
名古屋港水族館「へんカワ展」 へんなものほどかわいいんです
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

三重
女性の味方♡「神明神社」にお願い!

愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

静岡
【夏満喫】海だ!キャンプだ!ファミリーで楽しもうマリンパーク御前崎

愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
夏休みの自由研究にピッタリな「海の生物」を見に行きませんか?
名古屋港水族館でイルカやシャチ…ではなく、へん(だけど)カワ(いい)生き物の生態を観察してみよう!
2018年7月14日(土)から開幕している特別…「へんだけどカワイイいきもの展(ヘンカワ展)」をご紹介!!
ビジュアルだけで決めないで!!個性派いきものたちの可愛さ満点!!
本イベントは見た目がヘンなんだけど(?!)どこかカワイイ♪な動物たちを展示するイベントです。
夏休みの自由研究の素材にぜひとも家族で行きたいイベントではないでしょうか?
いや、本人はヘンとか思ってないからね!?
今回はそんなヘンカワ展に展示される動物の中で気になる動物をご紹介します。【メキシコサラマンダー】
なによりやっぱり「名前のかっこよさ」ですね。
メキシカンなサラマンダーって確実にかっこいい枠でしょう、と思いきや?
その姿は「ウーパールーパー」的な姿をしています。そしてよくよく調べてみると…
「流通名:ウーパールーパー」
まさかのご本人でした。
【パオ・バイレイ】
全身毛むくじゃらなボディはまさにモッフモフ系の水生生物、しかしどこが変なのか?と言えばその毛むくじゃらではなく…。
「身体の半分が顔」
顔の中にいろいろ詰まっているのかな?
上記の動物以外にもさまざまな「ヘンカワ生き物」が登場するヘンカワ展。
名古屋港にお越しの際はぜひとも足を運んでみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
特別展 へん(だけど)カワ(イイいきもの)展
- 期間
- 2018年7月14日(土)~2019年1月20日(日)
- 場所
- 名古屋港水族館
(愛知県 名古屋市港区港町1−3) - 金額
- 名古屋港水族館の入園料が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中

静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」
開催中

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!
開催中
現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと4日

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了