エリアを指定
瀬戸市が招き猫一色に! 「第23回 来る福招き猫まつりin瀬戸」 http://www.seto-marutto.info/event/manekineko/

瀬戸市が招き猫一色に! 「第23回 来る福招き猫まつりin瀬戸」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

岐阜

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

愛知

「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」開催

愛知

「世界クレープ博」リトルワールドで開催

静岡

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

突然ですが、9月29日は何の日かご存知ですか?

9月29日は、「くるふく」で「来る福招き猫の日」なんです。知っていましたか?
日頃手を挙げて福を招き続けている招き猫に感謝する日なのです。
何だかすごくハッピーになれそうな日ですよね。

焼き物の街として知られる愛知県瀬戸市は、実は招き猫も盛んに作られている「招き猫の街」でもあります。そんな招き猫の街・瀬戸市で「第23回 来る福招き猫まつりin瀬戸」が開催されます。開催日は、「来る福招き猫の日」9月29日(土)と9月30日(日)。瀬戸市全体が招き猫一色になる1年に1度の招き猫のお祭り。もう参加するだけで福がいっぱいやってきそうですね。

「にっぽん招き猫100人展」

国内外からの公募により選ばれた100名のアーティストによる創作招き猫が集結。それぞれアーティストのアイディアが光る個性的な招き猫が並びます。今年のテーマは、「Welcome to Japan」。世界中のお客様をお迎えしたいという想いが込められたグローバルなテーマとなっている。こんなにも様々な形、表情をした招き猫が見られるのもおそらくココだけなので必見です!

日本招き猫大賞作家展「雅に招く猫づくし」

昨年の日本招き猫大賞を受賞した作家・加悦雅乃の作品を思う存分堪能できます。招き猫作品の最高峰なので、こちらもお見逃しなく!

100人展アートマーケット

にっぽん招き猫100人展に入選したアーティストの個性的な作品がなんとこちらでは購入できちゃいます。やはり招き猫は家に飾ることで意味があると思うので、ぜひお気に入りの作品を見つけておうちに飾ってみてはいかがですか。

福(29)猫&涅槃大招き猫スペシャルフォトスポット

様々な人気ポケモンのデザインを担当した「にしだあつこ氏」デザインの招き猫「福(29)猫」の等身大パネルと、HISOKA氏が制作した 日本最大級の「涅槃大招き猫」が登場!どちらも可愛く個性的な作品です。インスタにも最適なので記念にカメラに収めてみてはいかがですか。

招き猫うちわdeスタンプラリー

招き猫うちわにスタンプを押して会場を回る「招き猫うちわdeスタンプラリー」も開催。おまつり会場8ヶ所のうち、6ヶ所以上のスタンプを集めると招き猫グッズがもらえる福引きにチャレンジできます。ぜひ、スタンプを集めて、招き猫グッズを手に入れよう!

ココもポイント!

「来る福招き猫まつりin瀬戸」の最大の楽しみといえば、これです。招き猫メイクです。自らが招き猫になって瀬戸市を散策できちゃいます。しかも猫メイクは無料で施してもらえるので、大人から子供までだれでも簡単に招き猫になれちゃうんです。ただし、メイクには整理券が必要です。整理券がなくなり次第終了なのでお早めに会場にお越しになってください。

EVENT DATA

第23回 来る福招き猫まつりin瀬戸

期間
2018年9月29日(土)・30日(日)
場所
愛知県瀬戸市
名鉄瀬戸線「愛知県瀬戸市」周辺ほか
金額
無料
※コンテンツによっては有料のものもあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名鉄×アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』タイアップ企画「東海プロジェクト」開催

名古屋市中村区

岐阜

愛知

名鉄×アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』タイアップ企画「東海プロジェクト」開催

開催中

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

開催中

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

開催中

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

タグで探す

現在開催中

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

「春の楽園祭」河川環境楽園で開催

「春の楽園祭」河川環境楽園で開催

RANKING

愛知 |

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

開催中

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

愛知 |

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

「春の楽園祭」河川環境楽園で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!