
SHIMODA RENDEZVOUS 2018が今年も開催!ラグジュアリーな体験をあなたに。
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

岐阜
あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

愛知
のんほいパーク(豊橋総合動植物園) を楽しむ前に!! 料金や営業時間、施設を紹介!!

愛知
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

三重
三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!
「ラグジュアリー」
最近よく聞く言葉だ。どんな意味かといえば【ぜいたくなさま。豪華なさま。また、ぜいたく品。高級品。】という名詞であり、あるいは【豪華なさま。ぜいたくなさま。】という形容動詞。
要するに「高級」というニュアンスで使用される言葉。そう考えると「ラグジュアリーホテル」、「ラグジュアリーなレストラン」なんて、ちょっと憧れてしまう。
そんな憧れのラグジュアリーを体験できるイベントが静岡県下田で開催!それが、究極の大人の遊び場をテーマにした体験型イベント「SHIMODA RENDEZVOUS 2018(シモダランデブー)」だ。
ラグジュアリーといえば日本
そんなイメージを定着させることを目標に開催されるイベント。極上の景観と青い海に囲まれた下田市武ガ浜にて、紳士な大人が集い遊び過ごす時間を提供してくれるという。「紳士な大人が集い遊ぶ」。一体どんな体験ができるというのだろうか?
“お金持ち”を体験しよう
「お金持ち」ってどんなイメージを持っていますか?「クルージング」して〜、移動はヘリで〜、細いシャンパングラスで優雅に乾杯して〜。なんて、色々想像すると思うが、その多くが体験できるのがこの「SHIMODA RENDEZVOUS 2018」というイベント。昨年の映像を見てもらえれば、その空気感がわかるはずだ!
おわかりいただけただろうか?「これぞラグジュアリー!」という感じが味わえるということがわかっていただけたと思います。
主催者は安田造船所グループのCEO野澤隆之氏
様々なラグジュアリーブランドを展開する現在の安田造船所グループ。高級クルーザー(アジムット、バートラムなど)、ビンテージカー(アストンマーティン)、高級家具(B&B Italia)と、ラグジュアリーなライフスタイルを横断するかたちでビジネスを展開している。
「日本のラグジュアリー文化はこれから伸びていく」と語る野澤CEO。彼が「SHIMODA RENDEZVOUS 2018」を行う狙いとは?
「船オーナーの共通の悩みが、遊びに行く所がないこと。ヨーロッパであれば、きれいな港町に高級レストランがあって、高級ホテルに宿泊できる。しかし伊豆や三浦には、そういう場所がない。東京から気軽に遊びに行けるラグジュアリーリゾートがないのです。そこで安田造船所が所有する土地を利用してリゾート開発を行う計画を進めています。富裕層が集まることは地元経済にも大きなメリットがありますし、まずは地域をブランド化して“憧れ”をつくり、それからマスを呼び込むのが狙いです」
(インタビュー記事より引用https://forbesjapan.com/articles/detail/21787)
野澤CEO自慢のクルーザーにも試乗可能!
そんな野澤CEOが自信を持って展開しているのが、イタリア最高級ヨットブランド
「AZIMUT/アジムット」である。何を隠そう、日本総輸入元となっているのが安田造船所だ。
「AZIMUT/アジムット」のヨットの特徴は、その美しさ。さらに快適性、安全性、技術レベル、エレガントなライフソリューションなどのヨット本来の価値を究極に高めたという世界最高峰のヨット。これに乗れること自体が、最高の贅沢だと言っていい。
まとめ
私たち一般人にとっては「別世界のお話」のように思えるかもしれないが、これは現実。ぜひとも、この機会に「本当のラグジュアリー」を体験して見てはいかがだろうか?夢が明確になれば、仕事へのモチベーションも上がるというものです。
ココもポイント!
下田ってどんなところ?
下田は静岡県の伊豆半島の先端、海と山、豊かな自然に囲まれた人口約 25,000人の小さな港町。1854年に黒船が来航した港としてお馴染み。国内でも類を見ない「白く美しい砂浜」は、まさに「ラグジュアリー」な砂浜だ!
EVENT DATA
SHIMODA RENDEZVOUS 2018
- 期間
- 2018年8月25日(土) 15:00~19:30
- 場所
- 下田 武ガ浜・安田ヤード
(静岡県下田市武ガ浜) - 金額
- 入場無料(一部有料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」
開催中

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
開催中

安城市
愛知
【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク
開催中

三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「チェンソーマンカフェ」名古屋パルコで開催

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!

「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと44日

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと35日

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと44日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと30日

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中