エリアを指定
車のプラモデルを、もう一度見てみよう「組み立てる とは なにか」 https://www.k-t-n.site/

車のプラモデルを、もう一度見てみよう「組み立てる とは なにか」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

愛知

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

静岡

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

愛知

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

モデルフィニッシャー北澤志朗氏の製作したカープラモデルをアート写真と共に展示するイベント「組み立てる とは なにか」展が、2018年5月13日(日)まで静岡ホビースクエアにて開催されます。

プラモデルを組み立てる、ということとは?

モデルフィニッシャーとは、プラモデルを組み立てて完成させるプロの総称。
北澤志朗氏は、模型製作を始めて20年以上の歴を持つベテランのモデルフィニッシャーなんです。

雑誌や企業、個人からの注文まで、これまでに1,000台を超えるカープラモデルを組み立ててきました。

北澤氏のカープラモデルは、単に技術が高いというだけではありません。
車に対する深い敬意と愛情をもつ北澤氏だからこそ生み出すことのできる「組み立て」が、人々を魅了する力なのではないでしょうか?

本イベントでは、一台一台のカープラモデルを特設ブースで撮影。その写真と共に100台を超えるカープラモデルと展示します。

会場では同時に北澤氏が主宰するモデルカー愛好会「S.E.M」のメンバーによる作品展も開催。さらに会期中には静岡ホビーショーも開催します。

プラモデル熱が高まる静岡のこの季節。
様々な形や角度、ベクトルから「プラモデルを組み立てる」という事を見つめてみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

組み立てる とは なにか

期間
2018年4月28日(土)~5月13日(日)
場所
静岡ホビースクエア
(静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F)
金額
入場料
大人¥500
中学生以下 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

豊田市

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

開催中

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」トヨタ博物館で開催

長久手市

愛知

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」トヨタ博物館で開催

開催中

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

開催中

タグで探す

現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!