エリアを指定
レゴランドで毎日クリスマスを楽しめる!『ブリック・クリスマス』が開催! https://www.legoland.jp/

レゴランドで毎日クリスマスを楽しめる!『ブリック・クリスマス』が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

岐阜

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

愛知

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

三重

木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

静岡

あの「黒船」に乗って小旅行♪「伊豆クルーズ」

子どもが主役♡レゴランドのクリスマスイベント『ブリック・クリスマス』が開催

愛知県名古屋市のキッズ向けテーマパーク「レゴランド」にて、今年の冬も毎日クリスマスイベントを楽しめる『ブリック・クリスマス』が開催されます。

この期間は子どもが主役になってクリスマスを楽しむことができる数多くのイベントが開催され、一日中レゴと一緒にクリスマスを満喫することができます。

子どもの嬉しそうな笑顔を見るとパパママもなんだか嬉しくなってしまいますよね!
家族みんなが心温まり、ハッピーになれるレゴランドの『ブリック・クリスマス』に今年は遊びにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

いつから始まるの?混雑しない?

今年のクリスマスイベントは2018年11月17日(土)から2019年1月7日(月)のおよそ2ヶ月間の開催!毎年クリスマス限定グッズや、数々の楽しい催しが開催される『BricXmas(ブリック・クリスマス)』。2017年は12月22日~25日というシーズン真っ只中でも、さほど混雑していなかった印象でしたが、今年はどうでしょうか?

ということで、ここからは『BricXmas(ブリック・クリスマス)』の内容に迫っていきましょう。

クリスマス限定に注目!

日本人というのは「期間限定」という言葉に弱いもの。ということで、レゴランドのクリスマスイベントでも、「クリスマス限定」が目白押し!

1.ミニフィグトレード

レゴランドの限定イベントといえばコレ!「ミニフィグトレード」。スタッフがつけている名札にはレゴブロックの人型ブロック『ミニフィグ』がついており、自分のミニフィグやパーク内で購入したミニフィグとトレードが可能!スタッフが持っている「ミニフィグ」は、今しかできない貴重な一品なので、現地に着いたら、真っ先にゲットすべきでしょう。

2.クリスマス限定フード

こちらも、レゴランドのイベントでの定番となる「クリスマス限定フード」。 クリスマスらしい食事や、インスタ映え間違いなしのかわいらしいフードメニューが期間限定で登場します!

ブリック・クリスマス
3.他にも限定グッズが盛りだくさん!

さらに熱狂的なレゴファンたちの間で毎年話題となるクリスマス限定グッズが目白押し!「レゴブロック柄のラッピングペーパー」や「アドベントカレンダー」「ツリーに飾れるオーナメントグッズ」「レゴランド・ジャパン限定のクリスマスマグカップ」などなど、全部買い揃えれば自宅でも「ブリック・クリスマス」です!

見どころはココ!楽しい4つのポイント

1.レゴブロックで作られたクリスマスツリーなどのオブジェが登場

レゴランドのクリスマスの象徴的な存在であり、人気があるのがレゴブロックで作られたクリスマスのオブジェ。

今年もミニランドのエリア奥に設置されたクリスマスイベントの特設会場「クリスマス・ビレッジ」に、約61万個のレゴブロックを使用して作られた、高さ約10m、横約4mものの巨大な「レゴクリスマスツリー」が登場!

ブリック・クリスマス
そのほかにも、約25万個のレゴブロックで作られた「サンタとトナカイのそり」も設置されるなど、レゴの世界観の中でクリスマスを楽しむことができます。

レゴらしさ全開のクリスマスのオブジェに、子どもたちの歓声が上がるかもしれません!

素敵なプレゼントをゲット!クリスマス・フォトラリーも楽しもう

「レゴクリスマスツリー」や「サンタとトナカイのそり」、そしてパーク内のサンタクロースが登場するエリアに設置された3つのフォトエリアで写真を撮影し、提示すると素敵なプレゼントがもらえる「クリスマス・フォトラリー」も実施します!

