エリアを指定
『全国高校生シャドバ甲子園2018』が開催!頂点を目指そう! https://shadowverse-highschool.jp/

『全国高校生シャドバ甲子園2018』が開催!頂点を目指そう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

愛知

名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!

静岡

水辺の動物&ユニークな展示がいっぱい♡『伊豆・三津シーパラダイス』をご紹介♪

愛知

常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

三重

ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します

本格スマホカードバトル・シャドウバースの全国大会『全国高校生シャドバ甲子園2018』が開催

■人気スマホゲームの全国大会が開催

Cygamesが提供する本格スマホカードバトル「シャドウバース」が高校生を対象に全国大会を開催!『全国高校生シャドバ甲子園2018』が2018年7月21日(土)から8月25日(土)の期間開催されます。
※上記日程は各エリアの予選から決勝までの開催期間となります。優勝チームは26日(日)にメディア収録が行われます。

全国大会なので、高校生であればどの地域にお住いの方でも参加することができます。
予選大会でサイドイベントとして、プレイヤーの方がもっとシャドバを楽しめるイベントを開催します。

普段お友達と「シャドウバース」をプレイしている高校生の方は日本一を狙うチャンス!夏休みの特別なイベントとしてエントリーをしてみてはいかがでしょうか。

■参加費無料!優勝賞品はレッドエーテルを15万個!

本大会の参加料はなんと無料(※)!

『全国高校生シャドバ甲子園2018』の優勝チームには、優勝称号の他に、優勝賞品としてレッドエーテルを15万個進呈されます。

予選大会でも優勝チームやプレーオフ進出チームに豪華な景品をプレゼント!
参加賞もありますので残念ながら敗退してしまったチームにも嬉しいプレゼントをもらうことができますよ♪

シャドバプレイヤーなら見逃せない本大会に、お友達とチームを組んでエントリーをしよう!

【賞品一覧】
■大会
優勝チーム…レッドエーテル(15万個)、優勝称号
準優勝チーム…レッドエーテル(10万個)、準優勝称号
3位…レッドエーテル(5万個)か 4~8位…レッドエーテル(2万個)か ※このほか、1~8位までのチームには、次回「RAGE」Day2のシード権、9~16位のチームにはシャドウバースグッズ詰め合わせの他、次回「RAGE」Day1の出場権をプレゼント!

■予選大会
優勝チーム…第9弾カードパック「Brigade of the Sky」蒼空の騎士 モバイルバッテリー&リアルプロモーションカード9枚コンプリートセット&スペシャルプロモーションカード、レッドエーテル(2万個)
プレーオフ進出…レッドエーテル(2万個)、第9弾カードパック「Brigade of the Sky」蒼空の騎士 リアルプロモーションカード9枚コンプリートセット
参加賞…レッドエーテル(1万5千個)、第9弾カードパック「Brigade of the Sky」蒼空の騎士 リアルプロモーションカード1枚、大会エンブレム(※)、大会スリーブ(※)
※印のアイテムは、ゲーム内のアイテムとなります。

どんなスケジュールで進む?『全国高校生シャドバ甲子園2018』のスケジュール

■まずはエントリーをしよう!

エントリー期間
北海道・東北・北信越…7月8日(日)まで
関東・東海・近畿・中国・四国・九州…7月16日(月)まで

同じ高校の仲間と3人でチームを組もう!

『全国高校生シャドバ甲子園2018』は3人1チームで参加する必要があります。同じ高校に在籍していることが条件ですので、同じ学校のお友達3人でチームを組みましょう!

このほかにも参加条件がありますので、公式サイトをチェック!参加資格を確認した上でチームを組んでくださいね。

エントリーはアプリから!

全員が参加資格を満たしていたら、早速エントリー!

大会へのエントリーはスマホアプリ「Shadowverse Tournament Navigator」から行うことができます。

エントリーにはユーザー登録をしてから、参加する大会を選択し、条件を満たしていることを確認した後にエントリー。
参加するチームメンバーの登録も行いましょう!

■予選大会を各エリアで開催!決勝進出を目指そう!

予選日程一覧

・北海道予選
開催日:2018年7月21日(土)
会場:TKP札幌コンベンションホール(北海道札幌市南区)

・東北予選
開催日:2018年7月22日(日)
会場:仙台国際センター展示・レセプションホール「桜」(宮城県仙台市)
エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

・北信越予選
開催日:2018年7月22日(日)
会場:金沢流通会館(石川県金沢市)火 エリア:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県

・中国・四国予選
開催日:2018年7月28日(土)
会場:広島県立広島産業会館 東展示館 (広島県広島市南区)
エリア:鳥取県、島根県、岡山県、山口県、広島県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県

・九州予選
開催日:2018年7月28日(土)
会場:福岡デザイン&テクノロジー専門学校(福岡県福岡市博多区)
エリア:福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

・東海予選
開催日:2018年7月29日(日)
会場:NCA 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校(愛知県名古屋市)
エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

・近畿予選
開催日:2018年8月5日(日)
会場:OCA 大阪デザイン&IT専門学校(大阪府大阪市西区)
エリア:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県

・関東予選
開催日:2018年8月12日(日)
会場:ベルサール高田馬場(東京都新宿区)
エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県, 千葉県、東京都、神奈川県

※予選の会場までの交通費や宿泊費は参加者のご負担となります。予めご了承ください。

サイドイベントも開催

■有名プレイヤーと戦おう

予選大会の会場には有名なプレイヤーが来場!
超強いプレイヤーとシャドバでバトルしよう!
※どの会場にどのプレイヤーが来場するかは、公式サイトにて順次公開します。

■そのほかにも楽しいサイドイベントを開催
会場に有名プレイヤーが来場するほか、大会参加者がその場で集まりバトルを楽しむ「放課後バトルエリア」や、夏の熱い戦いの思い出を残せる「思い出フォトスポット」も登場!

放課後バトルエリアでは、4人フライト式トーナメントに参加することができ、優勝者には第9弾プロモーションカードを1枚プレゼントします!
※なくなり次第配布終了

新しいシャドバ友達との出会いもあるかも?!バトルを楽しみましょう!

■決勝は東京都内で開催!

決勝大会は2018年8月24日(金)、25日(土)の2日間にわたって東京都内で開催します。(※会場は決勝進出チームに個別に連絡します。)

決勝大会会場までの交通費や宿泊費は1チームにつき3名分まで支給されます。

全国高校生シャドバ甲子園2018の優勝チームを目指して最後の戦いを頑張りましょう!

EVENT DATA

全国高校生シャドバ甲子園2018

期間
2018年7月21日(土)から8月25日(土)
場所
※各予選会場は公式サイトをご確認ください。
金額
無料
※予選会場までの交通費や宿泊費は参加者ご自身のご負担となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

開催中

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

静岡

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

開催中

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

静岡

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

開催中

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

知多市

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

開催中

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

タグで探す

現在開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催まであと8日

愛知 |

「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催まであと9日

愛知 |

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!