エリアを指定
浜名湖フォークトピアライブ!11月11日に東名高速道路浜名湖SAで開催 http://folktopia.info/

浜名湖フォークトピアライブ!11月11日に東名高速道路浜名湖SAで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

愛知

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

愛知

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

愛知

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

浜名湖をアマチュアフォークの聖地に!11月は東名高速道路で開催

アマチュアフォークを楽しめるイベント『浜名湖フォークトピアライブ』が、2018年11月11日(日)に東名高速道路 浜名湖SAにて開催します。

このイベントは青春時代に聞いた懐かしのフォークソングを聞き、歌の力で元気になることを目的としたイベントで、「浜名湖をアマチュアフォークの聖地に!」を目標に開催しています。

現在のフォークソング世代は、定年の時期を迎えるなどで、新たなライフステージに立っている方が多くいます。
またご両親の介護や、親しい人との別れなど、今までにないストレスや疲れ、大きな悲しみを感じて暮らしている方もいることだと思います。

そんな方に、浜名湖で懐かしのフォークソングを聞いて、青春時代の気持ちを思い出して元気になってもらいたい、そんな思いでこのイベントが開催されます。

「フォークソング世代が元気になれる。」
そんな『浜名湖フォークトピアライブ』へお出かけしてみてはいかがでしょうか。

今回は予定していた三ヶ日瀬戸港・ハマナコスタ会場が変更となって開催

本来は、11月11日(日)の『浜名湖フォークトピアライブ』の会場は三ヶ日瀬戸港・ハマナコスタを予定していましたが、先日の台風で会場が大きな被害を受けたため、開催日はそのままに会場のみ変更となりました。

今回開催される会場は、三ヶ日瀬戸港・ハマナコスタではなく、「東名高速道路 浜名湖SA」となります。

この会場は浜名湖フォークトピアのレギュラー会場のひとつ。
高速道路のSAですが、上下線で行き来できるのでおでかけしやすいかと思います。

浜名湖フォークトピアライブは約月1回の頻度で開催する音楽イベント

フォークソング世代を元気にするイベント、『浜名湖フォークトピア』ですが、実は開催は今回だけでなく、月に1回程度の頻度で浜名湖周辺の会場でライブを開催しています。

ですので、「今回はどうしても行けない…」という方も、他の月でおでかけのチャンスはあります!

公式サイトに年間のスケジュールが掲載されていますので、是非チェックしてみてくださいね。

懐かしのフォークソングで元気になっちゃいましょう!

出演者は誰?ライブに出演するアーティストをご紹介!

本イベントは基本的にアマチュアのバンドによって開催されるイベントです。
当日はどんなバンドが登場するのか、ご紹介しましょう!

<出演アーティスト・バンド>
辛苦の流し台
袴田直司
八幡浩子
Gap Formation
荻コージ

のんびり過ごせる!浜名湖SAの魅力をご紹介

SAの奥には芝生が広がる公園アリ!のんびり寛ごう

浜名湖の湖畔沿いに立地する東名高速道路 浜名湖SAでは、ドライバーはもちろん、訪れた人がゆっくりと過ごせるスポットがあります。

芝生が広がる広大な公園では、湖を眺めることができて大人の癒しの一時を過ごすことができそう。

肌寒い季節ですので、スターバックスなどで温かいドリンクを買って、湖を眺めながらゆったりとした休日を楽しむのも良さそうですよ!

上下線を行き来できるのも魅力的

東名高速道路 浜名湖SAは上下線で行き来できるSAとして知られています。
どちらからもアクセスできるのが嬉しいですね♪

上下のSAで飲食店などが変わってきますので、施設内のMAPや飲食店などをチェックすると、隅から隅まで楽しむことができそうです。

グルメも充実!浜名湖を眺めながら食事も楽しもう

浜名湖といえば美味しいグルメも楽しめる場所として人気がありますが、浜名湖SAでも浜松のグルメを楽しめる飲食店があります。

遠方から訪れた人でも、高速を降りることなくSAで浜松グルメを楽しんで見てはいかがでしょうか。

また、飲食店によっては店内から湖を眺めながら食事を楽しめるお店もあります。
浜松の代表的な観光スポットである浜名湖の景観とともに、浜松グルメをご賞味ください。

常葉大学とのコラボ!ご当地メニューもご賞味あれ♡

現在、浜名湖SAでは、産学連携として常葉大学の学生がプロデュースしたご当地メニュー2種を販売しています。

2018年9月11日(火)より、浜名湖SAのフードコートにて、静岡名物を活かした「静岡おでん丼」と「浜名湖餃子丼」を販売。
このメニューは、浜名湖SAのフードコートを運営している(株)近鉄リテーリングと常葉大学健康プロデュース学部健康栄養学科の2年生が共催した「創作丼メニューコンテスト」にて受賞したメニューで、静岡のご当地グルメを新しいスタイルで楽しむことができそうです。

地元色の濃いこの二つのメニューは、浜名湖SA(上下集約)フードコートにて、2019年のGW終了頃まで楽しむことができます。

浜名湖フォークトピアライブとともにお楽しみください!

週末はイベントも多数開催!公式サイトでチェックしよう

浜名湖SAでは、週末楽しいイベントを多数開催しています。

子ども向けのイベントから、大人も楽しめるイベントまで開催されていますので、浜名湖フォークトピアライブへお出かけの前には公式サイトで開催中のイベントをチェックしてみてくださいね!

浜名湖、音楽などをしっかりと楽しんで笑顔あふれる一日をお過ごしください!

天城音楽祭

自然の中で楽しむ音楽イベント「天城音楽祭」が静岡で開催!

ココもポイント!

浜名湖でイベントを楽しんだらお腹がすきますよね?浜松駅から徒歩8分の場所に位置する「八百徳」がオススメです!
浜松と言えばやっぱり「うなぎ」。こちらのお店ではスタンダードなうな重や、おひつにはいった鰻茶漬けセットが大人気!
駅近なのでアクセスもバツグンですよ!

EVENT DATA

浜名湖フォークトピアライブ

期間
2018年11月11日(日)
場所
浜名湖SA(静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米47−1)
金額
公式サイトにてご確認ください。
(高速利用料金、浜名湖SAの物販などは有料です)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

“音フェチ”におすすめ!音と戯れるミュージアム『音戯の郷』をご紹介

静岡

“音フェチ”におすすめ!音と戯れるミュージアム『音戯の郷』をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!