エリアを指定
第2回 CBC FRIENDLY RUN(フレンドリーラン)inモリコロパーク開催!MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)も登場! https://hicbc.com/event/friendly-run/

第2回 CBC FRIENDLY RUN(フレンドリーラン)inモリコロパーク開催!MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)も登場!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜 愛知 三重

デジタルフォトラリー「秋の見どころスポットめぐり」開催

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

静岡

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

CBCフレンドリーランとは

CBCフレンドリーランは、スペシャルオリンピックス日本・愛知を広めると共に、参加費の一部を寄付するチャリティマラソンです。

2019年のCBCフレンドリーラン開催概要

2019年2月23日(土)に愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて開催されます。イベント自体は8:30開始となっており、午前10:00からハーフマラソンとクウォーターマラソンが始まり、午後13:00頃からはユニファイドリレー、リレーマラソン、親子マラソン、キッズマラソンなどが始まります。

参加賞としてオリジナマラソングローブなど、オリジナルグッズがもらえたり、上位入賞者はGapFitのウェアがもらえたり、ランを楽しんだ上にご褒美までもらえてしまう、なんとも贅沢なランイベントとなっています。

豪華ゲストも登場

ゲストにはプロマラソンランナーの原田拓さんや、CBCフレンドリーラン応援隊の「MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)」こと「マジプリ」が登場。また、「マジプリ」の永田薫さんがランに挑戦します。

MAG!C☆PRINCE
MAG!C☆PRINCE

ラン以外にも盛りだくさん!

ラン以外にも楽しみは盛りだくさん!1日では楽しみ切れないほどのイベントが開催されています。

【キッズ走り型教室】

ランニングスクールFROG代表でもある原田拓さんによる、キッズ向けの走り型教室が開催されます。お子様の運動会が楽しみになるかも!?

【ヨガ教室】

GapFitアンバサダーのAYAさんによるYOGA教室が開催されます。ランとYOGAで、心も体も爽快になりませんか?

【ボルダリング】

大会中、ボルダリングコーナーの設置もあります。オリンピック種目にスポーツクライミングが選ばれたこともあり、一気に注目を集めたボルダリングですが、ランとは一味違った楽しみを味わうのも良いですね。

【パン食い競争】

エントリーのランナー以外も参加できるパン食い競争も開催されるそうです。パン食い競争に自信のある方は、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

参加にあたって

参加をご希望の方は、CBCフレンドリーラン公式サイトからエントリーが可能です。

参加資格としては、マラソン参加に健康上の問題がない方、ハーフマラソンは18歳以上、クウォーターマラソンは高校生以上などといった、いくつかの条件があります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

また、参加には参加費が必要になります。ハーフマラソン、クウォーターマラソン、ユニファイドリレー(1チームあたり)、親子マラソン(1チームあたり)は4,000円、リレーマラソンは1チームあたり6,000円、キッズマラソンは1,500円となっています。

エントリーの締め切りは2019年2月11日(月・祝)です。逃してしまわないよう、是非お早めにエントリーしてくださいね!

【スペシャルオリンピックス】

知的障害のある人たちに、さまざまなスポーツトレーニングや競技会などの機会を提供する、非営利の国際団体です。本部をアメリカのワシントンDCに置き、世界を7つに分けたうちの「アジアパシフィックリージョン」という22か国から成るリージョンに、日本も参加しています。

CBCフレンドリーランでは、ハーフマラソンやクウォーターマラソンといった本格的なマラソンに加えて、ユニファイドリレー(知的障害のある人を含めたチームリレー)やキッズマラソンといった、ランを楽しむイベントも同時に開催されています。

ココもポイント!

CBCフレンドリーランと併せて、JAあいち尾東合併20周年感謝祭も開催されます。お米や農産品など、豪華な賞品が当たる抽選会や、新鮮な野菜などが並ぶ産直マルシェも開催予定。ランやイベントで体を動かした後、体においしい新鮮な食材が手に入るなんて、なんとも体に嬉しいイベントですね。是非、足を運んでみてくださいね!

EVENT DATA

第2回 CBC FRIENDLY RUN inモリコロパーク

期間
2019年2月23日(土)
場所
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
金額
【参加費】
①ハーフマラソン  4,000円
②クォーターマラソン  4,000円
③ユニファイドリレー 4,000円/1チーム
④リレーマラソン 6,000円/1チーム
⑤1.5キロ 親子マラソン 4,000円/1チーム
⑥1.5キロ キッズマラソン  1,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名古屋城が見える公園!「名城公園」

名古屋市北区

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

開催中

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

岡崎市

豊田市

愛知

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

開催中

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

開催中

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

清須市

愛知

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

静岡

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと1日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと8日

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!