エリアを指定
ミツカンミュージアムで開催される文化祭!「水の文化祭」 http://www.mizu.gr.jp/news/180824_mim.html

ミツカンミュージアムで開催される文化祭!「水の文化祭」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

岐阜

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

秋といえば、おいしい食べ物がいっぱい旬を迎え、行楽やキャンプをするのにも最適な季節ですね。そして秋といえば、「文化祭」のシーズンですね。文化祭は普段の学校とは違う雰囲気が楽しめてなんだかワクワクしますね。そんな文化祭は、何も学校だけで開催されるとは限りません。

愛知県半田市にあるミツカングループが運営する体験型博物館「MIZKAN MUSEUM(愛称 MIM)」では、『ミツカン水の文化センター企画展「水の文化祭」』が2018年9月1日(土)から9月30日(日)まで開催されます。いったいどんな文化祭になっているのでしょうか!?

ミツカン水の文化センター企画展「水の文化祭」

今回のイベントでは、「水」に関する様々な催しを学校の文化祭のプログラムに見立てて展示。フラッシュ撮影すると展示写真に何やら変化が起こる「不思議な水の文化写真展」、5色のスタンプを白地のハガキ用に重ね捺しすることで、版画のような風合いの自分だけのオリジナルのものが作れる「オリジナル絵葉書作り」、ミツカン水の文化センターの活動内容が一目でわかる機関誌『水の文化』を実際に閲覧できる「水の図書室」コーナーなど子供から大人まで水について学べる内容となっています。

また、フラッシュ撮影すると見えていなかった妖怪が映り込むフォトスポットや、床に投影された川に入るとそこに生きる生物が飛び出すプロジェクションマッピングなど楽しい仕掛けもいっぱい。我々の身近にある「水」ですが、まだまだ知らないことはいっぱいあります。「水の文化祭」で少しでも水に興味を持ち、「水」のことを知ってみてはいかがですか。

MIZKAN MUSEUMについて

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)は、愛知県半田市にある「ミツカングループ」により設立された日本で唯一のお酢の総合博物館。
半田運河沿いに1986年に開館。会館当初は、博物館「酢の里」という名称であった。
2013年11月10日より一時閉館したが、2015年11月8日、から「MIZKAN MUSEUM」(ミツカンミュージアム)へ改称し、再オープン。愛称は「MIM(ミム)」。館内では、お酢に関するあらゆることを知ることができる。

ココもポイント!

「水」は、食酢の醸造には絶対欠かすことのできないものであり、「ミツカン」では、「水」にもかなりこだわっています。「水の文化祭」で水を知ることは、「ミツカン」を知ることにもつながります。

EVENT DATA

ミツカン水の文化センター企画展「水の文化祭」

期間
2018年9月1日(土) ~9月30日(日)
場所
MIZKAN MUSEUM MIMホール
(愛知県半田市中村町2-6)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

瀬戸市

愛知

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

開催中

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

開催中

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

開催中

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

名古屋市昭和区

愛知

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

開催中

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

岐阜

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!