
名古屋・松坂屋美術館に上品でオシャレな壁紙が集結! ウィリアム・モリスと英国の壁紙展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」

三重
女性の味方♡「神明神社」にお願い!

三重
家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

愛知
思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

愛知
【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

静岡
ユーモア溢れるニュースをお届け!「ザ・ニュースペーパー御殿場公演」
開催まであとあと22日
19世紀を代表するイギリスの詩人であり、デザイナーの「ウィリアム・モリス」。彼の代名詞といえば「壁紙」です。彼の名前を知らない人でも彼がデザインした壁紙を見たら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
そのデザイン性は今なお新しく、上品で美しくモダンであり、世界中で愛され続けています。
彼の描く壁紙にスポットを当てた展覧会「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」が松坂屋美術館にて2019年1月2日(水)から2月17日(日)まで開催されます。
ウィリアム・モリスと英国の壁紙展
今回の展覧会は、英国有数の壁紙会社サンダーソン社協力のもと、サンダーソン社のアーカイブに保管されているウィリアム・モリスの描いた貴重な壁紙や版木およそ100点以上が展示されます。モリスは「部屋に何を置くにしても、まず壁紙をどうするか考えよ」「美しいと思えないものを家の中においてはならない」「生活の中に美を取り入れる」など数々の名言を残し、我々の生活の中で欠かすことのできない壁紙にかなりこだわっていた人物。
現代にも通ずるほど繊細で美しいモリスデザインの壁紙は、彼らしいエッセンスが随所に散りばめられているので、じっくりとゆっくり眺めることがオススメです!また、英国壁紙の流行と変遷を知ることができる貴重な機会となります。ウィリアム・モリスの世界観をぜひ堪能しましょう!
ワークショップも開催!
会期中、モリスの布地を使用して、リボンゴムを作るワークショップも開催!オシャレで素敵なリボンゴムはファッションのワンポイントにも使用できる代物。ぜひ、ご参加ください!
【日時】
1月19日(土)・20日(日) 13時から17時(各日先着50名)
1月22日(火)・23日(水) 11時から14時(各日先着50名)
【場所】
松坂屋美術館前エントランスホール
【参加費】
500円(税込)
食でモリス母国の味を体感しよう!
松坂屋南館7階にあるレストラン「松栄堂」では、イベント会期中限定で、ウィリアム・モリスの国、英国にちなんだメニューが食べることができます。
登場するメニューは以下の2点。
・松栄堂スコッチソテー野菜シチューとローストビーフセット 2,500円(税込)
・松栄堂風トライフル(コーヒー又は紅茶付き) 1,250円(税込)
どちらも英国らしく、見た目、さらに味もオシャレで上品なメニューです。特に松栄堂風トライフルは、モリスの壁紙見たく大変美しく、インスタ映えなんかもしそうですね。ぜひ、この機会にモリスの母国の味を体感して、食でもモリスに想いをはせてみてはいかがですか。

三重県のパラミタミュージアムでルーヴルの貴重なコレクションが楽しめる!
ココもポイント!
本イベントでモリスの魅力にすっかりハマってしまったという方にオススメなのが、会場でも販売しているカタログ「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 美しい生活をもとめて」(税込2,300円)です。こちらも展覧会同様に壁紙会社サンダーソン社のアーカイブからまとめたデザイン126点が掲載で、全作品に作品解説と使用木版数などの資料がついているなど細かくモリス作品について知ることができます。EVENT DATA
ウィリアム・モリスと英国の壁紙展
- 期間
- 2019年1月2日(水)~2月17日(日)
- 場所
- 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号) - 金額
- 【前売券】
一般800円
高・大生600円
中学生以下無料
【当日券】
一般1,000円
高・大生800円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
劇場版「奥様は、取り扱い注意」オリジナルグッズプレゼント!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!

「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!
開催中

三重
なばなの里イルミネーション2020-2021 おすすめスポットをご紹介!
開催中

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中

三重
「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!
開催中
現在開催中

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

東急ハンズで呪術廻戦アニメ放送記念フェアが開催!第2弾も!

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

「AICHI IMPACT!(愛知インパクト) 2021」eスポーツ×音楽×サブカル エンタメの祭典を楽しもう!

人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催

オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!
RANKING

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと28日

愛知 |
名古屋で「バンクシー展 天才か反逆者か」開催!会場の様子を写真付きでレポート!
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと40日

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと56日

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催終了