エリアを指定
「スヌーピーミュージアム展」がついに名古屋に!気になる開催日やみどころを紹介! http://www.snoopymuseum.tokyo/nagoya/

「スヌーピーミュージアム展」がついに名古屋に!気になる開催日やみどころを紹介!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

三重

志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

愛知

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

スヌーピーミュージアム展

【写真あり】「スヌーピーミュージアム展」体験レポートその1

スヌーピーミュージアム展

【写真あり】「スヌーピーミュージアム展」体験レポートその2

子どもから大人まで幅広い年齢層から人気を博している世界的キャラクターである「スヌーピー」。

そんなスヌーピーの魅力が詰まっている東京・六本木のスヌーピーミュージアムが2018年9月24日に閉館し、2019年秋に東京の南町田で新しく生まれ変わります。
閉館に伴い、スヌーピーミュージアムで5回開催した「スヌーピーミュージアム展」を凝縮した展覧会が大阪、そしてここ東海エリアでは名古屋で開催されます!

名古屋開催はいつ?

2019年6月22日(土)~9月1日(日)まで名古屋市博物館で開催。
開催まで期間があるので、ファンの方はとても待ち遠しいですよね。

チケットはこちら

【一般】
前売券・団体券:1,100円
当日券:1,300円

【高校・大学生】
前売券・団体券:700円
当日券:900円

【小学・中学生】
前売券・団体券:300円
当日券:500円

みどころは?

本展示は「過去に開催した5回の企画展をぎゅっと凝縮したとっておきの展覧会」なんだとか。
これまでのテーマをおさらいすると
第1回 「愛しのピーナッツ」
第2回 「もういちど、はじめましてスヌーピー。」
第3回 「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!ーともだちを紹介してよ、スヌーピー。」
第4回 「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」
第5回(最終回)「FRIENDSHIP IN PEANUTS-ともだちは、みんな、ここにいる。」

ということで今回は、過去の開催内容の一部をご紹介していきます。
この中から名古屋でも見られるものがあるかもしれませんよ!

スヌーピーがたくさん!

お馴染みの「ハッピーダンス」や「フライン ・エース」などの原画約80点のほか、日本初公開となるスケッチやアニメーションのセル画など約20点! さらに、ヴィンテージッズ約100点などスヌーピー好きには堪らない内容です。 名古屋でもたくさんのスヌーピーに出会えることに期待ですね!

3Dピーナッツ!

巨大なモザイク壁のチャーリー・ブラウンとスヌーピーがお出迎え! なんとこのモザイク壁はコミックの原画を無数に使って描いているものなんだとか。 これはぜひとも実際に見てみたいですよね。

ふかふか!スヌーピーの柱!

ふかふかなスヌーピーの柱はとても可愛く、ずっと触っていたくなるような肌触りで大人気! 名古屋にも登場した際は、触り心地や抱き心地を体験してみましょう!

オリジナルグッズも復刻!

人気の高かったオリジナルグッズも多数復刻販売するので、欲しかったグッズが手に入るチャンス!

スヌーピーの誕生日!

名古屋の開催期間中である8月10日はスヌーピーの誕生日!
スヌーピーミュージアムではバースデーパーティーの開催や限定品のプレゼントなどを行っていますが、スヌーピーミュージアム展の名古屋開催でも何かサプライズがあると嬉しいですよね♪ ファンの方ならきっと期待してしまいますが、公式からの発表を待ちましょう!

ムーミン展 The Art of Moomin

2019年「ムーミン展 The Art of Moomin」が開催決定!名古屋は12月に松坂屋美術館

ココもポイント!

可愛らしい見た目のスヌーピーですが、「水皿の水にぼくのかおがうつっている。ぼくはのどが渇いているけど、この水をのみほせばぼくのかおは見られなくなる。ならぼくを見ているほうがいいや。」という発言もあるほど性格はナルシストなんです!チョコチップクッキーやピザ、アイスクリームが好きで、段ボール2箱以上ビンが溜まるほどコーラも飲みます。まるで人間のようですよね。

EVENT DATA

巡回展 「スヌーピーミュージアム展」

期間
6月22日(土)~9月1日(日)
場所
名古屋市博物館
(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27-1)
金額
【一般】
前売券・団体券:1,100円
当日券:1,300円

【高校・大学生】
前売券・団体券:700円
当日券:900円

【小学・中学生】
前売券・団体券:300円
当日券:500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

岐阜

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

開催中

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

豊橋市

愛知

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

開催中

木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

三重

木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

開催中

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

静岡

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

開催中

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

愛知 |

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

開催中

愛知 |

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!