エリアを指定
三重とこわか国体・三重とこわか大会開催まであと1000日! 大会をみんなで華やかに盛り上げよう! http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0004500099.htm

三重とこわか国体・三重とこわか大会開催まであと1000日! 大会をみんなで華やかに盛り上げよう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

静岡

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

愛知

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

愛知

コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」

岐阜

ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!

いよいよ来年へと迫った2020年東京オリンピック。

ここ東海エリアでも東京オリンピックと同じくらい熱いスポーツの祭典が2021年に開催されるのをご存知でしょうか?

その大会とは「三重とこわか国体」そして「三重とこわか大会」です。

「三重とこわか国体」は、国内最大のスポーツの祭典で、2021年9月25日(土)から2021年10月5日(火)までの期間中、30を超える様々なスポーツ競技が三重県内の会場で行われます。

そして、「三重とこわか大会」は、2021年10月23日(土)から2021年10月25日(月)までの期間中、障がいのある選手がスポーツ競技を通して、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障がいに対する理解を深める素晴らしい大会です。

そんな両大会が開催まで1000日を迎えるにあたり、「三重とこわか国体・三重とこわか大会開催1000日前イベント」をイオンモール津南1階イベントスペース「つどいの広場」にて2019年1月27日(日)に開催します。

どんなイベント?

「みえ『勝ち飯®』」ブースが登場!

食品会社「味の素」と三重県産食材がコラボした「みえ『勝ち飯®』」を紹介するメニューブックが会場に設置されます。味の素は、トップアスリート向けのスポーツ栄養プログラムを長年研究し、実践してきました。そんな長年培われたエッセンスを、三重県産食材に注いで、完成したのが「みえ『勝ち飯®』」です。

味はもちろん美味しく、さらに栄養バランスも抜群ということなしです!おうちでも簡単に作れるメニューばかりなので、ぜひこの会場で学んで、実践してみてください!

ラグビーを体験しよう!

2019年はワールドカップが開催されることでも大注目の競技ラグビー。会場には、Honda HEATラグビーフットボールクラブのラガーマンたちが集結し、ラグビーデモンストレーションおよびラグビー体験を開催します。ラグビーは、観ていると難しそう、なんだか痛そうで怖いというイメージがある方が多いと思います。そんなラグビー初心者のために、迫力溢れるラグビーデモンストレーションを披露。

さらに、実際にラグビーボールを使ったパス体験や、ラインアウトの体験ができます。初心者の方にも丁寧に教えてくれるので安心してご参加いただけます。

イメージソング演奏さらにとこわかダンスも披露!

今回の大会イメージソング「未来に響け」の生演奏が行われます。また、イメージソングに合わせて、多くの方が参加できるように考案された「とこわかダンス」も披露されます!誰でも簡単に踊れるような振り付けなので、ぜひ、振り付けを覚えてみんなで楽しく、踊って「三重とこわか国体」と「三重とこわか大会」を華やかに盛り上げましょう!

スポーツ体験コーナーも登場!

会場には、「三重とこわか大会」の競技「ボッチャ」と、「三重とこわか国体」の競技「ビームライフル」が実際に体験できるコーナーが登場します。名前は聞いたことがあっても、まだまだ知名度と馴染みの薄い両競技を実際に体験して、知ってみましょう!

浅尾 美和さんによるスペシャルトークショーも開催!

地元三重県出身、元ビーチバレー選手の浅尾 美和さんによるスペシャルトークショーも開催!現役時代は「ビーチの妖精」と呼ばれ、ビーチバレーブームを巻き起こした浅尾 美和さん。元アスリートという立場から、「三重とこわか国体」および「三重とこわか大会」の見どころ、スポーツの楽しみや醍醐味など様々な話が聞ける貴重な機会ですので、ぜひ、ご参加ください!

三重とこわか国体・三重とこわか大会マスコットたちも集結!

三重とこわか国体および三重とこわか大会のマスコットキャラクター「とこまる」。そして、「味の素」から生まれたキャラクター「アジパンダ」。さらにイオンが提供する電子マネーWAON(ワオン)のマスコットキャラクター「ハッピーワオン」も揃って会場にやってきます!

この3キャラクターが揃うのは物凄くレアです。会場のお客さんとの記念写真も行われるので、ぜひ、一緒に写真を撮りましょう!

志摩ロードパーティ ハーフマラソン2019

志摩ロードパーティ ハーフマラソン2019が開催!志摩の自然の中でランを楽しもう♪

ココもポイント!

これだけ豪華で華やかなイベントでありながら、どれも事前申し込みなしで無料でご参加いただけます。しかし、ステージ前の観客席は100席程度なので、座って観覧したいという方はお早めに会場にお越しください!

EVENT DATA

三重とこわか国体・三重とこわか大会開催1000日前イベント

期間
2019年1月27日(日)
場所
イオンモール津南 1階イベントスペース「つどいの広場」
(三重県津市高茶屋小森町145)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

開催中

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

名古屋市中区

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」

静岡

静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

三重

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!