エリアを指定
「遊び」がテーマの遊び心満載の企画展 「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」 http://www.takahama-kawara-museum.com/exhibition/detail.php?id=341

「遊び」がテーマの遊び心満載の企画展 「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

三重

「サマーフィエスタ」志摩スペイン村で開催

開催まであとあと3日

愛知

韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

愛知

豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

突然ですが、みなさんは遊んでいますか?

遊びと一言でいっても十人十色いろいろあると思います。
大人にとって遊びというと、飲み会やカラオケ、ギャンブル、はたまた没頭できる趣味などが連想されると思います。

また、子供にとってだと、遊びは、鬼ごっこやかくれんぼ、ドッジボール、泥あそび、テレビゲームなどがありますね。
「遊び」は、ダメだと考える人もいますが、大人にとって遊ぶことは、ストレス発散にもなるし、交友関係を広げるうえでも大切なことだと思います。

また、子供にとって「遊び」は、成長過程で大切なことだし、勉強、勉強と追い込まれるよりも、のびのびと自由に適度に遊びを与えることも子供の感受性を豊かにしてくれます。「遊び」はそれくらい人間にとって重要な役割を果たしているのです。

愛知県にある高浜市やきものの里かわら美術館では、そんな「遊び」をテーマにした一風変わった企画展「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」を6月30日(土)から9月2日(日)まで開催します。

「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」

「PLAY=遊び」に焦点をあて「遊び心のある表現」「遊戯的な要素を持つ表現」をキーワードに、アーティストに限らず様々な人々の表現を紹介する展覧会です。美術こそ、「遊び」は大切なこと。本展では、遊び心満載なユーモアあふれる作品が展示されます。眺めているだけで「遊び」同様にワクワクと楽しい気分にさせてくれるそんな展覧会です。

「美術」や「美術館」、「展覧会」というとちょっと堅いイメージがあるが、本展では、そんなイメージや概念を壊し、子供から大人まで自由に楽しむことができます。

《出展作家》
井口直人/井上悟/入江早耶
植松ゆりか/岡部志士/織田健吾
小杉滋樹/榊原由依
サクラデファミリア(林裕己、岡庭智子)
鈴木淳夫/竹田尚史/都筑晶絵
東本憲子/古屋佑/丸山ナオト
ムラタクン/山川晟和

また、イベント期間中は、PLAYトークやワークショップ、さらには、1階ロビーにテレビゲームや絵本、積み木で遊べるPLAYコーナーを設けるなど、展示以外にも様々な「遊び」が楽しめます。美術館なのに、美術っぽくないのが、本展の最大の魅力かもしれませんね。

まとめ

美術館に今まで出掛けたことのないお子様にもオススメの入門編のようなやさしい企画展となっています。この企画展がきっかけにもっと美術館に関心、興味を持てば、なおいいのかもしれませんね。
ぜひ、この機会にご家族で足を運んでみてはいかがですか。

ナイスな情報【高浜市やきものの里かわら美術館について】

会場となる高浜市やきものの里かわら美術館は、高浜市の特産品である瓦(かわら)をテーマにした日本で唯一の美術館です。
館内には日本や世界の瓦、焼物をはじめ、絵画、版画、浮世絵、書、写真といった芸術作品が展示されています。
また、高浜の焼き物の歴史についても学ぶことができます。なかなか普段知ることができない瓦について触れる貴重な機会なのでぜひ、併せて館内も見学してみましょう!

EVENT DATA

「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」

期間
2018年6月30日(土)~9月2日(日)
場所
高浜市やきものの里かわら美術館
(愛知県高浜市青木町9-6-18)
金額
入場料
高校生以上:400円
中学生以下:無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

蒲郡市

愛知

「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

開催中

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋市中区

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

開催中

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

名古屋市中区

愛知

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

開催まであと17日

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと10日

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと23日

愛知 |

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!