https://notes-exchange.tumblr.com/post/178035659428/mie
第七劇場 日台国際共同プロジェクト!舞台『珈琲時光』が三重文化会館で公演
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
静岡
話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡
静岡
食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」
愛知
ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!
愛知
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
愛知
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!
映画「珈琲時光」にオマージュをささげた作品、舞台『珈琲時光』が公演
2016年より開始した、日本の第七劇場と台湾のShakespeare’s Wild Sisters Groupとの3年間の国際共同プロジェクトの最後の年である今年、小津安二郎へのオマージュ(※)として制作された舞台『珈琲時光』が、三重県津市の三重県文化会館にて2019年2月10日(日)、11日(月・祝)の2日間公演されます。
これまでドストエフスキー原作作品や日台俳優混成の「1984」(原作はジョージ・オーウェル)が制作・公演され、今年は台湾人の映画監督・侯孝賢による「珈琲時光」からインスピレーションを受けて舞台作品を制作しました。
家族や距離、街、歴史などをテーマとしたいくつかの短編は、緩やかな繋がりをもっていながらも、交わることのない点として描かれ物語に奥行きを生みだします。
言葉や歴史、違いを越えた、人間を慈しむ時間を、舞台を通して感じることができそうです。
各公演後、トークセッションなどが行われるのも見どころのひとつ。
公演後の余韻を更に楽しめるトークも楽しむことができそうです。
※舞台『珈琲時光』は、映画の作品にオマージュをささげた作品ですが、映画『珈琲時光』の物語、登場人物などは一切関連がありません。
日本語・中国語で上演!英語字幕ありだから安心してみられる!
舞台『珈琲時光』は、日本語、中国語にて上演されます。
英語の字幕もありますので、外国の友人とも一緒に楽しむことができるのが嬉しいですよね♪
国際共同プロジェクトとは?
国際共同プロジェクトとは、第七劇場とShakespeare’sWild Sisters Groupの2つのカンパニーによる3年間の国際共同プロジェクト。年に一度舞台が企画され、公演されてきました。
1年目はドストエフスキー原作作品を各地域にて俳優を好感して1作品ずつ制作、2年目は日台共同演出、また、日台の俳優を混成した形で「1984」を公演しました。
最終年となる今年の作品『珈琲時光』では、人の慈しむ時間が描かれます。優しいひと時が楽しめそうですね。
第七劇場について
第七劇場は、1999年に演出家・鳴海康平氏と数名の俳優によって創設されました。
主に既成の戯曲を上演しており、日本だけでなく海外のフェスティバルに招待され、これまで国内では20都市、海外では4ヶ国都市(フランス、ドイツ、韓国、台湾)にて作品を上演しました。
2014年に東京から三重県津市美里町に拠点をうつし、倉庫を改装した新しい劇場「Teatre de Belleville」のレジデンスカンパニーとなりました。
Shakespeare’s Wild Sisters Groupについて
Shakespeare’s Wild Sisters Groupは、1995年に創設したカンパニー。
Shakespeare’s Wild Sisters Groupは「シェイクスピアの妹たち」という意味の劇団名で、イギリスの作家・ヴァージニア・ウルフの「自分だけの部屋 A room of One’s Own」の登場人物が由来しているとのこと。
独創的な美学、そしてスタイルを模索し続け、毎年実験的な新作の発表を行う他、国内外の文化交流を行っています。
多くの国に招かれ、公演を行っている。これまで香港、マカオ、北京、青島、東京、ベルリン、シンガポール、神戸、パリ、アヴィニョンなどで公演を行った経験を持っている劇団なのです。
チケット情報
舞台『珈琲時光』のチケットは、2018年12月8日(土)からチケットを発売開始しています。
三重県文化会館チケットカウンターの他、WEBチケットサービス「エムズネット」、また、第七劇場の公式サイトにてチケットをお買い求めいただくことができます。(※第七劇場の公式サイトのみ、予約のみの取り扱いとなります。)
※席は整理番号付きの自由席となります。
<料金>
一般:2,500円(当日3,000円)
25歳以下:1,000円
18歳以下:500円
※未就学児の入場はできません。
※25歳以下、18歳以下のチケットで入場される際には、年齢を確認できる証明書の提示をお願いします。免許証や学生証など、身分を証明できるものをお持ちください。
パパママも楽しもう!託児サービスも実施(※要予約)
本公演は、残念ながら未就学児の入場ができません。
演劇は未就学児の入場がNGなところは多く、演劇好きのパパやママは我慢することも多くあるかと思います。
ですが、本公演は託児サービスがありますので、子どもを預けてパパやママは劇を観賞することができるのです。
これは嬉しいサービスですね!
託児サービスは先着順・完全予約制となっていますので、なるべくお早めに予約をすることをお勧めします。
■託児サービス
実施日:2019年2月10日(日) 14:00の回のみ
対象:0歳3か月~就学前のお子様
料金:1名1,000円(税込・おやつ付)
申込締切日:2019年1月27日(日)
※三重県文化会館チケットカウンターにて受付中。
三重県文化会館のアクセス情報
公演日は三重県文化会館の駐車場の混雑が予想されますので、公式サイトでは公共交通機関の利用をお勧めしています。
三重県文化会館の最寄り駅は津駅で、津駅から三重県文化会館までは徒歩約24分となります。
津駅の西口前にあるロータリー沿いに、三重県文化会館に向かうバス停もありますので、バスのご利用がよさそうですね。
※バスはバス停「総合文化センター行き・夢が丘団地行き(系統番号89)」に乗車後、バス停「総合文化センター前・総合文化センター」を下車後、すぐとなります。
パラミタミュージアムではルーヴル美術館の銅版画展が開催!
ココもポイント!
日頃の喧騒を忘れて演劇の世界を楽しむのは最高の贅沢な時間ですね!この劇では心に響く、「ささやかに人間を慈しむ時間」を体感することができそう。台湾、そして日本が共同で上演する本公演をお楽しみください。
EVENT DATA
日台国際共同プロジェクト 舞台『珈琲時光』
- 期間
- 2019年2月10日(日)、11日(月・祝)
- 場所
- 三重県文化会館
(三重県津市一身田上津部田1234) - 金額
- 一般:2,500円(当日3,000円)
25歳以下:1,000円
18歳以下:500円
※未就学児の入場はできません。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう
開催中
三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
開催中
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中
岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中
名古屋市中区
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
開催中
現在開催中
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと1日
全国
『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中



