エリアを指定
第9回 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン 4月28日(日) 岐阜の街をQちゃんが走る!! http://www.gifu-marathon.jp/index.html

第9回 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン 4月28日(日) 岐阜の街をQちゃんが走る!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

岐阜

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

美しい清流・長良川沿いや歴史情緒溢れる岐阜市の街並みを駆け抜けることで大人気のマラソン大会「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」が2019年も開催されます。

開催日は2019年4月28日(日)となります。このマラソン大会は、あのランナーたちの憧れの的であるシドニーオリンピック金メダリスト・高橋尚子が監修を務め、彼女の名前が冠名に付いた由緒正しき大会。そして、今回の大会は、その彼女の愛称であるQちゃんと同じ記念すべき節目の9(Q)回目の開催となります!

どんなコースを走る?

用意された部門は、①ハーフマラソン(21.0975km)と②3㎞の2部門。メインとなるハーフマラソンからコースについて簡単に説明します。

まずFC岐阜の本拠でもある岐阜メモリアルセンター長良川競技場を他のランナーたちと一緒に一斉にスタート。金華橋通を通り、黄金の信長像がそびえる岐阜駅前を折り返します。味わい深い歴史情緒あふれる川原町を横目に通過し、長良川沿いの堤防を走り抜けていきます。そして、再び岐阜メモリアルセンター長良川競技場へ戻りゴール。

アップダウンも少ないのでマラソン上級者でなくても走りやすいコースといえます。清流・長良川をはじめ、自然豊かな心地よい新緑の風を浴びながら、歴史情緒あふれる岐阜の名所を駆け抜けるのは、絶対に気持ち良いですね!Qちゃんも何度も駆け抜けたであろう岐阜の街をぜひランナーとして走ってみましょう!

そして、もうひとつの部門3㎞は、岐阜メモリアルセンター長良川競技場をスタートし、金華橋で折り返し、長良川競技場に再び戻るといったもの。ハーフマラソンは18歳以上の方しか参加できませんが、3㎞は中学生から参加でき、マラソン初心者の方にもやさしいので是非とも参加してみてください!

Qちゃんも応援してくれる!?

「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」の最大の魅力なのが、マラソン界のレジェンドQちゃんこと高橋尚子さん自らがランナーに手を振ったり、エールを送ったり、さらにはコース上でランナーにハイタッチをしてくれます。生のQちゃんスマイルで応援されたら、ランナーも自然とパワーが湧いて、俄然力が発揮されそうですね!

第2回 CBC FRIENDLY RUN inモリコロパーク

コチラのマラソンも注目!第2回 CBC FRIENDLY RUN inモリコロパーク

ココもポイント!

「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」は、一般ランナーとプロのランナーが一緒に走るマラソン大会ですが、第1回大会から毎年欠かさず参加しているのが、市民ランナーの星として知られる「川内 優輝(かわうちゆうき)」です。2018年は、日本人として31年ぶりとなるボストンマラソン優勝を成し遂げた彼の走りにもぜひ注目してみてください!

EVENT DATA

第9回 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン

期間
2019年4月28日(日)
場所
岐阜メモリアルセンター
(岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28)
金額
【参加料】
ハーフマラソン:7,000円
3km:2,000円

観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

碧南市

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

岐阜

初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

開催中

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

開催中

名古屋城が見える公園!「名城公園」

名古屋市北区

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

開催中

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

開催中

タグで探す

現在開催中

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと11日

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!