エリアを指定
日本の伝統文化・いけばなの世界を堪能しよう! 「いけばなの根源池坊展 名古屋花展」 http://www.ikenobo.jp/event/katen_2018/nagoya.html

日本の伝統文化・いけばなの世界を堪能しよう! 「いけばなの根源池坊展 名古屋花展」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

岐阜

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

全国

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

岐阜

奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット

愛知

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

「いけばなの根源池坊展 名古屋花展」が2018年9月12日(水)から9月17日(月・祝)まで、松坂屋名古屋店 本館7階大催事場にて開催されます。

「いけばな」つまり「華道」は茶道や書道と並んで、日本を代表する伝統文化。古き良き日本の心が楽しめる芸術で素敵ですね。
そんな華道家元・池坊(いけのぼう)の作品を中心に鑑賞することができる展示会。内容についてご紹介します。

いけばなの根源池坊展 名古屋花展

「十人十彩(じゅうにんといろ)」をテーマに、池坊いけばなの三つの花形「立花」、「生花」、「自由花」を華道家元四十五世 池坊専永、次期家元 池坊専好をはじめ中部地区で活躍する池坊の華道家たちが会期を通して、約450作品を展示します。「華道」の世界は、上品で華やかで美しく、そして奥が深い!眺めているだけで、うっとりと惹き込まれてしまいます。

展示会では、華道家元四十五世池坊専永、次期家元池坊専好による大作も展示。厳格な雰囲気があり、物凄いオーラを感じます。また、伝統的な型を持つ「正風体」について紹介するコーナー、使用する「器」によっての表現の違いや、花材の「色」でまとめた作品、環境に応じた作品の「大きさ」など、テーマ別の自由花も展示!「華道」のすべてが網羅された展示会になっています。

イケメン華道男子もやってくる!

華道初心者の方におススメなのが、9月16日(日)に行われる華道男子グループ「IKENOBOYS(イケノボーイズ)」の田中伸明氏による「いけばなLIVE」。
「IKENOBOYS」は、池坊華道をPRするために結成された華道男子集団で、現在5人で活動。花を生けるというだけですでにカッコいいのに、さらにイケメンとくれば女子たちにとってはたまりませんね。 ぜひ、「IKENOBOYS」の生パフォーマンスで華道の魅力を感じてください!

Ikenobo 花の甲子園2018 東海地区大会

9月17日(月・祝)には、高校華道日本一を競うコンクールの東海地区【愛知県】大会を開催。
高校生による公開いけばなコンクールは、今年の夏も盛り上がった本家甲子園に匹敵するくらい熱く、感動する戦いが繰り広げられます。ぜひ、高校生たちの真剣勝負を観戦、応援しましょう!

まとめ

華道の世界は難しいという方にも、比較的分かりやすく、触れやすい展示会となっています。
今までいけばなをしっかりと鑑賞したことがないという方も、ぜひこの機会に会場へ足を運んでみてください。

「いけばなの根源池坊展 名古屋花展」の後に開催されるイベントはこちら。
銀盤の軌跡展

NHK杯を通してフィギュアスケートの歴史を振り返ろう!

ココもポイント!

通常入場料900円なのですが、なんと着物を着ていくと入場料がタダに!
これは着物で行かないと絶対に損しますよ!
ぜひ、会場へはぜひ着物で来場し、日本の良き文化に触れてみてください!

EVENT DATA

いけばなの根源池坊展 名古屋花展

期間
2018年9月12日(水)~9月17日(月・祝)
場所
松坂屋名古屋店 本館7階大催事場
(愛知県名古屋市中区栄3-16-1)
金額
入場料:900円
※高校生以下無料
※お着物でご入場いただいた方は入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

開催中

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

豊田市

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

タグで探す

現在開催中

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

RANKING

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと9日

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!