
初心者さん歓迎!大迫力のプラネタリウムイベントが富士川楽座で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

静岡
あの「黒船」に乗って小旅行♪「伊豆クルーズ」

愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」

愛知
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!
プラネタリウムのイメージが覆る!?
あなたは「プラネタリウム」と聞いて、どんなイメージがありますか?
「地味で眠くなる……」
「星に詳しくないから退屈……」
「天体マニアじゃないと面白くないでしょ?」
こんなネガティブなイメージを持っている方、意外と多いのではないでしょうか。
今回は、多くの方が抱いている「退屈」「地味」というプラネタリウムのイメージを覆すイベントをご紹介します!
そのイベントとは、2018年11月23日(金)~2019年2月24日(日)の期間に富士市の道の駅「富士川楽座」で行われるプラネタリウム「星空の旅人*冬の星座*」です。
こちらは四季折々に変わる星空の様子を、星に関わりの深いギリシア神話などのお話を交えながら紹介するというイベント。これまで「星空の旅人*春の星座*」と「星空の旅人*夏の星座*」が行われました。
今回の「星空の旅人*冬の星座*」は、「星空の旅人」シリーズの最終作となります。
入館料は大人600円、子ども300円と良心的な価格設定なので、気軽に参加することが出来ますよ。
タイムスケジュールについては、公式サイトをご確認くださいね。
【注目ポイント1】MEGASTARによる大迫力の画像
筆者は以前、夏に行われた「星空の旅人*夏の星座*」に参加しました。まるで本物の夜空を眺めているかのような奥行きのある映像に、とても驚いたことを覚えています。
それもそのはず、「富士川楽座」のプラネタリウムで使用している「MEGASTAR」は、プラネタリウムの世界に革新をもたらした、日本発祥の次世代型プラネタリウムシステムなのです。
従来のプラネタリウムシステムだと、再現できる恒星の数は約6,000~30,000個が限界でした。夏の星座で有名な「天の川」ならば、従来のシステムだとぼんやりとした雲のようにしか表現できません。
しかし、富士川楽座のプラネタリウムで使用されている“MEGASTAR Ⅱ-A”は、1,000,000~20,000,000個もの恒星を投影することが出来ます。「MEGASTAR」は肉眼では見えないレベルの存在の星までを忠実に映し出すことによって、本物の星空のような広がりと奥行を再現しているのです。これって、すごいことだと思いませんか?
筆者が参加した「*夏の星座*」でも、「天の川」は一粒一粒の星の集まりとして見事に投影されていました。「プラネタリウムは子どもの頃に見たきり」という方も、「プラネタリウムは未経験」という方も、その映像のリアルさと迫力に驚いてしまうことでしょう。
【注目ポイント2】人気声優によるナレーション
筆者が実際に参加して感じたのは、ひとりひとりに語りかけるような魅力的なナレーション。女性なら誰もが思わずうっとりしてしまうような声で、気づけば星の世界に引き込まれていました。
それもそのはず、実は「星空の旅人」のナレーションは多数のアニメで活躍する人気声優が担当しているのです。
春に行われた「星空の旅人*春の星座*」のナビゲーターは「コードギアス」のルルーシュ・ランペルージ役や、「おそ松さん」の松野一松役で人気の高い福山潤さん。
夏に行われた「星空の旅人*夏の星座*」のナビゲーターは、「青の祓魔師」の奥村燐役や「僕のヒーローアカデミア」の爆豪勝己役など、多くの人気アニメで活躍する岡本信彦さんが務めました。
今回、最終話となる「星空の旅人*冬の星座*」のナビゲーターは「銀魂」の神威役や「灼眼のシャナ」の坂井悠二役などで高い評価を得ている人気声優の日野聡さんが務めます。日野聡さんによる貴重なナレーションは、声優ファンも必聴ですよ!
プラネタリウム初心者にこそおすすめ!
本物の星空を忠実に再現した、圧倒的な映像美。そして、人気声優による引き込まれるようなナレーション。星にあまり興味がないという「プラネタリウム初心者」にこそ、おすすめしたいイベントです。
「星空の旅人*冬の星座*」で、一年で最も明るい星が多い冬の夜空を旅してみませんか。

世界最大規模のプラネタリムが名古屋に!
ココもポイント!
プラネタリウムを堪能した後は、静岡の名物グルメでお腹を満たしましょう!「富士川楽座」には20店舗以上の飲食店があるので、様々なグルメを堪能することができます。朝霧高原のソフトクリーム、富士宮焼そば、桜えびのかき揚げやしらす丼、富士山の天然水で淹れたコーヒーなど、静岡県の名物がたくさんありますよ!詳細については、公式サイトをご覧ください。EVENT DATA
星空の旅人*冬の星座*
- 期間
- 2018年11月23日(金)~2019年2月24日(日)
- 場所
- 富士市 道の駅「富士川楽座」内「プラネタリウムわいわい劇場」
(静岡県富士市岩淵1488-1) - 金額
- おとな(中学生以上) 600円
こども(3歳以上) 300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

常滑市
愛知
「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!
開催中

日進市
愛知
自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」
開催中

知多郡南知多町
愛知
東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!
開催中

名古屋市港区
愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
開催中

静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
開催中
現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
RANKING

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了