
「遊び」がテーマの遊び心満載の企画展 「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

静岡
「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

愛知
【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!

愛知
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

愛知
イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!
突然ですが、みなさんは遊んでいますか?
遊びと一言でいっても十人十色いろいろあると思います。
大人にとって遊びというと、飲み会やカラオケ、ギャンブル、はたまた没頭できる趣味などが連想されると思います。
また、子供にとってだと、遊びは、鬼ごっこやかくれんぼ、ドッジボール、泥あそび、テレビゲームなどがありますね。
「遊び」は、ダメだと考える人もいますが、大人にとって遊ぶことは、ストレス発散にもなるし、交友関係を広げるうえでも大切なことだと思います。
また、子供にとって「遊び」は、成長過程で大切なことだし、勉強、勉強と追い込まれるよりも、のびのびと自由に適度に遊びを与えることも子供の感受性を豊かにしてくれます。「遊び」はそれくらい人間にとって重要な役割を果たしているのです。
愛知県にある高浜市やきものの里かわら美術館では、そんな「遊び」をテーマにした一風変わった企画展「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」を6月30日(土)から9月2日(日)まで開催します。
「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」
「PLAY=遊び」に焦点をあて「遊び心のある表現」「遊戯的な要素を持つ表現」をキーワードに、アーティストに限らず様々な人々の表現を紹介する展覧会です。美術こそ、「遊び」は大切なこと。本展では、遊び心満載なユーモアあふれる作品が展示されます。眺めているだけで「遊び」同様にワクワクと楽しい気分にさせてくれるそんな展覧会です。
「美術」や「美術館」、「展覧会」というとちょっと堅いイメージがあるが、本展では、そんなイメージや概念を壊し、子供から大人まで自由に楽しむことができます。
《出展作家》
井口直人/井上悟/入江早耶
植松ゆりか/岡部志士/織田健吾
小杉滋樹/榊原由依
サクラデファミリア(林裕己、岡庭智子)
鈴木淳夫/竹田尚史/都筑晶絵
東本憲子/古屋佑/丸山ナオト
ムラタクン/山川晟和
また、イベント期間中は、PLAYトークやワークショップ、さらには、1階ロビーにテレビゲームや絵本、積み木で遊べるPLAYコーナーを設けるなど、展示以外にも様々な「遊び」が楽しめます。美術館なのに、美術っぽくないのが、本展の最大の魅力かもしれませんね。
まとめ
美術館に今まで出掛けたことのないお子様にもオススメの入門編のようなやさしい企画展となっています。この企画展がきっかけにもっと美術館に関心、興味を持てば、なおいいのかもしれませんね。
ぜひ、この機会にご家族で足を運んでみてはいかがですか。
ナイスな情報【高浜市やきものの里かわら美術館について】
会場となる高浜市やきものの里かわら美術館は、高浜市の特産品である瓦(かわら)をテーマにした日本で唯一の美術館です。
館内には日本や世界の瓦、焼物をはじめ、絵画、版画、浮世絵、書、写真といった芸術作品が展示されています。
また、高浜の焼き物の歴史についても学ぶことができます。なかなか普段知ることができない瓦について触れる貴重な機会なのでぜひ、併せて館内も見学してみましょう!
EVENT DATA
「PLAY vol.2 全ては遊びである⇔何ひとつ遊びではない」
- 期間
- 2018年6月30日(土)~9月2日(日)
- 場所
- 高浜市やきものの里かわら美術館
(愛知県高浜市青木町9-6-18) - 金額
- 入場料
高校生以上:400円
中学生以下:無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!
開催中

尾張旭市
愛知
高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」
開催中

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中

高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中

一宮市
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
開催中
現在開催中

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
RANKING

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催中

静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと20日

愛知 |
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中

静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと4日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了