エリアを指定
演劇ユニット水素74%の新作『ロマン』が三重県文化会館で公演! http://www.hydrogen74.com/

演劇ユニット水素74%の新作『ロマン』が三重県文化会館で公演!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

岐阜

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

愛知

「レゴランドⓇで春のお祝いパーティー」レゴランドⓇ・ジャパン・リゾートで開催

愛知

愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

劇団員を持たない演劇ユニット・水素74%が新作を三重県で公演します。
今まで考えたことがない価値観や、共感できなさそうな、できそうな…そんなスレスレのテーマがなんとも魅力的な本作を見におでかけしてみませんか?
水素74%の新作『ロマン』の公演情報をご紹介します。

劇団員を持たない演劇ユニット・水素74%が新作『ロマン』を三重で上演

■三重県文化会館で水素74%の新作『ロマン』が上演

演劇ユニット・水素74%が新作となる作品『ロマン』を東京都の下北沢のほか、三重県文化会館でも公演します。

三重県文化会館での公演は2018年8月25日(土)、26日(日)の2日間。

公演期間中は水素74%が魅せる独特な人の世界観を垣間見ることができそうです。

今回のテーマは『人生の伴侶について考えている人』。
演劇が好きな人はもちろんのこと、若い世代の人にも見て楽しめる内容となっていますのでおすすめです。

常識や固定概念の枠を超えた、共感できなさそうで共感できる、そんな不思議な感覚を体感してみてはいかがでしょうか。

■水素74%とは?

水素74%とは、2010年10月に主宰の田川啓介によって旗揚げされた演劇ユニットです。

水素74%は劇団員を持たないプロデュースユニットの形式をとっており、第1回目の公演「謎の球体X」がMITAKA NEXT SELECTION 12thに選出。

水素74%が表現するのは、「自分の持っている尺度こそ、すべての人に共通するものと思い込み、他人に自分の考えで生きさせようとする」という勝手な人物像の登場人物やその関係。

完ぺきではない登場人物やねじれた人間関係、そして虚構と現実が混ざり合った複雑な世界を創造します。

■三重県のほかでも下北沢・駅前劇場でも上演

『ロマン』は三重県の他に東京でも公演します。

会場は東京都世田谷区にある下北沢の駅前劇場。

東京公演は2018年8月9日(木)から13日(月)までの期間公演します。

子の公演では平日マチネ割引があり、平日の決められた時間にチケットを購入すると、通常の料金よりもお手頃な価格でチケットをお買い求めいただくことができます。
※平日マチネ割引の詳細につきましては公式サイトにてご確認ください。

駅前劇場は下北沢駅の目の前にありますので迷子にならずにたどり着くことができそうです!

■東京公演
会場:駅前劇場
(東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F)
料金:
一般 4,000円(3,500円)
学生 3,000円(2,500円)
※()内は前売りの金額となります。
※学生は受付にて学生証などの身分を証明できる書類を提示していただきます。
※チケットの発売は2018年6月30日(土)から開始します。

人生の伴侶がテーマ!『ロマン』の内容をちょっとご紹介

■人生の伴侶が欲しい!自分なりの方法を模索する人たちの姿を描写

今回の水素74%の劇のテーマは「生涯の伴侶」。

生涯の伴侶といえば結婚を思い浮かべますよね。
何も努力することなく、簡単に結婚ができればよいのですが、田川氏によると現代社会は結婚するのがとても難しく、すごく頑張らなくてはならないようです。

そんなに頑張らなくてはいけないものなのか…と思いますが、人は一人では生きていけないらしいですし、「生涯の伴侶」という存在が欲しいという気持ちもわかる。
でも結婚はなかなか難しいといいます。

生涯の伴侶を求めるにあたり、ある程度の期間一緒にいてくれる人を探し、乗り換え続けるのも大変なので、できれば同じ人がずっとそばにいてくれるのがよさそう。

現代社会では生涯の伴侶を得るためには「結婚」という方法しかないのがとても不自由なところ。例えば同性の友達と一生涯暮らすというのが結婚と同じくらいポピュラーであるなど、もっと色々方法や選択肢があればいいのに…。

今回は「生涯の伴侶」をテーマに、今はポピュラーではない「生涯の伴侶の得方」を自分なりの方法で模索しようとする人たちが描かれます。

個性豊かなストーリーや価値観が広がる本作品で、生涯の伴侶とは、そして結婚とは、人生とは…色んな事を考えさせられるきっかけとなりそうです。

■出演キャスト
<出演>
浅井浩介
飯田一期
遠藤留奈
折原アキラ
日高ボブ美
前原瑞樹
用松亮
安川まり
黒沢あすか
※三重公演の上演は一部キャストを変えて実施

チケットや会場までのアクセス情報

チケットの販売は2018年6月30日から

前売券などチケットの販売は2016年6月30日(土)からスタートします。

チケットの予約は公式サイトにURLの記載がありますので、そちらから予約をします。

前売券は当日券よりも安くなりますので、お得に劇を観賞することができます。

おでかけをご予定している方は、前売券の情報を公式サイトでチェックしてくださいね!

三重県文化会館までのアクセス方法

三重県文化会館は、三重県津市にある施設で、電車で向かう場合は津駅より徒歩約24分、津駅西口前のロータリーよりバスで向かう場合は、バス停・総合文化センター行き・夢が丘団地行き(系統番号89)乗車後、「総合文化センター前・総合文化センター」で下車してすぐの場所にあります。

三重県文化会館には駐車場もありますので、お車でご来場いただくことも可能です。(イベントによっては混雑する場合もあります。)

EVENT DATA

水素74% ロマン

期間
2018年8月25日(土)、26日(日)
場所
三重県総合文化センター
(三重県津市一身田上津部田1234)
金額
一般 2,500円(2,000円)
学生 2,000円(1,500円)
※()内は前売り券の価格となります。
※学生の方は、身分証明書をご提示いただきます。
※チケットは2018年6月30日(土)より販売します。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

三重

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!