エリアを指定
世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦!タラブックスって何?? https://www.city.kariya.lg.jp/museum/exhibition/schedule/H30tarabooks.html

世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦!タラブックスって何??

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

三重

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

愛知

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

愛知

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

静岡

「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」家族で楽しめるスポット満載!!

インドで話題になっている「タラブックス」を知っているだろうか?

南インドのチェンナイにあるタラブックスは、インドの伝統文化を大切にしながら、本の形態やグラフィックデザインにもこだわった絵本づくりによって、世界的に注目を集める出版社。とくに、シルクスクリーン版画と手製本によるハンドメイドシリーズの評価は高く、国際的な賞を多数受賞。中でも代表作「夜の木」は世界中で90万部以上の販売を誇る。

1994年にタラブックスを設立したのは、ふたりのインド人女性、ギータ・ウォルフとV.ギータ。「インドに良質な本を届けたい」という想いから、これまでに120冊以上の本を発行してきた。子ども向けの絵本だけでなく、中には政治・社会・環境問題・教育・芸術などテーマは多岐にわたり、大人たちも楽しめる絵本であるのも魅力のひとつ。

設立者の2人は、「私たちが好きなもの、尊ぶものを出版しています」と話す。大切にしているのは、見て美しいだけでなく、つくり手の価値観が伝わるような本を生み出すこと。そのためにインドだけでなく世界中から作家を発掘し、時にはともに生活をしながら、新しい本について対話を重ねていくのだという。

今回刈谷市美術館では、このタラブックスの展覧会が開催される。今回展示されるのは画家、編集者、デザイナー、印刷職人のチームワークで作られた工芸作品ともいえる本や、原画、写真、さらにメイキング映像など約300点も展示!タラブックスの魅力と全容を伝える初の展覧会!

社員15人、印刷・製本工房の職人が約30人という小さな規模だからこそできるクオリティやフットワークのよさを大切にし、急激な拡大を望まない彼ら。よい本をつくって世界中に届ける、という出版社としての使命と同時に、本づくりを通してインド国内の社会変革にも向き合う「タラブックス」の作品展に行ってみては?

EVENT DATA

世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦

期間
2018年4月21日(土)~2018年6月3日(日)
場所
刈谷市美術館
(愛知県刈谷市住吉町4丁目5番地)
金額
一般900円(700円)
学生700円(500円)
中学生以下入場無料

「怪談えほん原画展+稲生モノノケ録『ぼくはへいたろう』の世界展」と入場券は共通。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

開催中

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!