
中津川マロンパークで秋の味覚・栗拾いを楽しもう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

愛知
「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

神奈川
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

愛知
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!
みなさん、秋の味覚といえば、何を思い浮かべますか?
サンマ、さつまいも、柿、ぶどうなどいろいろあると思いますが、私が真っ先に思い浮かんだのは、「栗」です。
秋になると栗を使ったスイーツや栗ごはん、甘栗などがスーパーやコンビニにも出回りますね。「栗」で秋を感じるという方も、少なくないのではないでしょうか。
ホクホクして、独特な甘みを持つ「栗」は、秋になると無性に食べたくなりますね。
岐阜県中津川市にある中津川マロンパークでは、栗拾いが楽しめます。
しかも、この中津川マロンパークは、この栗拾いの時期、秋にしかオープンしない施設なのです。2018年は、9月8日(土)から10月8日(月)まで開園します。
※栗の生産状況によって開催時期が延期したり、延長したりします。ご注意ください。
意外と楽しい栗拾い!
中津川マロンパークの園内には、「丹沢」「出雲」「筑波」など様々な品種のクリの木約500本が植えられています。開園期間中の9月8日(土)から10月8日(月) 9:00〜16:00(最終受付は15:30まで)でしたら、予約なしで誰でも手軽に栗拾いが楽しめます。
なかなか栗拾いってやる機会が少ないと思いますが、やり始めてみるとまるで宝探しをしているかのようで意外と楽しくてハマっちゃいますよ。拾った栗はもちろんお土産として持ち帰りできます。中津川マロンパークで育てられた良質で、濃厚な栗をいっぱい拾って、秋を感じちゃいましょう!
おいしい栗の見分け方
・イガイガの口が大きく開いていて身が見えるもの
・ふっくらとしていて重みがあるもの
・緑のものより濃い茶色した栗の方が熟している
・中身の栗がふっくら大きいもの
・栗の木から自然に下に落ちているもの
・小さい栗よりも大きい栗の方が、栄養が多くて美味しい
当日の服装
栗拾いを行うときの正式な服装はありませんが、長袖・長ズボン、軍手、帽子、ヒールなど歩きにくい靴は避けて底の厚い靴などを用意すると良いです。
栗はイガイガしたトゲがあるので、栗拾いをする場合は十分注意して安全に楽しんでください。
アクセス
中津川ICから車で10分。
国道19号から先の道路は、一部狭いため、通行にご注意ください。
通園・通学路にもなっていますので、お越しの際はゆっくり安全運転でお越しください。

栗好き必見の栗まつりが開催!
ココもポイント!
中津川マロンパークのある中津川は、栗きんとん発祥の地。山の幸が豊富な中津川では、昔から秋になると山栗を収穫して食べていて、次第に実を細かく刻んで砂糖を混ぜ、丸くして食べるようになったのが栗きんとんの始まりなんだとか。 中津川の至る所に栗を扱うお店が並ぶ激戦区なのです。中津川マロンパークで栗拾いがてら、中津川の栗きんとん巡りをしてみるのもいいですね。
EVENT DATA
中津川マロンパーク「いが栗の里」
- 期間
- 2018年9月8日(土)〜10月8日(月)
- 場所
- 中津川マロンパーク
(岐阜県中津川市中津川2564-488) - 金額
- 大人 1,600 円 (おみやげ栗付き)
中学生 1600 円 (おみやげ栗付き)
小学生 900 円 (おみやげ栗付き)
※小学生以下は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市中川区
愛知
「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪
開催中

三重
三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?
開催中

名古屋市天白区
愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設
開催中

北設楽郡豊根村
愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★
開催中

愛西市
愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと40日

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと49日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと35日

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中