
入場無料!野外フェス「UMEJAM 2(ウメジャム)」緑と音楽のデイキャンプ・フェスティバル
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

岐阜
飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

愛知
本格的なBBQやグランピングを岡崎で楽しもう!「WOOD DESIGN PARK岡崎店」
緑と音楽の無料野外フェス「UMEJAM 2(ウメジャム)」が、2018年8月26日(日)、愛知県知多市の佐布里緑と花のふれあい公園・ふれあい広場で開催される。音楽や飲食出店のほか、BBQ、森林浴、アスレチックなどが楽しめる。
UMEJAM(ウメジャム)とは
梅の名所として知られる公園「佐布里緑と花のふれあい公園・ふれあい広場」で2017年、初開催。
今年は、eastern youthのメンバー吉野寿のソロ・プロジェクト「outside yoshino」や、東海地方を中心に活動するOBRIGARRDなどのアーティストによるライブや、飲食出店、、BBQ(要予約)、森林浴、アスレチック、地元農家の朝市、屋内施設でのマーケット、ワークショップなど、子供連れのファミリー層も楽しめる内容となっている。
企画・運営は「トヨタロックフェスティバル」や「橋の下世界音楽祭」のメインスタッフとして活動してきた「似てない屋」と「HOMEX」が行う。
アーティストラインナップ
outside yoshino/cooking songs/永原真夏+SUPER GOOD BAND/OBRIGARRD/Theキャンプ/PLUTATA/Roast Pork/フラスコ ほか
佐布里緑と花のふれあい公園
知多半島のど真ん中の緑あふれる水源の森、佐布里池のほとりにあり、池周辺の自然や景観をいかした余暇活動や、体験の場を提供し、緑花や梅に関する情報を広く紹介する参加体験型施設。市民の憩いの場となっている。
ボランティアスタッフ募集
現在、運営ボランティアスタッフを募集中。活動内容はイベント運営の補佐や出店搬入などの誘導作業など。概要については以下の通り。
①活動時間
午前8時〜20時
②弁当・記念品付き
③休憩時間あり
④対象年齢
中学生〜60歳くらいまでの男女問わず(中学生の場合、親の承諾が必要)
⑤持ち物
タオル、水筒、雨の場合は雨具
アクセス
車:知多半島道路「阿久比 I.C」から約10分
電車:名鉄常滑線(セントレア方面)「朝倉駅」下車後、
名鉄知多バス「佐布里」行き乗車。「梅の館」下車、徒歩5分
EVENT DATA
UMEJAM 2
- 期間
- 2018年8月26日(日)
- 場所
- 佐布里緑と花のふれあい広場
(愛知県知多市佐布里台3丁目101) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

常滑市
愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
開催中

三重
【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!
開催中

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
開催中

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中

静岡
「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了