
書道家・武田双雲の個展『楽』が名古屋市のアートサロン和錆(わさび)にて開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

岐阜
ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

三重
度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク
名古屋市東区のアートサロン和錆にて、武田双雲展『楽』が開催
愛知県名古屋市の東区にあるアートサロン和錆(わさび)にて、書道家である武田双雲の作品の展示・販売がされる、武田双雲展『楽』が2018年11月10日(土)から25日(日)まで開催されます。
武田双雲氏の長年書き留めた作品や、新作などが展示される本展では、文字の持つ力をダイレクトに感じることができそうです。
メディアや商品パッケージなど、幅広いシーンを「書」で活躍する武田双雲氏の作品を見におでかけしてみてはいかがでしょうか。
入館無料!気軽に武田双雲の世界を楽しめるチャンス
武田双雲展『楽』はなんと入館無料のイベント!
無料で武田双雲氏の書の魅力を体感することができます。
芸術の秋に、本展にて書の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
武田双雲展『楽』の2つの見どころをご紹介!
1.新作・原書を合わせて約50点を展示・販売します!
本展では、武田双雲氏の新たな技法、そして空間演出を取り入れた書道作品、そして長年にわたって書き溜めた渾身の作品など、新作と原書を合わせて約50点の作品が展示されます。
今までに見たことのない、アートと書が融合した、新しい書の魅力を体感することができそうです!
尚、本展では展示されるだけでなく展示販売も行っています。
気に入った作品をお家に連れて帰ることも可能なのです。
この機会に、ご自宅のお気に入りの場所に武田双雲氏の書を飾ってみたり、コレクションを増やしてみてはいかがでしょうか。
2.個展開催記念!オリジナルの書依頼を実施!
武田双雲展『楽』の開催記念として、書を武田双雲氏に依頼することができます!
書の依頼は個展会期中に行うことができ、名刺や表札など、あなただけのオリジナルのアイテムが手に入るチャンスです。
実は会場であるアートサロン和錆のロゴの文字も双雲氏が手掛けたものなんです!カッコいいですよね!
この機会に大切なアイテムの書を武田双雲氏に依頼してみてはいかがでしょうか。
※書の依頼は直接会場にてお申し込みください。
※武田双雲氏に直接打ち合わせをしたい方は、双雲氏が来館する11月25日(日)に行うこともできます。詳しくは会場にお問い合わせください。
関連イベントも開催予定♪
ギャラリートークも開催
「武田双雲氏来館記念 ギャラリートーク」
開催日:11月25日(日)
参加費:1,000円
11月25日(日)は、武田双雲氏が来館し、「武田双雲氏来館記念 ギャラリートーク」が開催されます。
武田氏本人から作品についての話を聞くことができるまたとないチャンスとなりそうですね!
また、話が聞けるだけでなく、作品を購入した方には購入作品へのサインもしてもらえるそう!貴重すぎるイベントをお見逃しなく!
※現在、事前予約分の受付は全て終了しております。
次回予約につきましては、個展の開始日(11月17日(金))より、会場にて受付を行います。ご希望の方は直接会場までお申し込みください。(先着順、代表者1名につき4名まで申し込むことができます)
武田双雲ってどんな人?
武田双雲は、熊本県出身の書道家。
3歳から、書家である母(武田双葉)に師事し、書を学びました。
大学卒業後、民間の企業に就職し、3年ほどの勤務体験を経て書道家へと独立。
書の世界だけにこだわらず、音楽家や彫刻家など、幅広いジャンルのアーティストとコラボをし、独自の創作活動などを行っています。
多数のドラマや商品などの題字やロゴを手掛け、人々に印象に残る書を世に送り出しました。
百貨店や美術館などでも個展を行い、2010年に開催した目黒雅叙園での個展では、4万人の来場者を動員。
今注目の書のアーティストなのです。
アートサロン和錆ってどんなお店?
映画とアニメーションのコレクションが揃ったアートサロン
アートサロン和錆は、映画やアニメーションなどの作品をコレクションしたアートサロン。
東京と名古屋に店舗を持ち、様々なアートのイベントやワークショップを開催しています。
気軽にアートに親しむことができるスポットなんですよ!
アクセス情報
アートサロン和錆は、名古屋区東区にあります。
最寄り駅は新栄町駅、高岳駅、車道駅となります。それぞれ最寄り駅からは徒歩9分~13分程度で向かうことができます。
代官町の交差点、代官公園の近くにありますよ♪
アートサロン和錆の建物正面に駐車場があり、3台まで利用することができます。
※満車の場合は近隣のコインパーキングを利用してください。

松坂屋美術館では日本画家・松尾敏男の個展が開催!日本のアートを満喫しよう
ココもポイント!
アートサロン和錆では2018年9月15日(土)より、カフェメニューに水森亜土ちゃんのメニューが登場!可愛い水森亜土ちゃんの世界観をたっぷりと楽しめるカフェメニューに思わずホッコリしてしまうかも♡他にもドリンクメニューなどがありますので、アートな空間を楽しみながらカフェタイムを楽しむことができそうですね。EVENT DATA
武田双雲展『楽』
- 期間
- 2018年11月10日(土)~11月25日(日)
- 場所
- アートサロン和錆 名古屋店
(愛知県名古屋市東区 代官町19-21) - 金額
- 入館無料
※作品購入、ギャラリートークへの参加は別途料金が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市西区
愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」
開催中

岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!
開催中

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中

静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中