 https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/kids/schedule/2018/3-1/index.html
                        https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/kids/schedule/2018/3-1/index.html
        
        かつて藤井聡太七段も出場した将棋界の登竜門 「テーブルマークこども大会」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
 
            三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
 
            三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介
 
            愛知
ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!
 
            全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
 
            愛知
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
 
            愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
藤井聡太七段の出現により、昨年より空前の将棋ブームが巻き起こっていますね。
藤井七段に憧れて、将棋をはじめたというキッズも少なくないはず。
空前のブームを巻き起こしている将棋の子供向けで国内最大規模!
「テーブルマークこども大会」が全国11都市で開催されます。愛知県では、2018年10月21日(日)ポートメッセなごや 第3展示館にて行われます。
テーブルマークこども大会
「将棋で『ココロ』を育てたい。」をテーマとして、“指して学ぶ”「こども大会」と、“見て学ぶ”「プロ公式戦」が同日同会場で開催されます。
「こども大会」では、まずはブロック対局を行います。そこで3勝したら、トーナメント戦に挑戦できます。トーナメント戦では、高学年部門と低学年部門に分かれ、チェスクロックを使って競技が行われます。
さらにここで勝ち上がると、いよいよ決勝ステージへ!羽織・袴姿に着替え、「JTプロ公式戦」と同じ盤と駒を使って対局します。まるでプロ棋士になったかのような気分を味わえる、決勝へ進んだものだけの特権です。
ぜひ、決勝を目指し日頃の練習の成果を発揮しましょう!
まだまだ初心者という子どもには、誰とでも何回も指せる「自由対局」をおススメします。勝っても負けても何度でも指せるので、いろいろなお友だちと対局して、学んでいきましょう。
また、“見て学ぶ”「プロ公式戦」では、プロ棋士によるJTプロ公式戦を見て学べます。将棋は実践だけなく見て学ぶのも大切なことです。プロ棋士による熱戦をしっかり吸収してください。
お申込みはコチラから!
会場では様々なイベントも実施!
「テーブルマークこども大会」には対局以外にも、様々な将棋に関するイベントを実施します。
プロ棋士が出題する「詰め将棋クイズコーナー」、女流棋士や奨励会から直接、将棋の手ほどきを受けられる「指導対局コーナー」、親子で楽しめる「ファミリー将棋コーナー」、プロ棋士のすごさが実感できる「将棋ってすごい! コーナー」など将棋の楽しさが詰まった楽しいコーナーいっぱいです。ぜひ、お立ち寄りください。
ココもポイント!
「テーブルマークこども大会」は何を隠そうかつて藤井聡太七段も参加した大会なんです。初出場は幼稚園の年長のとき。初出場ながらベスト16に入り、当時から素質の片麟を見せていました。藤井聡太七段の背中を追いかける意味でも、将棋をやっているキッズたちには登竜門ともいえる「テーブルマークこども大会」には、是非とも参加していただきたいです。EVENT DATA
テーブルマークこども大会
- 期間
- 2018年10月21日(日)
- 場所
- ポートメッセなごや 第3展示館
 (愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)
- 金額
- 参加費無料
最近のお知らせ
もっと見る 
                                    映画グッズ プレゼント記事はこちら!
 
                                    インタビュー記事はこちら!
 
                                    「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
 
                                    映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
 
                                    「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
 
                                岡崎市
愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
開催中
 
                                蒲郡市
愛知
「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催
開催中
 
                                静岡
れんげじスマイルホール「キッズパーク」で体を動かして楽しもう!
開催中
 
                                岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!
開催中
 
                                名古屋市港区
愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
開催中
現在開催中
 
                名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
 
                山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
 
                東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
 
                これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
 
                名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
 
                「超クウガ展」名古屋パルコで開催
RANKING
 
                愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催まであと6日
 
                三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催まであと1日
 
                岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催まであと7日
 
                愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催まであと1日
 
                愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと7日
 
                愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
 
                愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
 
                岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
 
                愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
 
                愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了




 
    