もお楽しみいただけます。
※雨天中止

豊橋茶試飲即売会
豊橋茶の試飲即売会を行います。10:00~15:00の開催です。

みどりの講座
10:30~11:00のあいだ、梅苗木の植えつけ方の講座を開きます。上手に植えてくださいね!

二川宿本陣まつり雅姫・琴姫撮影会
11:00~12:00、雅姫と琴姫の撮影会を開催します。雨天の場合は中止となります。

大道芸人ショー
14:10から、大道芸人によるショーを開催します。見事なパフォーマンスに、開いた口が塞がらない!?こちらは少雨決行です。

時期ごとにそれぞれの梅の花が楽しめる

2019年1月21日(月)、千葉県銚子地方気象台で梅の開花が観測されました。関東では平年より若干早い開花だそうです。
梅の花にはいくつかの種類があり、早咲き、中咲き、遅咲きといったタイプに分かれます。
1月下旬頃からは早咲きタイプの梅の花が楽しめ、時期を追うごとに中咲きタイプのもの、遅咲きタイプのものと、見ごろの花も変化していきます。

そのため、タイプごとに違う種類の梅が揃った梅林園では、長期間に渡って梅の花を楽しむことができるのです。
先にもご紹介しましたが、向山緑地内梅林園の梅の種類は29種類、およそ400本もの梅の花が咲きます。1月下旬から2月中旬にかけて、また2月中旬から3月初旬にかけてと、向山緑地内梅林園の見ごろな梅の花も変化していきます。
お時間の許す方は、それぞれの時期にお出かけなさると、少し違った雰囲気の梅林園を楽しむことができますよ。

向山緑地内梅林園は東三河最大級

向山緑地内梅林園は、東三河では最大級の梅林園とされています。
豊橋駅から約2kmという近さにあり、それでいて約1.3ヘクタールの広さを誇ります。
お出かけしやすく、ゆっくり見て回るには十分すぎるほどの広さの梅林園です。是非足を運んでみてくださいね。

葵梅林 梅まつり

葵梅林の梅まつり 200本の梅の花が乱れ咲き!

ココもポイント!

うめまつりを含む、「2019春まつりフォトコンテスト」も実施されています。
うめまつり、さくらまつり、つつじまつりの「春まつり」で撮った写真を応募すると、優秀な作品には豊橋市長賞や豊橋市議会議長賞 などが贈られます。
美しい花を想い出に撮影したら、是非コンテストにも応募してみてくださいね。あなたの撮影した写真が観光宣伝に使われるかも!?詳しくは公式ホームページをご覧くださいね!

EVENT DATA

豊橋市 うめまつり 2019

期間
2019年1月26日(土)~3月10日(日)
場所
向山緑地 梅林園
(愛知県豊橋市向山町南中畑50)
金額
入園無料※茶屋の飲食など有料のものもあり
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

女性の味方♡「神明神社」にお願い!

三重

女性の味方♡「神明神社」にお願い!

開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

豊田市

愛知

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

開催中

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

長久手市

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

開催中

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

三重

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

開催中

タグで探す

現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!