エリアを指定
浦島伝説の町・武豊の例祭「大足蛇車まつり」竜の花火が火を吹く! http://www.town.taketoyo.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1218

浦島伝説の町・武豊の例祭「大足蛇車まつり」竜の花火が火を吹く!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

岐阜

ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

岐阜

美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

愛知・武豊町の夏の風物詩「大足蛇車まつり」が2018年7月14日(土)~7月15日(日)に大足区内各所および豊石神社で開催される。

武豊町の大足区にある豊石神社の祭礼である「大足蛇車祭り」は、この地に伝わる「竜の悲恋伝説」をもとに200年以上前に始まった伝統祭。豊石神社は天正9年(1573)に創建され、須佐之男命・日本武尊・姫大御神が祀られる歴史ある神社。

昼間には、「蛇車」とよばれる山車が地区内で曳き回され、土曜日の夜には、山車が曳きこまれた豊石神社で奉納花火を実施。そのひとつ「蛇ノ口花火」は、竜の娘と人間との悲恋を描いた「竜の悲恋伝説」にゆかりをもつ花火で、山車の上から竜の口になぞらえた手筒花火を左右に大きく振る姿は、壮観を極める。

軽快な囃子が境内中に鳴り響き、参道には焼きイカやタコ焼き、りんご飴など昔ながらの多くの出店が並び、多くの人で賑わう。翌日にはくじ入りの餅投げもある。

祭りの山場!奉納煙火&蛇ノ口花火

特大爆竹の大きな爆音と閃光とともに「奉納煙火」が始まる。赤いふんどし姿の神男が登場し、大行燈に灯が入れられる。神男に点火された火がワイヤーを伝わり、御神前と呼ばれる提灯を灯す。

蛇車祭りのメイン「蛇ノ口花火」では、山車の上に乗った神男が2本の筒花火を左右に振り、山車全体を若い衆が前後に動かす。その姿はまるで竜が火を噴いているようにも見える。

浦島太郎伝説ゆかりの地・武豊

武豊・富貴地区には、浦島太郎に関する地名が多く残っており、浦之嶋、塔の下、梅木、浦島川、そこに架かる浦島橋、四海波史跡として、負亀の松、竜宮神社、乙姫橋、浦島神社、知里付神社の玉手箱等あり、亀のお墓の真楽寺がある。

隣の美浜町布土には、翁塚、浦島観音がある。一つの地でこれほどの「浦島太郎に関わる名前のあるところは、日本でも武豊くらいしか無く、「浦島伝説の本家」と言われている。

アクセス

車の場合、知多半島道路「武豊IC」を出て右折、県道72号を道なりに直進、名鉄の踏切を越えさらに道なりに進み、国道247号(金下の交差点)を右折後、約400m。ただし、駐車場はないので、公共交通機関の利用をおすすめする。

電車の場合は、JR武豊線「武豊」下車、国道247号「金下」の交差点を右折後、約400m。徒歩で7分程度。

EVENT DATA

大足蛇車まつり

期間
2018年7月14日(土)~7月15日(日)
場所
大足区内各所および豊石神社
(知多郡武豊町明神戸60)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

豊橋市

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

開催中

名古屋城が見える公園!「名城公園」

名古屋市北区

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

開催中

【#StayHome⑨】「おうち時間」まとめ記事その② 動物園や水族館を自宅で楽しもう!

全国

【#StayHome⑨】「おうち時間」まとめ記事その② 動物園や水族館を自宅で楽しもう!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

開催中

愛知 |

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!