
スヌーピーミュージアム展体験レポ【名古屋市博物館】超貴重なグッズや物販に注目!!
貴重な原画やヴィンテージグッズがいっぱい!スヌーピーファン必見!!
本記事は2019年6月22日(土)〜9月1日(日)名古屋市博物館で開催されている展覧会「スヌーピーミュージアム展」の体験レポその2です。前回の記事も気になる方はぜひとも下記リンクのチェックをお願いします!!

スヌーピーミュージアム展ってどんな展示会?体験レポ01では第3エリアまで紹介!
体験レポその2では前回の続きである4つめのエリア~最後のエリア、皆さんが気になる物販エリア、そして各エリアに展示されているヴィンテージグッズをご紹介します。
4つ目のエリアに行く前に…

第3章「恋ってすばらしい。」のエリアを抜けるとこちらもアニメーション投影エリアがあります。ここで投影されるアニメーションは思わずうっとりとしちゃうほど素敵な作品で、スタッフの方の「1日の終わりはこれを観てから帰宅する」と言ってしまうほど。


さらに進むとスヌーピーの大きな人形がずらりと勢ぞろい。『ピーナッツ』の連載がスタートしてから1990年代までのスヌーピーの移り変わりが一目でわかります。



皆さんの中にあるスヌーピーは何年代ですか?実はスヌーピーって4足歩行してたってご存知でしたか?
第4章「ともだちは、みんな、ここにいる。」

このエリアでは『ピーナッツ』の永遠のテーマであるキャラクター達の友情を鑑賞する事が出来ます。『ピーナッツ』の中で描かれる友情や絆、恋…。作中は子ども達の物語ですが大人である私たちと同じように悩み、気づき、そしてそれぞれの答えを出しながら生きていることが読み取れたりします。


日本ではスヌーピーを含むキャラクターそのものが注目されがちですが、ぜひともこの展覧会で『ピーナッツ』に注目していただきたいです。

第5章「愛しのピーナッツ。」

最後のエリアは『ピーナッツ』の作者チャールズ・M・シュルツ氏夫人が愛する原画の数々を展示されたエリア。連載原画とはまた違うシュルツ氏の下書きや走り書きといった貴重な資料などが盛りだくさんです。


このエリア最大の注目はシュルツ氏が夫人にバレンタインデーにプレゼントした秘蔵の色付き原画です。どんな原画なのかというと…。それはぜひとも本イベントに行き、あなたの目でじっくりと鑑賞してみてください!!
各エリアのヴィンテージグッズ
計5つのエリアで構成されたスヌーピーミュージアム展。実は各エリアには原画やアニメーションの他にもヴィンテージグッズが展示されています。
どのエリアにあるのか、こちらの記事を観ながら会場で探してみてはいかがですか?






復刻販売も!?どれも欲しくなっちゃう物販エリア

みなさんお待ちかね物販エリアのご紹介!
じっくりとスヌーピーたちを鑑賞してきたのでどんなアイテムでも欲しくなっちゃういますよね。


ぬいぐるみや図録、原画ポスターやマグカップなど日常使いできるアイテムも大集合。本イベントに行く前にはお財布との相談も忘れずに!!
スヌーピーだけじゃない『ピーナッツ』も好きになっちゃう展覧会
スヌーピーは知ってるけど『ピーナッツ』は読んだことないなぁ…。という方にも来てほしい『スヌーピーミュージアム展』。夏休み中も開催されているのでデートでも、家族でもみんなで楽しめる事間違いなしです。

スヌーピーミュージアム展ってどんな展示会?体験レポ01では第3エリアまで紹介!
イベント概要
【イベント名】「スヌーピーミュージアム展」 名古屋会場
【開催期間】2019年6月22日(土)〜9月1日(日)
【開催場所】名古屋市博物館
ココもポイント!
会場である名古屋市博物館は名古屋駅から地下鉄桜通線で直通17分で行く事が出来ます。休館日は毎週月曜日、第4火曜日、そして月曜日が祝日の場合は翌日は休館となっています。
イベントにお越しの場合は必ず日時、開館時間をチェックしてお越しください。
EVENT DATA
スヌーピーミュージアム展 名古屋会場
- 期間
- 2019年6月22日(土)〜9月1日(日)
- 場所
- 名古屋市博物館
(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27−1)
※※月曜日が祝日にあたるときはその直後の平日は休館。
※8月13日は特別開館。 - 金額
- 一般:1,300円(1,100円)
高大生:900円(700円)
小中生:500円(300円)
※( )内は前売り及び20名以上の団体料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中村区
愛知
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

豊橋市
愛知
「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!
開催中

静岡
「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

名古屋市港区
愛知
子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」
開催中

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
RANKING

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」名鉄百貨店本店で開催
開催まであと27日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
開催中

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了