
40年以上の歴史をもつ大阪の野外コンサート「祝春一番2018」三宅伸治、押尾コータローら出演
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

全国
【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?

静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

愛知
歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館
大阪の野外コンサート「祝春一番2018」が、5月3日(木)〜5日(土)、服部緑地野外音楽堂で開催される。三宅伸治、押尾コータローなど、バンドからアコースティックまで、様々なアーティストたちが出演。
春一番とは?
70年代、大阪で生まれた野外コンサート。ゴールデンウィークに、このコンサートの為だけに集まる有志スタッフが、プロデューサー・舞台監督の福岡風太・阿部登たちと共に、創り上げる。1971年に生まれ、1979年で一旦幕を閉じ、1995年に復活。2006年から現在の「祝春一番」に改名。
日本のロック、ポップスが誕生したばかりの70年代、無名のプロデューサー福岡風太とスタッフ達「ええもんは、ええ」のポリシーで始まったそのイベントには、日本のさまざまなアーティストが自ら参加して、そのパフォーマンスを競った。
コンサートが皆無だった時代の大阪に、野外で、ロックンロールで、オールナイトで、LOVEで、PEACEで、FREEDOMで、みんながロングヘアなコンサートを。とかつて中川五郎が歌っていたように、自分たちが観たいコンサートがあり、聴きたい、うたいたい歌があり、それを原動力に40年以上続く、長寿イベントだ。
「春一番」を作るすべての作業は、ミュージシャンもスタッフも区別なし。この日のために皆肩書きを捨てて、一丸となってイベントを盛り上げる。まごごろのこもった最高のライブ空間を体感しに、ぜひ足を運んでほしい。
EVENT DATA
祝春一番2018
- 期間
- 2018年5月3日(木)~5月5日(土)
- 場所
- 服部緑地野外音楽堂
(大阪府豊中市服部緑地1−7) - 金額
- 前売り券 ¥3,500(各日券) ¥9,000(3日間通し券)
当日券 ¥4,100(各日券)
※小学生以下無料
※座種自由
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
現在開催中

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
RANKING

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了