エリアを指定
ぎふ県産食材と地酒バルが開催!期間限定で開催される岐阜名物のグルメフェス http://active-g.co.jp/

ぎふ県産食材と地酒バルが開催!期間限定で開催される岐阜名物のグルメフェス

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

岐阜

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

愛知

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

愛知

戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

静岡

遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

みなさん!「ぎふ」って漢字で書けますか?

東海地方に住んでいる人は当然のごとく書るはず!もちろん「岐阜」です。 意外にもその他の地方の人に聞いてみると書けない人も多いと言われる岐阜。そう名づけたのは、岐阜城を拠点に天下統一を果たした「織田信長」とも言われている。

岐阜県産の食材と地酒が堪能できるイベント

実は美味しい名物が多い岐阜県。そんな岐阜県産の食材と地酒が楽しめる「ぎふ県産食材と地酒バル」が、JR岐阜駅隣接施設「アクティブG」7月19日(木)~8月19日(日)の期間限定営業!一体どんな物が味わえるのか?

2017年も好評だった!

このイベント、実は2017年も開催され大好評!昨年は「日本酒バル」として開催されていたイベントが今回はグレードアップ!今回新規で導入されたのが岐阜県産にこだわったフード。岐阜の地酒と岐阜めしを同時に味わえるイベントとなった!

テーマは4つ!

今回のイベントでは岐阜の食材を4つのテーマに分け、4回の期間に分けて特別メニューを味わえる。その4テーマと期間はこちら!

ぎふの野菜week【7月19日(木)~7月27日(金)】

高山の赤かぶ、山岡の寒天等、岐阜県内で生産された農作物を活かした料理

ぎふの鮎week【7月28日(土)~8月2日(木)】

鮎料理専門店「十六兆」の鮎を加工したアヒージョやうるかをアレンジしたおつまみ

「ジビエ山県」と「岐阜えだまめ」week【8月3日(金)~8月12日(日)】

ブランド化されたばかりの『ジビエ山県』と地元で採れた枝豆

ぎふの肉week【8月13日(月)~8月19日(日)】

奥美濃古地鶏、岐阜県の銘柄豚、明宝ハム(郡上)を使用した料理

注目はジビエ山県!

今回注目したいのは8月3日(金)から12日(日)まで開催する『JAぎふ協賛「ジビエ山県」と「岐阜えだまめ」week』。まず「ジビエ山県」は、岐阜県・山県市・JAぎふ・猟友会の取り組みによってブランド化されたもの。まだブランド化されたばかりで、広く流通はしいないレアなジビエをどこよりも早く味わえる!

さらに、あまり知られていないが、岐阜県産の枝豆は、最高級ブランドとしても評価が高く、その長良川流域の肥沃な土壌で栽培された枝豆は、大粒で甘みに富んでいるのが特徴だ!

注目は新考案メニュー「岐阜めし」

そして料理を提供するのはアクティブGの飲食店9店舗。彼らが岐阜県産の食材を使用したこだわって作ったメニューの数は計41品!さらにそれに加え、「飛騨牛の朴葉焼き」や「明宝ハムピラフ」、信長も好んだと言われる焼き味噌に里めしと美濃けんとんを合わせた「焼き味噌黒飯」など、各飲食店が考案した「岐阜めし」には期待大!

こちらがメイン「岐阜の地酒」

忘れちゃならないのが、メインである「岐阜の地酒」!夏の限定酒を中心とした20蔵以上の岐阜の日本酒が登場!そして今年は、岐阜県産の焼酎や果実酒まで味わえる!その銘柄のその数なんと20種類!酒好きにはもってこいのイベントだ!

まとめ

いかがだったでしょうか?「ぎふ県産食材と地酒バル」は、この夏「酒を味わう」のに最適なイベントということがわかっていただけたはず!繰り返しになるが、4週それぞれテーマが違うので、都合に合わせて行くもよし!ジビエと枝豆に合わせるもよし!人の分だけ楽しみ方いろいろ。こんな自由なところも、「ぎふ県産食材と地酒バル」ならではなのかもしれない。

ナイスな情報【岐阜といえばあれ!】

このイベントと同時に楽しんでいただきたいのが「鵜飼」。1300年以上の歴史をもつ鵜を使った漁法があのチャップリン愛したとも言われている

[木曽川うかい2018]

木曽川うかい2018
画像をクリックで記事が開きます。

詳細はコチラをご覧ください

EVENT DATA

ぎふ県産食材と地酒バル

期間
2018年7月19日(木)~8月19日(日)
場所
アクティブG
( 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10−1)
金額
【料金】チケット制
・15枚つづり 3,000円
・10枚つづり 2,000円
・5枚つづり 1,000円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」ヒルトン名古屋で開催

開催まであと10日

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

名古屋市中区

愛知

【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

開催中

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

春日井市

愛知

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

開催中

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

開催中

タグで探す

現在開催中

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催まであと5日

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!