
第9回 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン 4月28日(日) 岐阜の街をQちゃんが走る!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
「大発見!ワクドキ深海アドベンチャー ~熊野灘から見る深世界~」鳥羽水族館で開催

静岡
ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

愛知
「ホテルバーガーラリー in Nagoya」名古屋13ホテルで開催

愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?
美しい清流・長良川沿いや歴史情緒溢れる岐阜市の街並みを駆け抜けることで大人気のマラソン大会「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」が2019年も開催されます。
開催日は2019年4月28日(日)となります。このマラソン大会は、あのランナーたちの憧れの的であるシドニーオリンピック金メダリスト・高橋尚子が監修を務め、彼女の名前が冠名に付いた由緒正しき大会。そして、今回の大会は、その彼女の愛称であるQちゃんと同じ記念すべき節目の9(Q)回目の開催となります!
どんなコースを走る?
用意された部門は、①ハーフマラソン(21.0975km)と②3㎞の2部門。メインとなるハーフマラソンからコースについて簡単に説明します。
まずFC岐阜の本拠でもある岐阜メモリアルセンター長良川競技場を他のランナーたちと一緒に一斉にスタート。金華橋通を通り、黄金の信長像がそびえる岐阜駅前を折り返します。味わい深い歴史情緒あふれる川原町を横目に通過し、長良川沿いの堤防を走り抜けていきます。そして、再び岐阜メモリアルセンター長良川競技場へ戻りゴール。
アップダウンも少ないのでマラソン上級者でなくても走りやすいコースといえます。清流・長良川をはじめ、自然豊かな心地よい新緑の風を浴びながら、歴史情緒あふれる岐阜の名所を駆け抜けるのは、絶対に気持ち良いですね!Qちゃんも何度も駆け抜けたであろう岐阜の街をぜひランナーとして走ってみましょう!
そして、もうひとつの部門3㎞は、岐阜メモリアルセンター長良川競技場をスタートし、金華橋で折り返し、長良川競技場に再び戻るといったもの。ハーフマラソンは18歳以上の方しか参加できませんが、3㎞は中学生から参加でき、マラソン初心者の方にもやさしいので是非とも参加してみてください!
Qちゃんも応援してくれる!?
「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」の最大の魅力なのが、マラソン界のレジェンドQちゃんこと高橋尚子さん自らがランナーに手を振ったり、エールを送ったり、さらにはコース上でランナーにハイタッチをしてくれます。生のQちゃんスマイルで応援されたら、ランナーも自然とパワーが湧いて、俄然力が発揮されそうですね!

コチラのマラソンも注目!第2回 CBC FRIENDLY RUN inモリコロパーク
ココもポイント!
「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」は、一般ランナーとプロのランナーが一緒に走るマラソン大会ですが、第1回大会から毎年欠かさず参加しているのが、市民ランナーの星として知られる「川内 優輝(かわうちゆうき)」です。2018年は、日本人として31年ぶりとなるボストンマラソン優勝を成し遂げた彼の走りにもぜひ注目してみてください!EVENT DATA
第9回 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン
- 期間
- 2019年4月28日(日)
- 場所
- 岐阜メモリアルセンター
(岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28) - 金額
- 【参加料】
ハーフマラソン:7,000円
3km:2,000円
観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

碧南市
愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?
開催中

全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
開催中

岡崎市
豊田市
愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!
開催中

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催
RANKING

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了