エリアを指定
ミツカンミュージアムで開催される文化祭!「水の文化祭」 http://www.mizu.gr.jp/news/180824_mim.html

ミツカンミュージアムで開催される文化祭!「水の文化祭」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

岐阜

レア体験ができるアットホームなキャンプ場「ネイチャーランドかみのほ」

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

愛知

ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!

静岡

2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

愛知

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

秋といえば、おいしい食べ物がいっぱい旬を迎え、行楽やキャンプをするのにも最適な季節ですね。そして秋といえば、「文化祭」のシーズンですね。文化祭は普段の学校とは違う雰囲気が楽しめてなんだかワクワクしますね。そんな文化祭は、何も学校だけで開催されるとは限りません。

愛知県半田市にあるミツカングループが運営する体験型博物館「MIZKAN MUSEUM(愛称 MIM)」では、『ミツカン水の文化センター企画展「水の文化祭」』が2018年9月1日(土)から9月30日(日)まで開催されます。いったいどんな文化祭になっているのでしょうか!?

ミツカン水の文化センター企画展「水の文化祭」

今回のイベントでは、「水」に関する様々な催しを学校の文化祭のプログラムに見立てて展示。フラッシュ撮影すると展示写真に何やら変化が起こる「不思議な水の文化写真展」、5色のスタンプを白地のハガキ用に重ね捺しすることで、版画のような風合いの自分だけのオリジナルのものが作れる「オリジナル絵葉書作り」、ミツカン水の文化センターの活動内容が一目でわかる機関誌『水の文化』を実際に閲覧できる「水の図書室」コーナーなど子供から大人まで水について学べる内容となっています。

また、フラッシュ撮影すると見えていなかった妖怪が映り込むフォトスポットや、床に投影された川に入るとそこに生きる生物が飛び出すプロジェクションマッピングなど楽しい仕掛けもいっぱい。我々の身近にある「水」ですが、まだまだ知らないことはいっぱいあります。「水の文化祭」で少しでも水に興味を持ち、「水」のことを知ってみてはいかがですか。

MIZKAN MUSEUMについて

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)は、愛知県半田市にある「ミツカングループ」により設立された日本で唯一のお酢の総合博物館。
半田運河沿いに1986年に開館。会館当初は、博物館「酢の里」という名称であった。
2013年11月10日より一時閉館したが、2015年11月8日、から「MIZKAN MUSEUM」(ミツカンミュージアム)へ改称し、再オープン。愛称は「MIM(ミム)」。館内では、お酢に関するあらゆることを知ることができる。

ココもポイント!

「水」は、食酢の醸造には絶対欠かすことのできないものであり、「ミツカン」では、「水」にもかなりこだわっています。「水の文化祭」で水を知ることは、「ミツカン」を知ることにもつながります。

EVENT DATA

ミツカン水の文化センター企画展「水の文化祭」

期間
2018年9月1日(土) ~9月30日(日)
場所
MIZKAN MUSEUM MIMホール
(愛知県半田市中村町2-6)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

名古屋市中村区

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

開催中

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

開催中

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

開催中

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

高浜市

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

開催中

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

開催中

タグで探す

現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!