
おふろcafé bijinyuでワークショップが開催!夏にピッタリの虫よけスプレーを作ろう♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

三重
見所いっぱい!三重県伊賀市「大村神社」

静岡
全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

全国
オーラリングなど2021年注目のガジェットアイテムをご紹介!

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
静岡県葵区のリラクゼーション施設“おふろcafé bizinyu”にて、これから本番を迎える夏にピッタリのワークショップが開催します。
おふろcafé bijinyuを楽しみ、ワークショップに参加して充実した一日を過ごすことができそうですよ!
おふろcafé bijinyuで開催されるワークショップ情報、またおふろcafé bijinyuの施設所法などをご紹介します。
おふろcafé bijinyuでこの夏に役立つワークショップが開催
■和ハーブを使って虫除けスプレーを作ろう!楽しいワークショップが開催
静岡県葵区にあるリラクゼーション施設“おふろcafé bijinyu”にて、夏を快適に過ごせるアイテムづくりを体験できるワークショップが2018年8月4日(土)に開催されます。
今回のワークショップのテーマは「虫除けスプレー」。
薬品を使用せずに、日本のハーブを使用して肌に優しく、使っていて気持ちの良い虫除けスプレー作りを体験することができます。
気持ちの良い使い心地の虫除けスプレーは、虫に悩まされるこれからの季節にピッタリですよね!
ナチュラル志向の方は、この機会にご参加されてみてはいかがでしょうか。
快適な夏の生活に役立つアイテム作りを体験しちゃいましょう♪
■和ハーブのインストラクター 中村祐子さんってどんな人?
今回のワークショップの講師を務めるのは和ハーブ インストラクター・中村祐子さん。
中村さんはリフレクソロジスト(反射療法、または反射学)、和ハーブ インストラクターとして活動を行っています。
日本のものや着物、伝統工芸などの文化を後世に伝え、おふろcafé bijinyuでは今回のワークショップの他、和の素材を使用した様々なワークショップを開催しています。
こんなことを体験!ワークショップの内容をご紹介
■和ハーブ・二ホンハッカを使用した虫よけスプレー作り
今回のワークショップで体験できるのは「和ハーブを使用した虫よけスプレー作り」。
日本のハーブ・二ホンハッカの精油を使用して虫除けスプレーを作ります。
ハッカの香りは、蚊やダニ、ゴキブリなどが嫌がるといわれておりナチュラル志向の方に人気があります。
すっきりとしたハッカの香りは、じっとりと暑い日本の夏にピッタリ!気持ちよく使うことができそうですね。
このワークショップで作った虫除けスプレーは持ち帰ることができます。
この夏の愛用品がひとつ、増えそうですね♪
■二ホンハッカってどんなハーブなの?
二ホンハッカとは、日本在来のペパーミントの仲間で、葉からとれた精油の結晶がメントール、残った液がハッカ油となります。
二ホンハッカはヨウシュハッカよりもやや葉が長いのが特徴で、メントールを多く含んでいます。
すっきりと爽快感のある香りや使い心地は、日本のじっとりとした暑い夏にピッタリ!心地よく過ごすことができるアイテムとして人気があります。
暑い夏に爽快感を与えてくれるハッカですが、実は虫除け効果があるという点でも注目をされています。
二ホンハッカの香りは虫を遠ざけ、蚊などの暑い時期の虫除け対策にピッタリなのです。
二ホンハッカで作った虫除けスプレーは、身体に負担がかかるといわれているディート成分が配合された虫除けスプレーよりも身体に優しく、虫除けスプレーを付けるのが苦手な人でも心地よく使うことができそうです。
ハッカの精油で作られた虫除けスプレーは、体温で直接昇華するため、とてもひんやりとして使い心地もバッチリですよ!
■ワークショップに参加するにはフリータイムの入館料が必要
このワークショップは、参加料(400円)の他に別途おふろcafé bijinyuのフリータイム入館料が必要となります。
おふろcafé bijinyuで日頃の喧騒を忘れ、リラックスした時間を楽しみつつ、夏にピッタリなワークショップに参加してみてはいかがでしょうか。
■定員があるので予約がおすすめ
『和ハッカ精油で作る虫除けスプレー』のワークショップは16歳以上の方にご参加いただくことができます。
参加は事前予約制で、定員になり次第、受付は終了となります。
気になる方はお早めにご予約されることをお勧めします。
会場のおふろcafé bijinyuってどんな場所?
■もう帰りたくなくなっちゃう!ビューティー・リラックス、全てが叶うリラクゼーション施設
おふろcafé bijinyuは、天然温泉やカフェ、お昼寝、エステに食事など、一日ゆったりと楽しむことができるリラクゼーション施設。
ここではお一人はもちろんのこと、お友達やパートナーと一緒に訪れても楽しむことができます。
天然温泉やエステで美を磨いたり、天然温泉やカフェでお友達と会話やゲームを楽しむなど、過ごし方は人それぞれ。
帰りたくなくなってしまうくらい居心地の良い空間で、日ごろの喧騒を忘れ、ゆったりとした一時を過ごすことができます。
忙しい現代人の緊張や疲れを解す、そんな素敵なスポットなのです。
■おふろcafé bijinyuまでのアクセス
おふろcafé bijinyuへのアクセス情報もご紹介しましょう。
電車の場合、JR静岡駅から徒歩30分以上と少し離れた場所にありますので、静岡駅からしずてつジャストラインを利用して向かうか、タクシーのご利用をお勧めします。
車の場合は東名静岡ICから約25分、静清バイパス昭府IC(下り)から約2分、平和IC(上り)から約4分、新東名新静岡ICから約20分の場所にあります。
EVENT DATA
おふろcafé bijinyu ワークショップ『和ハッカ精油で作る虫除けスプレー』
- 期間
- 2018年8月4日(土)
- 場所
- おふろcafé bijinyu
(静岡市葵区籠上15-15) - 金額
- ■フリータイム(館内着・タオル付)
大人 1,380円(1,180円)
子ども(3歳~小学生) 690円(590円)
※()内は会員料金となります。
■ワークショップ参加料
参加料 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介
開催中

静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」
開催中

岐阜
バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中

静岡
名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」
開催中

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中

静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと30日