
志村けんが藤山寛美に挑戦!志村魂13
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

静岡
見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
とんねるずのみなさんのおかげでした。が終わり、めちゃイケが終了を迎える。まさにお笑いの一時代を築いた番組の終焉は、ある意味文化の節目なのかもしれない。
そんな中、相も変わらず私たちを笑わせてくれる人がいる。志村けんである。
お笑いビッグスリーというと、たけし・さんま・タモリであるが、そことは別次元の存在なのがこの人。ドリフターズとして活躍した後は、バカ殿やだいじょうぶだぁなどの番組が続き、今は舞台で活躍している。その舞台というのが「志村魂」。名古屋は御園座と中日劇場で開催される。
この志村魂は、日頃から「舞台をやりたい」「コントをやりたい」と語っていた志村の夢を叶えた舞台。お笑い芸人というよりは、「喜劇役者」という感じが強い志村けん。今回で13回目を迎える志村魂は、好評だった「一姫二太郎三かぼちゃ」。志村けんが尊敬してやまない「藤山寛美」を志村流にアレンジした舞台。脚本・総合演出は、ラサール石井がつとめる。
『一姫二太郎三かぼちゃ』あらすじ
77歳になった母親の喜寿を祝うために、都会で暮らす6人の兄弟たちが帰ってきた。
彼らを出迎えたのは三男の三郎。 できの悪い三郎は兄弟の中で唯一都会に出ず
家に残って両親や未亡人となった義姉と暮らしているのだ。
勉強ができて社会的地位のある兄弟たちはそんな三郎のことをバカにする。
一方、三郎は滅多に親に顔を見せない兄弟のことを不満に思う。
そこで兄弟たちは祝いの席にもかかわらず三郎を仲間はずれにするのだが・・・。
もちろん脇を固める共演陣も期待だ!その名も「志村ファミリー」!バカ殿の爺役でおなじみの「桑マン」を始め、ダチョウ倶楽部やタカアンドトシ、磯山さやかなどが主なメンバー。リアクション芸ばかりに注目されがちだが、ダチョウ倶楽部といえば元々はコントグループ。特に志村魂においては、上島竜兵の演技力が光る!メインではないが、”役者:上島竜兵”が見られるのも、魅力のひとつかもしれない。
ある意味「天才コメディアン志村けんの完成形」といっても過言ではない喜劇舞台。ぜひ足を運んでみよう!
EVENT DATA
志村けん一座 第13回公演 志村魂『一姫二太郎三かぼちゃ』
- 期間
- 2013年8月29日(水)~9月1日(土)
- 場所
- 御園座
(愛知県名古屋市中区栄1丁目6−14)
- 金額
- A席9,800円 B席7,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
開催中

岡崎市
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
開催中

豊田市
愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
開催中

豊橋市
愛知
「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
東海オンエアファン必見!「カモン岡崎キャンペーン」
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了