エリアを指定
北日本最大級!GOLDENマーケット(ゴルマ)がつどーむで開催!その魅力に迫る! https://www.tv-hokkaido.co.jp/golma/

北日本最大級!GOLDENマーケット(ゴルマ)がつどーむで開催!その魅力に迫る!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

愛知

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

静岡

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

三重

三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

静岡

伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

愛知

【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!

現在、全国各地で開催されている「マーケットイベント」。ショッピングやグルメ、ステージイベントやワークショップなど、家族で一日中楽しめるとして人気となっています。そして10月13日(土)に北海道札幌市で、北日本最大級のフリーマケットが開催されます!

GOLDENマーケット(ゴルマ)

今回で43回目を迎える、地元ではおなじみ、ゴルマの愛称で親しまれているイベント!各地から様々な人が集まり、不用品やハンドメイド雑貨などを販売。北海道民たちの交流の場になっています。でも、ゴルマの魅力はそれだけではありません。会場では様々なステージイベントやグルメが楽しめるんです。今回はそんなゴルマの魅力に迫ります

GOLDENマーケット

爆笑ゴールデンステージ

まずご紹介するのはステージイベントの定番とも言えるお笑いステージ!今回も豪華メンバーが北海道に上陸!爆笑の渦に包み込んでくれる。中でも目玉となるのは、現在大ブレイク中の「チョコレートプラネット」。キングオブコントやネタ番組でおなじみの彼らは、どんなステージを見せてくれるのか?
GOLDENマーケット

怪談 in ゴルマ

稲川淳二の登場により、今や怪談はひとつのエンターテインメントへと進化した。今回、身の毛もよだつ怪談を披露してくれるのは「ありがとう ぁみ」。2016年に関西テレビで放送された「稲川淳二の怪談グランプリ2016」では、「事故物件住みます芸人」の松原タニシを抑えダントツで優勝!第二の稲川淳二の名を欲しいままにしている怪談界期待の新星です。

GOLDENマーケット

ゴルマ ザンギまつり

北海道民のソウルフード「ザンギ」。鶏肉にしっかりと下味をつけて揚げた釧路発祥の「唐揚げ」です。(諸説あります)今回のゴルマでは、本場北海道から選りすぐりのザンギ店が集結!目玉は、からあげグランプリ2年連続金賞受賞の名店「鶏から屋(苫小牧)」と地元札幌の人気店「ザンギうどん一久」。この機会に、ぜひご堪能あれ!

GOLDENマーケット

プロレスリングサッポロ

新日本プロレスの復権により、空前のプロレスブームに揺れる日本!各地方においても「ご当地プロレス」が生まれ全国のイベントを賑わせている。そんな中、人気実力ともに定評があるのが、北海道のご当地プロレス「プロレスリングサッポロ」だ。ストロングスタイルと言われるバチバチのバトルから、お笑いやデスマッチなど様々なファイトスタイルで観客を魅了。パワー爆発の投げ技や、華麗な空中戦をご覧あれ!

GOLDENマーケット

まとめ

ゴルマでは被災地支援として、現地のチーズや酒、ジンギスカンなどの特産品を販売する取り組み行うようです。
今回紹介した他にも、人気キッチンカーが勢ぞろいする「キッチンカーニバル」や、子どもが大好きな「ふわふわ遊具」、ビンゴ大会など楽しめるコーナーがたくさん!

楽しみ方いろいろ!10月13日(土)・14日(日)の週末は、札幌市の「つどーむ」で「ゴルマ」を楽しんでみては?

ココもポイント!

北海道民のソウルフード「ザンギ」の発祥は諸説ありますが、よく知られるのは「鳥松(とりまつ)」というお店。1960年頃、ブロイラーを1羽まるごとぶつ切りにした唐揚げを出したのがザンギの始まりなんだそう。ちなみにザンギという名前は、中国語の炸鶏(ザージー、ザーチー)に、幸運の運(ん)を入れ、「ザー・ン・ジー」となり、ザンギと名付けられたんだそうです。

EVENT DATA

GOLDENマーケット(ゴルマ)

期間
2018年10月13日(土)・14日(日)
場所
つどーむ
(札幌市東区栄町885番地1)
金額
前売 500円
当日 550円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」家族で楽しめるスポット満載!!

静岡

「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」家族で楽しめるスポット満載!!

開催中

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

一宮市

愛知

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

開催中

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

開催中

旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

三重

旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

開催中

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

静岡

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

三重

季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!