世界トップクラスの演奏!ピアニスト・小曽根 真 THE TRIO(トリオ)クリスマス・ジャズナイト 2018
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

愛知
郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」
日本を代表するジャズ・ピアニストとして世界中で活躍する小曽根 真(おぞね まこと)が多彩なメンバーとともに贈る”音楽のクリスマスプレゼント”「小曽根 真 THE TRIO クリスマス・ジャズナイト 2018」が12月17日(月)、静岡県のアクトシティ浜松 中ホールで開催されます。
ジャズとクラシックの”共存”
小曽根 真はジャズピアニストでありながら、最近ではモーツァルトやラヴェルなどの「クラシック音楽」にも力を入れています。リズムが重要なジャズと、メロディーが向かう先を聴くクラシック。それらを融合させると、どちらの良さも無くなってしまうので、あえて"共存"させる。彼のピアノを聴いていると、それぞれの良さを引き立てているのが分かります。
今回のライブではそんな彼のジャズとクラシックの美味しいところを絶妙の配合で仕上げた楽曲たちを、余すことなく堪能することができます。2017年に発表した「ミラー・サークル / Mirror Circle」もその一つ。流れているけど、刻んでいる。聴き手にとって最も心地のよいツボをグイグイ押しながらも優しくマッサージしてくれているような感覚です。
米国トップミュージシャンと組んだ最高のトリオ
演奏はピアノ・Makoto Ozone(小曽根 真)、ベース・James Genus(ジェームス・ジーナス)、ドラムス・Clarence Penn(クラレンス・ペン)の3人。10年ぶりに復活し、世界中を虜にした伝説のトリオが至高の音楽を奏でます。
メンバーについて
ピアノ・Makoto Ozone(小曽根 真)
1983年、バークリー音大ジャズ作・編曲科を首席で卒業。同年、アメリカ最大の放送局・CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。世界的なトッププレイヤーとも共演し、作曲にも意欲的に取り組み、多彩な才能でジャンルを超えて活躍しています。
ベース・James Genus(ジェームス・ジーナス)
NY(ニューヨーク)のブルックリンを拠点に国内外で活躍し、ウッドとエレキ両方を巧みに操る超絶ベーシスト。アメリカの人気番組「サタデー・ナイト・ライブ」のハウス・バンドのメンバーも務めています。
ドラムス・Clarence Penn(クラレンス・ペン)
デトロイト出身。若干16歳にして著名なジャズ・ミュージシャンであるウィントン・マルサリスの父・エリスに師事。骨太で堅実、カリスマ性に溢れるドラミングで、名だたるアーティストのツアーやレコーディングに参加。 現在”最も忙しいドラマー”の一人です。
結成から現在まで
1996年、小曽根 真が北川 潔(元ベース)、クラレンス・ペン(ドラムス)と出会い、トリオを結成。第1作「ザ・トリオ」をレコーディングし、翌年にはスイングジャーナル誌主催のジャズ・ディスク大賞(日本ジャズ賞)を受賞しました。
2000年にジェームス・ジーナス(ベース)を迎え、米国で最も高く評価され来日を重ねているトップミュージシャンとともに、ツアーやレコーディングを展開。
その後約10年間活動を休止し、2017年に再始動。アルバム「Dimensions(ディメンションズ)」をリリースし、久々の日本ツアーを催行。長い時を経て熟成した、3人によるサウンドが話題に。2018年5月にはヨーロッパツアーを敢行。12月の来日に期待が高まります。
↓↓【あわせて読みたい】アクトシティ浜松でAimer(エメ)、待望のクリスマスライブ!↓↓
Aimer(エメ)待望のライブツアー「soleil et pluie(ソレイユ・エ・プリュイ)」東海エリアは静岡と名古屋で開催
ココもポイント!
浜松市のランドマークであるアクトシティ浜松は、浜松駅から徒歩3分程度の場所にあるので、東名阪からのアクセスも良好です。遠くから見るとビルがハーモニカの形に見えるのは、ヤマハ本社がある音楽の街・浜松ならでは。EVENT DATA
小曽根 真 THE TRIO クリスマス・ジャズナイト 2018
- 期間
- 2018年12月17日(月)
- 場所
- アクトシティ浜松 中ホール
(静岡県浜松市中区板屋町111-1) - 金額
- S席 8,000円
A席 6,500円
B席 5,000円
学生B席 2,500円(※24歳以下の学生)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

三重
人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう
開催中

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」
開催中
現在開催中

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
RANKING

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了