エリアを指定
幼稚園や保育園からも推進の 「絵本でつながるなつやすみ」。 https://www.jr-takashimaya.co.jp/baby_kids/180622famifes/

幼稚園や保育園からも推進の 「絵本でつながるなつやすみ」。

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

静岡

溶接のテーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ沼津」

愛知

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

みなさまこんにちは☆

ジェイアール名古屋タカシマヤでは7月21日(土)から8月28日(火)の間「絵本でつながるなつやすみ」をお送りしています。

家族みんなで夢中になれる「絵本」の世界

ジェイアール名古屋タカシマヤが開催する 「絵本でつながるなつやすみ」は、様々な絵本を自由に楽しめるスペースや、ストーリーを体感できるスポットなどを提供。
五感と創造力を刺激する「絵本」の世界となっています。

中でも特別展としている「くまのがっこう展」 をご紹介します。
8月1日(水)から14日(火)までは……15周年を迎えた大人気シリーズ「くまのがっこう」を体感して頂けます。

Eテレでお馴染みの 「くまのがっこう」は、 2002年にあいはら ひろゆきとあだち なみのふたりの手によって生みだされた絵本。なにげない日常の中にある、暖かさや幸せが描かれたこのシリーズは、小さなお子様をお持ちの方はご存知かと思います。

私の3歳の娘も好きで、幼稚園では 「くまのがっこう」の水筒を持ってきている子がいたり 色んなグッズを持っている子がいたりと 小さなお子様には大人気!

展示会には、絵本のシーンを再現した"くまのがっこうフォトブース"があったり、「くまのがっこう」について詳しくなれる紹介パネルや、遊べるパズルコーナー、「くまのがっこう」の塗り絵などを楽んで頂けます。

大人気ジャッキーのグリーティングの開催

8月4日(土)・5日(日)・8月11日(土・祝)・12日(日) には各回先着30名様限定でジャッキーと触れあって頂けます。
いつもテレビの世界にいるジャッキーが目の前に現れたらお子様は大喜び間違いなしですね☆
カメラをご用意してご来場下さいね‼

そして、1階 正面ステージには「くまのがっこう」の巨大絵本が登場します!こちらも記念にお写真撮って是非SNSにアップして下さいね☆

くまのがっこう スタンプラリーでプレゼントをゲット!

5カ所に設置されたスタンプのうち3つを集めて10階 特設会場「くまのがっこう展」にお持ち頂くと……なんと‼
「くまのがっこうオリジナルミラー」をプレゼント☆なくなり次第終了となりますのでお早めに‼

限定コラボグルメ

8階の喫茶〈ハンバーガー&カフェ ルイス〉では、「くまのがっこう」フレッシュフルーツパンケーキが各日20食限定で販売されます‼ お子様は間違いなく喜んで食べるでしょう☆

1階 北ブロック デリシャスコートにも〈ギャレット ポップコーン ショップス(R)〉にて
NEW名古屋ゴールド缶 くまのがっこうのカスタムリッド+トートバッグ(1セット)が1,000セット限定でお買い求め頂けます。
来場記念にいかがでしょうか☆

その他にも

人気絵本作家の展覧会やトークショー、来場イベントが連日開催されます。「木のぬくもり」を感じる遊具でも遊んで頂けますので小さなお子様も楽しめます。

そして制服に着がえて、お客さまのお出迎えなど、タカシマヤの案内所のお姉さんと一緒にお仕事を体験できる「デパートボーイ&ガール体験」といったワークショップも多数開催。

実は『2018 なつやすみファミリーフェスティバル』は幼稚園や保育園でも推進しているイベント。
暑い夏休み!屋内で涼しく熱中症なども気にせず家族に有意義な時間を提供してくれる『2018 なつやすみファミリーフェスティバル』に是非ともご参加下さい。

くまのがっこう

絵本「くまのがっこう展の詳細はこちらの記事でチェック!!」

EVENT DATA

2018 なつやすみファミリーフェスティバル

期間
2018年7月21日(土)~8月28日(火)
場所
名古屋JRタカシマヤ 8階ローズパティオ 10階特設会場 ローズパティオ
金額
[くまのがっこう展入場]
一般 800(600)円
大・高校生 600(400)円 中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

常滑市

愛知

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

開催中

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

名古屋市中区

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

開催中

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

岐阜

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

開催中

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

静岡

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

開催中

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

三重

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!