
車のプラモデルを、もう一度見てみよう「組み立てる とは なにか」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

愛知
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

愛知
貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

愛知
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

愛知
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
モデルフィニッシャー北澤志朗氏の製作したカープラモデルをアート写真と共に展示するイベント「組み立てる とは なにか」展が、2018年5月13日(日)まで静岡ホビースクエアにて開催されます。
プラモデルを組み立てる、ということとは?
モデルフィニッシャーとは、プラモデルを組み立てて完成させるプロの総称。
北澤志朗氏は、模型製作を始めて20年以上の歴を持つベテランのモデルフィニッシャーなんです。
雑誌や企業、個人からの注文まで、これまでに1,000台を超えるカープラモデルを組み立ててきました。
北澤氏のカープラモデルは、単に技術が高いというだけではありません。
車に対する深い敬意と愛情をもつ北澤氏だからこそ生み出すことのできる「組み立て」が、人々を魅了する力なのではないでしょうか?
本イベントでは、一台一台のカープラモデルを特設ブースで撮影。その写真と共に100台を超えるカープラモデルと展示します。
会場では同時に北澤氏が主宰するモデルカー愛好会「S.E.M」のメンバーによる作品展も開催。さらに会期中には静岡ホビーショーも開催します。
プラモデル熱が高まる静岡のこの季節。
様々な形や角度、ベクトルから「プラモデルを組み立てる」という事を見つめてみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
組み立てる とは なにか
- 期間
- 2018年4月28日(土)~5月13日(日)
- 場所
- 静岡ホビースクエア
(静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F)
- 金額
- 入場料
大人¥500
中学生以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!
開催中

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
開催中

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

刈谷市
愛知
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催まであと26日

豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中
現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了