
手作りイカダレースを見に行こう!第22回はずストーンカップチャレンジレース2018が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
8月5日は『はずストーンカップチャレンジレース2018』が開催
西尾市東幡豆町でイカダレースが開催!
愛知県西尾市の東幡豆町にて、お手製のイカダでタイムを競うイカダレース『第22回 はずストーンカップチャレンジレース2018』を2018年8月5日(日)に開催します。(※)
三河湾を舞台に、情熱たっぷりのイカダレースが繰り広げられる、ドラマティックな本イベントは、今年で開催22回目。
子どもから大人まで、幅広い年齢層の方が参加する本イベントでは、本格的な手作りイカダを見ることができるほか、レースの応援を楽しむことができます。
他の地域ではなかなか見ることができない海のスポーツ大会を見に、ご家族やお友達と応援におでかけしてみてはいかがでしょうか。
※荒天の場合は8月12日(日)に順延。
南 翔太さんが来場!一緒に応援しよう!
イベント当日は、西尾市出身の俳優、そして西尾市観光親善大使でもある南 翔太さんが会場に登場!アツいレースを一緒に応援します。南 翔太さんは舞台「秘密の花園」で俳優としてデビュー。
2007年にはTVシリーズ「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」シリーズで主演をし、その後も歌手や舞台など幅広く活動を行っている。
はずストーンカップチャレンジレースとは?
はずストーンカップチャレンジレースとは、自然が豊かな三河湾を舞台に、手作りのイカダで海に浮かべたブイを周回してゴールを目指すレースです。
このレースで競うのはタイムで、各々用意した手作りのイカダで競い合います。
優勝チームには、幡豆石を加工して作られた優勝カップ(はずストーンカップ)を、そして上位入賞チームには幡豆石を使用して作られた賞状が授与されます。
はずストーンカップチャレンジレースを通じて、海の楽しみ方だけでなく、海の安全性やルールについて考え学ぶ機会を得、三河湾の豊かな自然を体感しながら夏の一日を楽しむことができます。
なかなか東幡豆町にお出かけする機会がない方も、この機会に東幡豆町エリアを楽しんでみてはいかがでしょうか。
新しい東海の魅力を発見することができるかも!
会場までのアクセス方法
会場となるのは西尾市東幡豆町、東幡豆港・東幡豆海岸。
東幡豆海岸は春から夏にかけて潮干狩りで有名なスポットですね。豊かな自然が美しい場所としても知られています。
この東幡豆海岸までは、公共交通機関を利用する場合、名鉄蒲郡線「東幡豆駅」より南へ徒歩3分程度で向かうことができます。
ほぼ海の目の前に駅があるので迷うことなく向かうことができそうですね♪
『第22回はずストーンカップチャレンジレース2018』の部門紹介
◆親子・レディース部門(約1km)
若さ、そして華やかさが特徴の部門でストーンカップに挑戦!
親子はチームメンバーの半数以上が中学生以上で構成されていることが条件とされており、レディース部門はチームメンバーの全てが女性であることが条件とされています。
◆エキスパート部門(約1km)
イカダの速さに自信がある「速さ自慢さんたち」がストーンカップにチャレンジします。
◆一般部門(約1km)
通常の部門で、ミニストーンカップにチャレンジします。
◆K部門(約500m)
K部門は軽トラに乗るサイズの、「カッコよくて、簡単、かっこいい」がテーマのイカダでレースにチャレンジする部門です。
◆DIY部門(約500m)
簡単に制作できるDIYのイカダでストーンカップに挑戦できる気軽な部門です、。
大人2名以上を含む、4名から6名までのチーム構成で参加できます。(総体重は480kg以下)
気軽に作ることができるイカダで参加できるなんて、なんだか楽しそうですね!
◆スプリントレース部門(約100m)
競技部門に参加したイカダで、親子・レディース、エキスパート、一般(混合)、DIY部門でレースを行い競い合います。
※本レースで参加した乗員の変更ができます。
レース以外にも楽しもう!イベントも開催
フードコートにキッチンカーが出店
レース会場にはフードコートが設置されるほか、美味しいフードやドリンクを提供するキッチンカーが出店!
イベント参加者はもちろんのこと、観戦に訪れた人も楽しむことができるのは嬉しいですね♪
暑い日の開催となりますので、休息や水分補給をしっかりと摂って、レースを楽しみましょう。
一色高校による和太鼓の演奏も楽しめる
レースの他にも一色高校による和太鼓の演奏も開催。
迫力ある和太鼓の音色は血が騒ぐかも?!
壮大な景色とともに、和太鼓の演奏も楽しんでくださいね。
人が乗れる?!イカダづくりのHow toを公式サイトでご紹介
DIYイカダのチャレンジレースに参加する方向けに、イカダの作り方を公式サイトにて紹介しています。
イカダってどうやって作るんだろう…?と疑問に感じている方は是非チェックしてみてくださいね!
材料が意外とシンプルなのでビックリしてしまうかもしれませんね!イカダの構造を学ぶのに良さそうです。
今年の夏は、はずストーンカップチャレンジレースを応援して、イカダづくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
楽しい夏の思い出をつくっちゃいましょう♪
EVENT DATA
第22回はずストーンカップチャレンジレース2018
- 期間
- 2018年8月5日(日)
- 場所
- 西尾市東幡豆町 東幡豆港 東幡豆海岸
- 金額
- 観覧につきましては公式サイトにてご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
現在開催中

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

「世界クレープ博」リトルワールドで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

愛知 |
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
開催中

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中

愛知 |
「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催
開催まであと8日

愛知 |
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと4日

愛知 |
「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催
開催中

岐阜
「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了