フォトエリアで思い出に残る記念撮影を楽しむだけでなく、プレゼントももらえるなんて嬉しいですよね♪

ブリック・クリスマス
2.クリスマス・ビレッジ内のステージでクリスマスショーを開催

クリスマス・ビレッジでは、クリスマスのオブジェが見られるだけではありません。

エリア内の特設ステージでは、『ブリック・クリスマス』開催期間中、毎日クリスマスのショーを開催します。

ショーでは、抽選で選ばれたお子様がレゴランド・ジャパンのキャラクターたちやサンタクロースと一緒に、大きなアドベントカレンダーの扉を1つずつあけていく「アドベント・カウントダウン」が実施されます。

大好きなレゴランドのキャラクターたちやサンタクロースと一緒にアドベントカレンダーの扉をあけていくなんて、ドキドキしちゃいますね!

この「アドベント・カウントダウン」は、クリスマス当日まで毎日開催されるもので、ショーの最後にはクリスマスツリーが点灯。クリスマスへの期待感やムードを高めてくれそうです!

ブリック・クリスマス
3.今年初登場!クリスマスに因んだ「レゴ・ファミリー・ビルド」

親子で楽しめるスポット「レゴ・ファミリー・ビルド」は今年初登場!

クリスマスに因んだレゴモデルを子どもだけでなく、パパやママと一緒に組み立てて遊ぶことができます。

ブリック・クリスマス

パパとママと一緒にレゴを組み立てて遊べるだけでも、子どもはきっと喜ぶはず♡
家族でクリスマスデザインのレゴを楽しみましょう♪

4.ミニランドはクリスマスらしい町並みへと変貌!

日本各所の風景をレゴで再現した「ミニランド」では、レゴの町並みの中にクリスマスツリーやサンタクロースなどが出現!

レゴの町並みもクリスマスの雰囲気へと変貌!

ブリック・クリスマス

開業後初のクリスマス!レゴランド・ジャパン・ホテルでもクリスマスイベントを開催

レゴランドのホテル「レゴランド・ジャパン・ホテル」は今年、開業後初めてのクリスマスを迎えます。

クリスマスにあわせ、エントランスでは雪だるまやクリスマスツリーのレゴモデルが期間限定で登場し、訪れた人をクリスマス×レゴの世界へと導きます。

また、館内のレストランでも、特別にクリスマスディナーをご用意!
最高に盛り上がる滞在を楽しむことができそうですね。

更に「見て、さわって、学べる」体験型水族館「シーライフ名古屋」でも、家族で楽しめる色んなクリスマスイベントが開催される予定です!

ホテルのクリスマスディナー、そしてシーライフ名古屋で開催するクリスマスイベントについては後日公式サイトにて公開される予定ですので、最新情報をお見逃しなく!

2017年度はどうだった?昨年のクリスマスイベントもご紹介♡

2017年度にもレゴランドでは「ブリック・クリスマス」を開催しました。

昨年もクリスマス・ビレッジには大きなクリスマスツリーが設置されるほか、サンタクロースとトナカイのレゴモデルが登場!
大きなレゴのクリスマスのオブジェに多くの子どもたちが喜んだそうです!

他にもミニランドの奥ではクリスマス・マーケットが開催されるほか、家族で参加できるクリスマスツリー・ビルド、スタンプラリーに参加するとチャレンジできるゲーム「クリスマス・キッズ・クォーツ」などが実施されました。

楽しいショーも数多く開催され、レゴランドの世界観たっぷりのたのしいクリスマスイベントで、まさに「一日中クリスマスを満喫」できる内容でした!

2018年はどのようなクリスマスイベントとなるのか、楽しみですね♪
今年の冬は、ファミリーでレゴランドのクリスマスを楽しんで見てはいかがでしょうか。

BRICK-OR-TREAT

11月5日までハロウィンパーティーがレゴランドで開催中!

ブリック・クリスマス

2017年のブリック・クリスマスの紹介記事はこちらからチェック!

ココもポイント!

レゴランド・ジャパン・ホテルでは、10月1日(月)から12月28日(金)※まで、お得に宿泊できるプランを販売しています。ホテルの宿泊情報もチェックしてみてくださいね! ※12月24日、25日は除く

EVENT DATA

ブリック・クリスマス

期間
2018年11月17日(土)~2019年1月7日(月)
場所
レゴランド・ジャパン
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1)
金額
オンライン価格
・オフピーク時
大人 4,500円
子ども 3,300円
・ピーク時
大人 6,200円
子ども 4,000円
※オンライン価格で、7日前の購入時の金額となります。
※子供は3歳から12歳、大人は13歳以上が対象となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

愛知郡東郷町

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

開催中

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

開催中

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

豊川市

愛知

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

開催中

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

三重

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

開催中

日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

名古屋市緑区

愛知

日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!