
トミカ博inNAGOYAが吹上ホールで開催!古今東西あらゆるトミカが大集合
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

静岡
科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
2018年夏、大盛況に終わった名古屋栄三越で開催された「トミカ展」。子どもたちはもちろん、コアなマニアまで東海エリアの様々な人がトミカに目を輝かせた。

トミカ展に行ってみた!
トミカ展は終わってしまったが、まだまだトミカのイベントは続く!今回開催されるのがコチラ!
トミカ博in名古屋
今回会場となるのは「吹上ホール」。広大な展示会場に所狭しとトミカが並ぶイベント。今年のコンテンツはまだ発表されていないため、続報を待ちたいところ!あの定番のアレも登場するか?!
巨大ジオラマ
昨年のトミカ博のメイン企画は、こちらの巨大ジオラマ!
\本日最終日です/
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2018年8月18日
最終入場は15:30です。お子さんの写真撮れるスポットたくさんあるのでいい思い出作れると思います( ・ㅂ・)و ̑̑
~8/19『トミカ博 in APPI』@安比高原 安比プラザ
詳細はこちら↓https://t.co/fcNfGGdKOI pic.twitter.com/fBrtcWDer7
可愛らしくデフォルメされた巨大な街に様々なトミカをレイアウト!その大きさは圧巻だ!
私とトミカ
実は私は「トミカ好き」ではないが、トミカに対する思い入れはかなり強い。何を隠そう、私は「重機好き」に他ならない。そのため、一般的に「トミカ」といえばスポーツカーや輸入車などをイメージすると思うが私の場合は「重機」のトミカを一時期買いあさっていた。
\第3土曜日はトミカの日/
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2016年11月10日
定番の建設車両セットがリニューアルして新登場!アームの長い「ショベルカー」や「日野レンジャー重機搬送車」の入った人気の定番ギフトセットです ( ・ω・)⊃サッhttps://t.co/DCtvqBIPfe pic.twitter.com/BjgbgGaNQ8
コマツのパワーショベルやコベルコのラフテークレーン、酒井重工業のロードローラーなどの定番はもちろん、前田製作所のカニクレーンや日立建機 双腕作業機 アスタコといった最新鋭の重機までラインアップされており、机に並べてはニヤニヤしていたことを覚えている。
まとめ
「トミカ好き」はもちろんだが、スポーツカー好きやバスマニア、そして私のような「重機マニア」など、あらゆる車好きが思わずニヤニヤしてしまうというイベント「トミカ博 in NAGOYA」です。家族はもちろん、各方面のマニアさんたちにもおすすめです!
ココもポイント!
トミカ博に遊びに行くと入場者特典として、限定トミカがもらえる。毎年、その特典目当てに「トミカ博」に行く人も多いという超レアなトミカなので、絶対ゲットしておきたいところ。今回の特典は「TDMウォータードライブ」か「いすゞボンネットバス」のいずれか!詳しくは公式HPをご覧ください!EVENT DATA
トミカ博inNAGOYA
- 期間
- 2018年12月14日(金)~12月24日(月・祝)
- 場所
- 吹上ホール 名古屋市中小企業振興会館
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3) - 金額
- 前売り券
大人(中学生以上):1,100円
子ども(3歳~小学生):900円
当日券:
大人(中学生以上):1,200円
子ども(3歳~小学生):1,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
開催中

岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック
開催中

三重
入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと9日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中