
最新の韓国アニメが集まる!花開くコリア・アニメーション2018+アジアが開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

愛知
瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

三重
伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪
最新の韓国のインディーズアニメが名古屋にやってくる!韓国アニメの“今”を知り、楽しむことができるイベント『花開くコリア・アニメーション2018+アジア』が開催します。一人で見に行くのはもちろんのこと、家族やお友達とのお出かけ先にピッタリです。『花開くコリア・アニメーション2018+アジア』のイベント情報をご紹介します。
韓国のインディーズアニメが大集結!最新の韓国アニメを楽しめるイベント
■名古屋では愛知芸術文化センターで開催
韓国の最新のインディーズアニメを紹介し、上映するイベント『花開くコリア・アニメーション2018+アジア』が東京を皮切りに大阪、名古屋でも開催!
名古屋では2018年8月4日(土)、5日(日)の2日間、名古屋市東区の愛知県芸術文化センター(12F・アートスペースEF)にて開催します。
栄駅から近いので、お休みの日のおでかけにピッタリですね♪
■花開く・アニメーションってどんなイベント?
本イベントは韓国のインディーズアニメを紹介するイベントです。
韓国で開催されたインディーズ・アニメ映画祭「インディ・アニフェスト」の最新作の中から「心+体」、「記憶+時間」「場+幻想」の3つのテーマで、韓国アニメの今を感じさせてくれる短編アニメーション29本を上映します。
また、本イベントは「+アジア」と題して、「インディ・アニフェスト」のアジアコンペティション部門から、米アカデミー賞ノミネート作品「Negative Space」など、アジアらしいアニメ作品を9本上映。
「+アジア」は昨年より始まった試みで、上映する作品からは、韓国だけでなくアジアの今を感じさせてくれます。
近い場所にある国のアニメは普段なかなか見られる機会は少ないものです。
この機会に韓国アニメを見て知って、楽しんでくださいね!
インディ・アニフェストとは
インディ・アニフェストとは、韓国のインディーズアニメーションフェスティバルで、2005年より毎年秋に開催されている映画祭です。
国際アニメーション大会でも急速に存在感を高めている韓国アニメですが、大きな映画祭でもこの「インディ・アニフェスト」からの受賞作品は続々と登場しているそうです。
一般だけでなく学生が作成するアニメ作品もあり、毎年多くのアニメーターが参加しているそうですよ!
今回日本で開催する『花開くコリア・アニメーション2018+アジア』は、そんな「インディ・アニフェスト」の日本巡回上映会。
「インディ・アニフェスト」ノミネート作の中から厳選された作品が上映されます。
どんな作品が上映する?プログラムの紹介
(1)短編プログラム1(69分/8作品)
短編プログラム1のテーマは「場+幻想」。
誰の心の中にもある、「あの場所」の物語を描いた作品8点が上映されます。
<作品一覧>
・Here Winter
・ミセス・ロマンス
・華麗なる外出(※インディ・アニフェスト2017 KIAFA特別賞受賞)
・公園で会いましょう
・花咲く手紙
・無人都
・パシャッパシャッ
・かかしの島
(2)短編プログラム2(68分/10作品)
短編プログラム2では、「記憶+時間」をテーマにした作品を見ることができます。
<作品一覧>
・休日の平和
・シーソー(※インディ・アニフェスト2017 デビュー賞受賞)
・You Are Muy Sunshine(※インディ・アニフェスト2017 観客審査団賞)
・母とカッコウ時計
・ドアスコープ
・2人の女
・お月さま、どこにいるの?
・The River
・BIG FISH
・星が輝く夜に
(3)短編プログラム3(67分/11作品)
短編プログラム3のテーマは「心+体」です。
<作品一覧>
・678
・偉大な手とプルガサリ
・情けなくて、すみません
・CONNECT
・深心
・都会の鳩がぶくぶく太る理由
・Manimals
・鼻
・À l'abri
・(OO)
・RAINBOW
4.アジアプログラム(65分/9作品)
インディ・アニフェストのアジアコンペティション部門から、優秀作品2点と、その他優れた作品を選び、アジアの息吹を感じさせてくれる作品をご紹介します。
<作品一覧>
・Tough
・Negative Space(※インディ・アニフェスト2017アジア路 審査委員特別賞、米アカデミー賞ノミネート)
・夜遊び
・それぞれの時間
・基石
・FLOAT TALK
・理髪店
・悪い子
・黒(※インディ・アニフェスト2017アジア路 大賞)
トークショーも開催!イベントも注目です
■カン・ヒジンの世界
開催日:2018年8月4日(土)
※短編プログラム1の上映終了後に開催する予定です。
※短編プログラム1の入場料でご覧いただけます。
心に響くドキュメンタリーアニメーションを発表したカン・ヒジン監督の作品世界を上映。
魅力あふれる世界観をご体感いただけます。
■ボーダーを越える作家たち~アニメーションのインディ系制作最前線
開催日:2018年8月5日(日)
※アジア短編プログラム上映終了後に開催する予定です。
※アジア短編プログラム入場料でご覧いただけます。
ゲストにオフィスH代表の伊藤裕美氏を迎え、多国間共同制作など、ボーダーを越えて制作されたアニメーション作品3点とインディ系制作事情をご紹介!
EVENT DATA
花開くコリア・アニメーション2018+アジア
- 期間
- 2018年8月4日(土)、8月5日(日)
- 場所
- 愛知芸術文化センター
(名古屋市東区東桜一丁目13番2号 12F・アートスペースEF) - 金額
- 1プログラム
一般 1,000円
高大生 500円
中学生以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

愛西市
愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!
開催中

静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!
開催中

岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了