エリアを指定
岐阜が誇る奇祭”郡上おどり”が今年も開催! http://www.gujohachiman.com/kanko/

岐阜が誇る奇祭”郡上おどり”が今年も開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

岐阜

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

夏の風物詩「盆踊り」

広場の真ん中に櫓がたち、輪になってみんなで踊る。周りには露店が並び、今では日本の原風景となっている。そんな盆踊りを超大規模にしたらどうなるの?そんな風に考えたことがないだろうか?なんと、そんなことを考えた人が400年前にもいたのである・・・

それが、岐阜県が誇る”奇祭”「郡上おどり」だ。この郡上おどりは400年にわたって城下町郡上八幡で歌い踊り続けられてきたもの。そのきっかけは、江戸時代に城主が士農工商の融和を図るため、藩内の村々で踊られていた盆踊りを城下に集め、「盆の4日間は身分の隔てなく無礼講で踊るがよい。」と奨励したことで、盛んになったものなんだという。

普通こういった伝統芸の類は「見る」ものだが、郡上おどりは「参加する」踊り!年齢・性別・国籍・経験関係なく誰でも踊りの輪に加わることができることが人気の秘密!

ところで、なぜ「奇祭」と言われるのか?その理由はその”長さ”である。開始日は例年7月9日。そして終了日は9月3日。その期間、なんと1ヶ月ちょっと!およそ32夜を踊りぬく、日本一長い盆踊り。さらにお盆の4日間は「徹夜おどり」といわれ、夜が明けるまで踊り続ける!

ちなみに・・・

ひとくちに”郡上おどり”といっても10種類!もちろん予習なしで行っても、見よう見まねで踊れるものだが知っておいて損はなし!公式サイトでは動画で解説されているが、「ちょっとわからない」という人にオススメなのが、「郡上おどり講習会」である。

郡上八幡旧庁舎記念館で期間中の毎週土日曜日とお盆の午後から開催されている郡上おどり教室。10曲ある郡上おどりのうち6曲をマスター可能!郡上踊りをかっこよく踊るポイントを伝授してくれる!講習料金も520円とお値打ち!郡上おどりを100倍楽しめる!

申し込みはコチラ

まとめ

グローバル化する現代社会。地元の祭くらいは知っておかないと恥ずかしいことになるかも?!東海地方に生まれたのなら、一生に一度は「郡上おどり」に参加しておこう。

EVENT DATA

郡上おどり

期間
2018年7月14日(土)〜9月8日(土)
場所
郡上市内各所/郡上八幡観光協会
(岐阜県郡上市八幡町島谷520-1)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

静岡

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

開催中

隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

静岡

隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

開催中

季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

三重

季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

開催中

お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

三重

お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!