エリアを指定
SHIMODA RENDEZVOUS 2018が今年も開催!ラグジュアリーな体験をあなたに。 https://www.youtube.com/watch?v=nW7A_z7xCCA

SHIMODA RENDEZVOUS 2018が今年も開催!ラグジュアリーな体験をあなたに。

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

静岡

静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

岐阜

歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

愛知

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「ラグジュアリー」

最近よく聞く言葉だ。どんな意味かといえば【ぜいたくなさま。豪華なさま。また、ぜいたく品。高級品。】という名詞であり、あるいは【豪華なさま。ぜいたくなさま。】という形容動詞。

要するに「高級」というニュアンスで使用される言葉。そう考えると「ラグジュアリーホテル」、「ラグジュアリーなレストラン」なんて、ちょっと憧れてしまう。

そんな憧れのラグジュアリーを体験できるイベントが静岡県下田で開催!それが、究極の大人の遊び場をテーマにした体験型イベント「SHIMODA RENDEZVOUS 2018(シモダランデブー)」だ。

ラグジュアリーといえば日本

そんなイメージを定着させることを目標に開催されるイベント。極上の景観と青い海に囲まれた下田市武ガ浜にて、紳士な大人が集い遊び過ごす時間を提供してくれるという。「紳士な大人が集い遊ぶ」。一体どんな体験ができるというのだろうか?

“お金持ち”を体験しよう

「お金持ち」ってどんなイメージを持っていますか?「クルージング」して〜、移動はヘリで〜、細いシャンパングラスで優雅に乾杯して〜。なんて、色々想像すると思うが、その多くが体験できるのがこの「SHIMODA RENDEZVOUS 2018」というイベント。昨年の映像を見てもらえれば、その空気感がわかるはずだ!

おわかりいただけただろうか?「これぞラグジュアリー!」という感じが味わえるということがわかっていただけたと思います。

主催者は安田造船所グループのCEO野澤隆之氏

様々なラグジュアリーブランドを展開する現在の安田造船所グループ。高級クルーザー(アジムット、バートラムなど)、ビンテージカー(アストンマーティン)、高級家具(B&B Italia)と、ラグジュアリーなライフスタイルを横断するかたちでビジネスを展開している。

「日本のラグジュアリー文化はこれから伸びていく」と語る野澤CEO。彼が「SHIMODA RENDEZVOUS 2018」を行う狙いとは?

「船オーナーの共通の悩みが、遊びに行く所がないこと。ヨーロッパであれば、きれいな港町に高級レストランがあって、高級ホテルに宿泊できる。しかし伊豆や三浦には、そういう場所がない。東京から気軽に遊びに行けるラグジュアリーリゾートがないのです。そこで安田造船所が所有する土地を利用してリゾート開発を行う計画を進めています。富裕層が集まることは地元経済にも大きなメリットがありますし、まずは地域をブランド化して“憧れ”をつくり、それからマスを呼び込むのが狙いです」
(インタビュー記事より引用https://forbesjapan.com/articles/detail/21787)

野澤CEO自慢のクルーザーにも試乗可能!

そんな野澤CEOが自信を持って展開しているのが、イタリア最高級ヨットブランド

「AZIMUT/アジムット」である。何を隠そう、日本総輸入元となっているのが安田造船所だ。

「AZIMUT/アジムット」のヨットの特徴は、その美しさ。さらに快適性、安全性、技術レベル、エレガントなライフソリューションなどのヨット本来の価値を究極に高めたという世界最高峰のヨット。これに乗れること自体が、最高の贅沢だと言っていい。

まとめ

私たち一般人にとっては「別世界のお話」のように思えるかもしれないが、これは現実。ぜひとも、この機会に「本当のラグジュアリー」を体験して見てはいかがだろうか?夢が明確になれば、仕事へのモチベーションも上がるというものです。

ココもポイント!

下田ってどんなところ?
下田は静岡県の伊豆半島の先端、海と山、豊かな自然に囲まれた人口約 25,000人の小さな港町。1854年に黒船が来航した港としてお馴染み。国内でも類を見ない「白く美しい砂浜」は、まさに「ラグジュアリー」な砂浜だ!

EVENT DATA

SHIMODA RENDEZVOUS 2018

期間
2018年8月25日(土) 15:00~19:30
場所
下田 武ガ浜・安田ヤード
(静岡県下田市武ガ浜)
金額
入場無料(一部有料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

岐阜

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

開催中

「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

蒲郡市

愛知

「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

開催中

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

北設楽郡東栄町

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

開催中

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

豊田市

愛知

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

開催中

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

静岡

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!