エリアを指定
名古屋・松坂屋美術館に上品でオシャレな壁紙が集結! ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/exhibition/2019_william_morris/

名古屋・松坂屋美術館に上品でオシャレな壁紙が集結! ウィリアム・モリスと英国の壁紙展

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国

魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

愛知

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

19世紀を代表するイギリスの詩人であり、デザイナーの「ウィリアム・モリス」。彼の代名詞といえば「壁紙」です。彼の名前を知らない人でも彼がデザインした壁紙を見たら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

そのデザイン性は今なお新しく、上品で美しくモダンであり、世界中で愛され続けています。

彼の描く壁紙にスポットを当てた展覧会「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」が松坂屋美術館にて2019年1月2日(水)から2月17日(日)まで開催されます。

ウィリアム・モリスと英国の壁紙展

今回の展覧会は、英国有数の壁紙会社サンダーソン社協力のもと、サンダーソン社のアーカイブに保管されているウィリアム・モリスの描いた貴重な壁紙や版木およそ100点以上が展示されます。モリスは「部屋に何を置くにしても、まず壁紙をどうするか考えよ」「美しいと思えないものを家の中においてはならない」「生活の中に美を取り入れる」など数々の名言を残し、我々の生活の中で欠かすことのできない壁紙にかなりこだわっていた人物。

現代にも通ずるほど繊細で美しいモリスデザインの壁紙は、彼らしいエッセンスが随所に散りばめられているので、じっくりとゆっくり眺めることがオススメです!また、英国壁紙の流行と変遷を知ることができる貴重な機会となります。ウィリアム・モリスの世界観をぜひ堪能しましょう!

ワークショップも開催!

会期中、モリスの布地を使用して、リボンゴムを作るワークショップも開催!オシャレで素敵なリボンゴムはファッションのワンポイントにも使用できる代物。ぜひ、ご参加ください!

【日時】
1月19日(土)・20日(日) 13時から17時(各日先着50名)
1月22日(火)・23日(水) 11時から14時(各日先着50名)

【場所】
松坂屋美術館前エントランスホール

【参加費】
500円(税込)

食でモリス母国の味を体感しよう!

松坂屋南館7階にあるレストラン「松栄堂」では、イベント会期中限定で、ウィリアム・モリスの国、英国にちなんだメニューが食べることができます。

登場するメニューは以下の2点。

・松栄堂スコッチソテー野菜シチューとローストビーフセット 2,500円(税込)
・松栄堂風トライフル(コーヒー又は紅茶付き) 1,250円(税込)

どちらも英国らしく、見た目、さらに味もオシャレで上品なメニューです。特に松栄堂風トライフルは、モリスの壁紙見たく大変美しく、インスタ映えなんかもしそうですね。ぜひ、この機会にモリスの母国の味を体感して、食でもモリスに想いをはせてみてはいかがですか。

ルーヴル美術館の銅版画展

三重県のパラミタミュージアムでルーヴルの貴重なコレクションが楽しめる!

ココもポイント!

本イベントでモリスの魅力にすっかりハマってしまったという方にオススメなのが、会場でも販売しているカタログ「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 美しい生活をもとめて」(税込2,300円)です。こちらも展覧会同様に壁紙会社サンダーソン社のアーカイブからまとめたデザイン126点が掲載で、全作品に作品解説と使用木版数などの資料がついているなど細かくモリス作品について知ることができます。

EVENT DATA

ウィリアム・モリスと英国の壁紙展

期間
2019年1月2日(水)~2月17日(日)
場所
松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)
金額
【前売券】
一般800円
高・大生600円
中学生以下無料

【当日券】
一般1,000円
高・大生800円
中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

静岡

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

開催中

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

瀬戸市

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

静岡

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

開催中

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

岡崎市

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!