エリアを指定
鋼の錬金術師展 名古屋【写真レポ】「おかえり、ハガレン。」 http://hicbc.com/event/hagarenten/

鋼の錬金術師展 名古屋【写真レポ】「おかえり、ハガレン。」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

愛知

「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

岐阜

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

岐阜

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

2018年8月22日から9月9日まで松坂屋名古屋店 南館8階マツザカヤホールにて開催の「鋼の錬金術師展」。
鋼の錬金術師とは2001年から2010年までの間「月刊少年ガンガン」にて連載された大人気漫画。
通称「ハガレン」と呼ばれ2度にわたるアニメ化、更に2度にわたり劇場アニメにもなり、
昨年2017年には実写映画もされた知る人ぞ知る作品です。

筆者も青春時代に愛読していた作品の1つなので感慨深い気持ちでイベント会場に足を運びました。

鋼の錬金術師展 名古屋

入口から暫くは撮影OKゾーン!


まず最初に目に入ってきたのは作中でもよく出てきた二つのシンボルマーク!
これを見るだけでハガレンを連想しちゃいますね。

鋼の錬金術師展 名古屋

続いてはハガレン主人公「エド」と「アル」の「エルリック兄弟」と「ウィンリィ」がお出迎え♪

鋼の錬金術師展 名古屋

主要キャラクターも揃い踏み!

鋼の錬金術師展 名古屋

ここから先は写真撮影NGゾーンに入りますので
記念撮影をしたい人は是非最初のゾーンですませましょう。
※許可を得て撮影しています。

ファン大興奮の生原稿ゾーン

鋼の錬金術師展 名古屋
表紙などに使われたカラーイラストやファン大興奮の名場面原作イラストが多数!!

鋼の錬金術師展 名古屋

「ホムンクルス(人造人間)」や「親子」などテーマに沿って原画をまとめたコーナーもありました!
あなたのお気に入りのシーンも展示されてるか探してみてください♪

更に!原画だけではなく作中に出てきた武器の参考になったものも展示!!(荒川先生の私物)

鋼の錬金術師展 名古屋

国家錬金術師の証である懐中時計も!!

鋼の錬金術師展 名古屋

そして筆者が一番の見所だと感じたのが「真理の扉エリア」です。

物語クライマックスでエドが対面するシーンは今でも忘れられません。
その感動がよみがえるような演出で、筆者的にはこの展示イベントで一番テンションが上がった瞬間でした!

ここのコーナーだけは是非自分の目で見て感じてほしいので写真や詳細は記事には書きません(笑)
皆さん自身で「真理の扉」を開けに行ってください!!

最後の最後まで見どころ満載

この後やってくるエクストラギャラリーコーナーでは見応えのあるイラストや荒川先生と2ショット?撮影ができるコーナーなどファン必見!

鋼の錬金術師展 名古屋
鋼の錬金術師展 名古屋

これで終わりではありません。
イベントを見終わった後はやはり何か思い出の品がほしくなる!
そんなあなたに「愛されて80年、ハボック雑貨店」です!!

鋼の錬金術師展 名古屋

なんと作中でもお馴染みハボック雑貨店が松坂屋に物販コーナーとして店舗を構えております。

最後の最後までファンを楽しませてくれる演出ですね。

鋼の錬金術師展 名古屋

まとめ

展示だけではなく「エドとアルの録り下ろし 音声ガイド」や入場券購入記念で「荒川弘先生描き下ろし ブックーマーカー」がもらえたりと色々とボリューム満点の「鋼の錬金術師展」。

取材日は平日でしたが学生から年配の方まで幅広い層のお客さんが来場している印象でした。

連載終了から8年たった今でも根強い人気の「ハガレン」。

ハガレンが大好きでたまらないという人はもちろんですが筆者のように青春時代や過去にハガレンに出会って読みふけっていた方にすごくオススメのイベントです!!

ユーリ!!! on ICE GRAND PRIX 原画展

ユーリ!!! on ICE GRAND PRIX 原画展が8月29日から名古屋で開催!

ココもポイント!

何気に筆者が一番気になったのは 「撮影OK」や「撮影禁止」などの注意事項イラストが 全てハガレン仕様になっているところでした。 他会場ではトイレのマークがハガレン仕様になっていたりと 展示以外でも随所にファンを喜ばせる演出がちりばめられているようです。 是非あなただけのハガレン展の楽しみ方を見つけてみてください。

EVENT DATA

鋼の錬金術師展 松坂屋名古屋店

期間
2018年8月22日(水)~9月9日(日)
場所
松坂屋名古屋店 南館8階マツザカヤホール
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1)
金額
当日券(税込)
一般・大学生 1,300円(音声ガイド付き1,900円)
中高生 1,000円(音声ガイド付き1,600円)
小学生以下 800円(音声ガイド付き1,400円)

前売券(税込)
一般・大学生 1,100円(音声ガイド付き1,700円)
中高生 800円(音声ガイド付き1,400円)
小学生以下 600円(音声ガイド付き1,200円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

開催中

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

豊明市

愛知

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

開催中

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

静岡

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

開催中

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!