https://cs.limits.jp/nagoya/
LIMITS Digital Art Battle(リミッツデジタルアートバトル)の名古屋大会が初開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪
三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
愛知
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
愛知
「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催
愛知
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
「絵」を描く人は「キャンバス」と「絵の具」を使う。そんな当たり前が、当たり前ではなくなった現代。アーティストたちはペンタブレットやPCで絵を描く時代となった。そして端末内で描かれたアートは「デジタルアート」と呼ばれている。
今回紹介するのは、そんな「デジタルアート」をテーマにした新感覚のエンターテインメントだ!
LIMITS Digital Art Battle(リミッツデジタルアートバトル)
アーティストたちが制限時間内に絵を描いて対決をするという「アートバトル」。もちろんキャンバスや筆は一切使用せず、ペンタブレットやPCを使って描くというイベントだ。
どんなバトル?
1VS1のバトル形式で行われるリミッツデジタルアートバトル。直前にルーレットで決まったテーマをもとに制限時間20分でそれぞれアートを制作。それを「アイデア」 「スピード」 「テクニック」 そして「ヴィジュアルストーリーテリング」という4つの評価基準で審査員が評価。これにオーディエンス投票の数字を加えて勝敗が決定する。
ちなみに「ヴィジュアルストーリーテリング」とは、制作過程をストーリーで伝えるというもの。要するに、1枚の絵が出来上がっていく様子を見ていると、そこには映画のようなストーリーがあるという。
本日は【アオガチョウ】@@aogachou の20分をギュッと濃縮!テーマは #花 #再会
— デジタルアートバトルLIMITS (@LIMITS_DABA) 2018年12月19日
愛と涙の20分間?会場で涙した人もいるほど、凝縮されたストーリー!
言葉はいりません!ぜひじっくりとご覧ください…!#濃縮リミッツ #リミッツ #limits #20分 #20minutes pic.twitter.com/Ffsdu9TeRp
今回が初!各都市でチャンピオンが決定!
これまで2度の日本大会と世界大会を開催したLIMITS。「1人でも多くのアーティストに、スポットを当てたい」「より多くのアーティストにチャンスを」という思いから、今回地方大会の開催が決定したのだという。今回開催されるのは次の4つの地区!もちろん名古屋でも開催されるぞ!
名古屋:2019年2月9日(土)・10日(日)
大 阪:2019年2月23日(土)・24日(日)
東 京:2019年3月2日(土)・3日(日)
福 岡:2019年3月9日(土)・10日(日)
名古屋開催の会場はこちら
CBC会館1階 第1スタジオ
(名古屋市中区新栄1-2-8 中部日本放送)
各地方での優勝者は日本大会へ
各地方大会での優勝者と準優勝者は、2019年4月12日〜14日に大阪で開催される日本大会への出場権が授与。そこで勝ち進めば次は世界!少しでも興味を持ったらまずはエントリー!出場できなきゃ勝てないぞ!
世界ランキング1位「jbstyle」
これまで、hide(X JAPAN)、J(LUNA SEA)などの公式アイテムを始め、鉄拳7のアートワークや、格闘技イベントRIZIN、名古屋まつり2017のメインビジュアルなど、ジャンル問わず幅広く活動。世界最速(スピードスター)と呼ばれるライブパフォーマンスが世界で評価され、アメリカ最大のコミコンSDCCにも招待された実力派アーティスト。
24日夜に公開するクリスマス作品が無事に完成したよ!いつも応援してくれるみなへのクリスマスプレゼントになれば。公開楽しみにしてて? pic.twitter.com/XDxe4n4Hjo
— jbstyle.★★★★★★★★ (@jbstyle222) 2018年12月19日
まとめ
観戦チケットなどは現在まだ未発表(2019年1月17日現在)。とはいえ、出場者エントリーは受付中なので、我こそはという人は下のリンクをクリックしエントリーしよう!
名古屋ではこんなアートバトルも開催された
ココもポイント!
LIMITS Digital Art Battle(リミッツデジタルアートバトル)が、アナログのアートバトルと決定的に違うのは「柄」や「テクスチャ」など、既存の素材が使用可能だということ。そのため、短時間で描いたものでも完成度が高くなるのだという。EVENT DATA
LIMITS Digital Art Battle(リミッツデジタルアートバトル)
- 期間
- 名古屋:2019年2月9日(土)10日(日)
大 阪:2019年2月23日(土)24日(日)
東 京:2019年3月2日(土)3日(日)
福 岡:2019年3月9日(土)10日(日) - 場所
- CBC会館1階 第1スタジオ
(名古屋市中区新栄1-2-8 中部日本放送) - 金額
- 未発表
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」
開催中
名古屋市中区
愛知
郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」
開催中
静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
開催中
静岡
『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!
開催中
現在開催中
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



